• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ベンチレーショングリルを保管品(最上級品)と交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近気になる異音、メーターパネル付近から出るミシミシ音。
2
特に写真の付近から出ます。
ベンチレーショングリル(写真の濃い黒色のパネル)を指で押すとグラグラします。完全に固定出来ていない。
3
以前から固定爪の一部が折れているのは確認済みで、おそらく固定箇所が少ないためにグラついていると思われます。
早速修理するためにバラしていきます。
4
上部のメーターパネル近くで固定する穴の周りも割れて欠損。
この付近からも異音出てます。
何とかせねば。
5
横を固定する爪もあません。
取り付けた時は自作の爪を取り付けてたのですが、何度も脱着しているうちに何処かに行ってしまったようです。
すぐに修理したいところですが、焦らず、とりあえずは代用品と交換しておき、ゆっくり修理する事にします。
6
で、代用のパネルを保管場所からだしてきました。
上、中、下と3つありますが・・
上は最上品。
中は車両から取り外したモノ
下は、元車両に付いていたモノ(車両製造最初から付いていたモノ)

7
写真のように、最初についていた標準のパネルはシボ加工されて、鏡面ではありません。
8
こちらは取り外したパネル
9
最良品
10
最良品は横の爪も破損してません。
11
最良品のメーターフード取付穴、割れないようにアルミテープで補強しておきます。
12
ゴム製のコラム目隠しフラップを取り外したパネルから移植しました。
13
ベンチレーションルーバーやスイッチ類を取り付けました。
あとは車体ダッシュボードに取り付けるだけ。
14
フィッティング確認。問題無しです。
15
あとは、それぞれのパネルを組付け、ビスで固定して完成。

写真では変化がありませんが、近くで見ると、艶感が少し違います。もちろん塗装後未使用だったので、傷もありません。
10年ぶりにまるで新品の風景を拝めました。
16
作業時の距離、221322Km。
前日と変わらないのは、駐車場と作業場が近いから往復しても距離が増えないからです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

内装パネル修理

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 20:28
チルトステアはいいですね。ファミリアバン4WDは、価格を110万(新車価格)に抑えるために、チルトついていないんです。つけようかなとは思っているのですが、燃料タンク洗浄が先だと思っていますので、じっと我慢します(笑)
コメントへの返答
2023年6月11日 20:58
チルトステアリング、確かにあると便利な機能ですね。

作業ではチルトステアリングは関係ありません。
最も下に下げても、このパネルは干渉するので取り外し不可能。
チルト機能では写真のようなシート下までステアリングは下りませんよ(笑)。

ステアリングシャフトをダッシュボードフレームに固定するボルトを取り外して、完全フリー状態にしないと、ベンチレーショングリルは取り外せません。

そのため、毎回、ステアリングシャフトの固定ボルトを取り外して作業してます。
2023年6月11日 22:16
やはりこの辺りは紫外線や熱の影響もあるのでしょうか、当方のNA6CEもメーターカウルの固定部分が割れてしまい、樹脂の劣化で補修も思わしくない状態でした。

↑ハンドルのチルト(高さ調整)は、ダッシュボードにステアリング軸を固定するボルトを外して、スペーサーを入れるなどで調整できるかもしれません。当方のロードスターはそのようにしております。
コメントへの返答
2023年6月12日 20:04
こんばんは。

樹脂の劣化原因は色々でしょうね。当然、紫外線が大きな原因と思われます。
夏の炎天下での高温も原因の一つと思います。

私のパネルの劣化はそれほど深刻ではないので、修理出来ると思って居ます。


ステアリングの高さ調整ですが、確かにその方法使えますね。
私の場合、純正のチルト量で充分なので、そのままで大丈夫です。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation