• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年10月31日

不定期整備~雨漏り導線探究~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
はいっ、先程の画像です。
お気づきになった方は鋭い感性の持ち主です。
運転席付近に延長コードがありますね。

必死にマットを乾燥してます😲
2
2つある事象の内、厄介な方の要因と思われるのが運転席Aピラーからの浸入です。

【事象①】運転席フロアカーペット下が濡れてる
マット下ではなくカーペット下って所がポイントです。フロアパネルのゴムプラグ縮み劣化による浸水も調査しましたが問題なし。
実は以前からペット用のシートを床側にして置いてたのですがペダル側→フロア中央部→シート下の順に吸水量が減少。
こりゃ結構な量が入ってるなあ…
3
こいつから水が侵入して………
4
この下から伝って来ると仮定。
5
両面テープと板ゴムを……
6
こうして……
7
こんなことしちゃって……
8
取り付けたカバーとな間に挟んだシートが濡れなければ効果有り!

さあどうでしょうか?

事象②はまた今度にって事で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコカバー作ってみました😅

難易度:

ビート トランクオープナー 取り付け 流用 シビック用 ボンネットオープナー

難易度:

s.s.i製キーリングアクセサリー取付

難易度:

断熱材貼り ビート快適化大作戦!

難易度:

ブロアー清掃(分解)

難易度:

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation