• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

右ドア内装パネル修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアに固定するファスナーをハメる部分です。
この部分が経年で柔らかくなってファスナーが抜け落ちてしまう状態になっています。
写真は良い状態に近いが、ファスナーが外れやすい。
2
こちら、一度はファスナーを固定できてもすぐに抜けてしまう。
3
この状態ではファスナーを固定すらできません。
4
まずは、液体の接着剤を染みこませます。

接着剤が固まることで、脆かった部分が少しは頑丈になるかと考えての策です。

瞬間接着剤と呼ばれる液体ですが、固まる時間は数分以上必要です。
5
液体接着剤を染みこませた後
6
液体接着剤を染みこませた後
7
液体接着剤を染みこませた後
8
接着剤だけでは強度が出せないと思い、プラリペアを染みこませて強度アップします。

写真はプラリペアの粉。
この粉に液をかけるとアクリル樹脂に。
9
写真のような自作の型枠治具を使って形作ります。
10
作業途中

こんな感じでに樹脂がしみ込んで・・・
11
3か所補強しました。

一か所にまだ治具がついたまま
12
完成途中

まだ樹脂が柔らかく、外圧で変形しそうな状態。

完全に硬化するまで、修理箇所に何かが触れない状態にして保管しておきます。
13
こちらも上の写真と同じ
14
こちらも上の写真と同じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

天井防音材施工 229680km

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

内装パネル修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月10日 15:55
プラリペア樹脂は高価なので、FRP用の樹脂(ポリエステル(?))を含浸させることを考えていました(^^)
コメントへの返答
2023年4月10日 18:44
残念ながら、FRP用のポリエステル樹脂は手元にないです(笑)。
2液混合の成形用ウレタンレジンは持っていますが、それを利用しようとは思いませんでした。

プラリペアはアクリル樹脂なので確かに高価ですよね。
高価ですが、私が必要な量は少量なので、それほど高コストにはならない気がします。大きな修復や自作の場合は他の樹脂を選びたいですね。

FRP用ポリエステル樹脂の少量販売(数十グラム単位)は見かけ無いんですよね。
2023年4月10日 20:14
仰るようにFRP用樹脂は少量売りはないかもしれませんね・・・

そういえば昔、ホルツだったか「エアロパーツ補修キット」みたいな、割と少量の樹脂と硬化剤に風呂敷大くらいのグラスマットがセットになっていたものがあったので、試しにFRP部品のずれたボルト穴を塞ごうとしたところ、配合比率を間違えたか?在庫期間が長かったのか?で、固まりきらず何時までもベトついて閉口したことを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2023年4月10日 21:25
硬化剤などは経年で反応比率が変わってしまう可能性ありそうですよね。
場合によっては化学反応で硬化しなくなったり。

プラリペアはどうなのか、使い続けて観察してみたいですね。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation