• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶをのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

2回目の成人

2回目の成人本日9月26日はわたしくの2回目の成人式となりました(笑)

2年前のこの日は家族みんなが私の誕生日をスルーするという孤独な日だったのですが、今年はなんとか覚えて頂いた様でした。

思い出したのが15時頃だったそうですが・・・



下の子2人は16時から急いで私へのプレゼント作成をしていた様で、私が仕事から休憩で帰ってくるのが17時過ぎという事で弾丸作成プレゼントを頂く事となりました~


頂いたのがこちら!左が次女、右が長男



次女の作ったのはなんとか人らしきものが書かれているのですが、長男の書いたのはう〇こ?(爆)

一応パパを書いてくれた様です!

よく見て見れば人が浮かび上がってきます(謎)


中身は



(涙)


どんな物であっても手作りって嬉しいものですね~


そして食事が終わる頃には




子供達はケーキの事を言いたくて言いたくて仕方なかったんでしょうね。

帰宅後からずっとケーキはないねん・・・と子供達が連呼してました(笑)


食事が終わってからみんなでケーキを頂きました。




とうとう40歳になってしまいましたが先月末に人生で初めて救急車で運ばれるという出来事もありましたが家族の為に体には気を付けていきたいと思います。
Posted at 2015/06/25 21:59:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

スーパーアクセルⅡの効果の程は・・・

スーパーアクセルⅡの効果の程は・・・

先日スーパーアクセルⅡがようやく発売され即座に問い合わせし購入しました。

ガソリン車ではすでに多くの方が取り付けしており評価が高かったので疑う余地もなく購入しました。

購入後は数名の方からどうだった?と聞かれましたが、気になさってる方も多いと思います。

あまりいい事ばかり書くと嘘臭いので具体的な評価は割愛致します。

いいか悪いかは本人が決める事だと思います。

感覚や運転の仕方も人それぞれだと思います。

あえて詳細は言いませんが効果はこの画像で判断して下さい。

走行条件

鈴鹿~大阪 130km弱

速度は速度制限プラス10kmで巡航

渋滞なし

一般道は約10km含んでおります








アクシススタイリング イシカワさん 今回は迅速な発送ありがとうございました~
Posted at 2014/09/16 22:25:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

後期型先発隊 第二回 全国オフ IN SUZUKA 無事終了

後期型先発隊 第二回 全国オフ IN SUZUKA 無事終了すでにご参加頂いた多くの方がブログにて全国オフの模様をUPされており会場の熱気が伝わる写真が多く見られ楽しいひと時を振り返る事ができます。

今回は総合幹事である東海エリアリーダーAL⇒VELLさん、関東エリアリーダーごるごるけいさんを筆頭に早い段階より打ち合わせを行い各エリアリーダーの意見をまとめて頂いたおかげで無事に第二回全国オフを無事に終える事ができました。

ご参加頂いた大勢の方1人、1人のおかげでもあります。

次回も今回以上のオフ会となります様スタッフ一同意見を出し合い皆様に楽しんで頂けるオフ会を計画したいと思います。



今回は大勢のご参加ありがとうございました。

Posted at 2014/09/15 23:24:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

間もなく開催!後期型先発隊 第二回全国オフIN鈴鹿

間もなく開催!後期型先発隊 第二回全国オフIN鈴鹿沖縄から帰り1週間経過したのぶをですがまだ沖縄の残像が残っております(笑)

さてさてあともう少しと迫った後期型先発隊全国オフIN鈴鹿

仕事の休みの調整がなかなか取れなかったのですがなんとか参加の方向で調整できました。

計画等はほぼAL⇒VELLさん・ごるごるけいさんにお任せしてしまっておりますので、微力ながら告知をさせて頂きたいと思います。


イベントカレンダーより参加表明を頂いております皆様に再度お知らせ致します。(イベントカレンダーより抜粋)


主催】後期型先発隊
【運営】各エリアリーダー、スタッフ
【日時】2014年9月14日(日) 10:00~17:00
【場所】鈴鹿サーキット
〒510-0295
三重県鈴鹿市稲生町7992
http://www.suzukacircuit.jp/



----------お願い・注意事項------------

★景品持ち寄りの抽選会を実施します。参加は任意ですが、参加される方は景品をご用意ください。

★入園チケットの準備をしますので人数把握が必要です。同乗者の人数をお知らせください。(大人何人/子供何人)
また、モートピアパスポート(入園+のりものパスポート)をご希望の方も必ず人数をお知らせください。
(団体割引チケットを用意します。人数をお知らせいただけない場合は、正規入場料となります。ご注意ください)

★オプションのコース走行(希望する/希望しない)をお知らせください。こちらも事前に台数の予約が必要です。

★当日の入場は、モータースポーツゲートより入場し「ヴェルファイアのオフ会」と言って入場ください。
入園料、参加費はCパドックにて徴収し、チケットと交換いたします。(モートピアパスポートも同様)




入場者人数の把握の為まだ申告されていない方はグループ内掲示板【後期型先発隊 第二回全国オフ in SUZUKA】スレッドより申告の方よろしくお願い致します。



では皆様9月14日(日)の天気が晴れる事を祈り会場でお会いできるのを楽しみしております



後期型先発隊  関西エリアリーダー のぶを
Posted at 2014/09/05 15:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

のぶを家 夏の家族旅行IN沖縄 最終日 神の島へ

のぶを家 夏の家族旅行IN沖縄 最終日 神の島へ27日はとうとう家族にとっては5泊6日の最終日、私にとっては2泊3日の最終日となります。

27日の予定は今回の沖縄旅行を決める理由となった久高島へ渡る事でした。

久高島に関してはのちほど触れるとして本日は妻は単独行動し私と子供達は海水浴を楽しむ予定となっております



本土の海は初です!!




子供達と波打ち際でまったりと過ごしました



沖縄といえばこのアイスですね





口の回りが・・・




こんな感じで子供と約3時間ほど海水浴を楽しみました。



さて今回の沖縄旅行に行くきっかけになったのが冒頭で言いました久高島へ行く事です

久高島とは沖縄本島から東に位置する場所にある小さな離島です




この島は別名【神の島】と言われており約6年前に妻が長女と2人で亡くなった息子が戻ってくるようにお願いしに行った島です。

久高島に興味のある方はこちらで詳しくご覧になれます

島には神様が降り立ったと言われる場所が数か所あるらしく、沖縄から帰りしばらくすると子供を授かる事ができました。

しかも年子で今では大変元気に育ってくれ妻は久高島に行きお礼がしたいと常々言っていた為今年沖縄旅行を決行したという訳です。

亡くなったお兄ちゃんの元気を2人は授かりおかげさまで大きな病気もせずスクスクと悪がきになっている報告を妻が1人で島に渡り行ってきました。

当初は家族みんなで島へ渡る予定でしたが暑さの中歩くのも大変であるという事から妻1人で島へ渡る事にした次第です。

しかしこの島に上陸するには招かざるものは上陸できないと言う事も言われており、その日に行くべき時ではない人には船が出なかったり天候が荒れたりと障害が起こるとの事でした。

当日は10時前にホテルを出て久高島行きの船が11時30分発という事で、少し時間にも余裕があったので先に荷物を預ける為に空港に向かいました。

10分程すると妻が長女と荷物を持ったまま戻ってきました。

どうやらかなりの混雑で並んでいると船の出る時間に間に合わないとの事で戻ってきた様です。

荷物を再度積み込みいざ!船の出る港へ

ナビをセットし順調に進んでいるも徐々に渋滞の気配・・・

ナビの到着時刻も11時30分・・・

これはヤバイと思いペースを上げたくても追い越し車線でのんびり走る車の多い事(笑)

妻も少し諦めモードになってしまい「今日は招かれてないんやわパラソルでも借りて一緒に海に行くわ」と言い出し、自分的には今回の目的である久高島の上陸をなんとかさせてあげたく思いました。

運転しながらナビとにらめっこしナビの言いなりに車を走らせていましたが、どうも遠回りしてる感じで標識とは違う方向へ誘導されてる・・・

しかし道路は次第にガラガラになってきていっきにペースUPし到着時刻もみるみるうちに短縮され無事に妻を船の時間に間に合わす事ができました。

妻を乗せた船を子供達で海に浸かりながら見送りました




久高島の様子

トトロで出てきそうな風景



内陸の方はほとんど自然のまま



島から見た海






そして現在立ち入りが禁止されている場所

フボー御嶽(うたき)




この場所に再度訪れ妻は手を合わせお礼を言いたかったようです。


久高島の滞在時間はたった1時間程の滞在ではありましたが、戻ってきた妻の表情が少し柔らかく感じたのは気のせいでしょうか。。


それから海水浴をしている場所まで妻が戻ってきたので着替えて空港へ向かう事に

着替え前の最後の記念写真




そして夜9時半には無事に自宅に戻りました。



そして一夜明け・・・


全てが現実となり私は仕事、妻は旅行の荷ほどき、長女は25日から学校にも関わらず旅行中だったので学校へ、下2人はのんびりとしていた様です。


28日通常通り17時から休憩に入り自宅に戻り妻と沖縄話でまた盛り上がり、ふとした時に妻から一言


「パパ、ありがとう!」



この一言が自分にとって一番うれしく行ってほんとに良かった!と思う瞬間でした。


毎年行ける様な金持ちではないのでまた行ける様に仕事を励みたいと思います。


長らくのご清聴ありがとうございました!






Posted at 2015/06/26 22:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
通勤快速専用車です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation