• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶをのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

※最終告知※ のぶを会 交流オフのお知らせ

※最終告知※ のぶを会 交流オフのお知らせ告知から2ヵ月早いものであと開催まで2日にせまりました


のぶを会 交流オフ



当初想定していた台数を大幅に増えメンバー一同大変うれしく思っております

またメンバーのみん友さんには個別にメッセにてご案内もさせて頂き、近畿圏から飛び越えてお誘いし一部ご迷惑と感じられた方もいらっしゃると思いますがこの場をお借り致しましてお詫び致します。


ではもうご存知かと思いますが最終告知とさせて頂きます


【のぶを会 交流オフ】

日時:4月27日(日)

会場:堺浜シーサイドステージ

パチンコ店側の駐車スペースとなります

http://www.seasidestage.com/

所在地:大阪府堺市堺区築港八幡町1ー1

開催時間:12時~17時


オフ会内容・・・基本的にはお車の拝見と雑談がメインとなり人と人との交流が目的となります。

車種は問いませんが、基本的にヴェルファイア・アルファードが多くなっております。

ヴェルファイア・アルファードへの乗り換えを検討している方は是非ご参加頂ければと思います。

参加資格としては特に設けておりませんので、このブログを見て参加して頂く事も可能です。

また、みんカラ登録者の方でこのブログを見てみんカラをしていないお友達の参加もOKです。

オフ会の参加をした事のない方でもお気軽にご参加頂ければと思います。

もちろん開催時間内での遅刻・早退・チラ見もOK!!

みんカラ登録されていない方でたまたまこのブログを見た方は、参加表明の必要はありませんので、当日ご都合のよい開催時間内にお越し下さい。


会場駐車場は無料ですが、常識的なマナーをお守り頂き、一般利用者の方、オフ会参加の方が不快になるような行動、言動は慎んで頂きます様お願い致します。


のぶを会メンバーは下記の画像のつなぎを着ていますのですぐわかると思います(笑)




では、多くの方のご参加をのぶを会一同お待ちしております。


参加表明はこちらのイベントカレンダーからお願い致します
参加する



今回の交流オフにてみんカラで有名なこの方も参加表明を頂いておりますので多くの方のご参加をお待ちしております






Posted at 2014/04/25 17:02:57 | コメント(2) | トラックバック(4) | 日記
2014年04月20日 イイね!

新幹線にて・・・

新幹線にて・・・4月20日(日)は後期型先発隊公式オフ 関東・東海合同オフの日でした

先日ブログでも報告しました通りヴェルはオフ会には間に合わずではありましたが、ヴェルでの参加だけがオフ会ではない!と思い新幹線を利用して静岡まで行ってきました。

恐らく誰もが来ないと思った私の参加だったので今回は誰1人にも伝えず行ってきました




20日朝5時半自宅を出発しいざ新大阪へ




新幹線なんて何年ぶりでしょうか??




グリーン車に乗ってみました~





ウソです(爆)


そして静岡に到着!




ネットで調べると新富士まで行くと在来線まで徒歩で少し歩かなければ行けなかったのであえて静岡から東海道本線を経由し、やきそばで有名な富士宮まで行きました

そこから予定ではバスで会場を目指す予定でしたが、バスは出たばかりで次のバスは3時間後・・・


仕方なくタクシーにて会場へ向け(6000円の出費)ヴェルファイアの大群を発見し運転手さんに中まで入る様に伝えました


数名の方がこちらをジロジロ見る中、みん友のP-MANさんが私と気づきそこで記念撮影(笑)

次々と皆さん駆け寄ってきてくれ驚いた様子でした


しかし会場はあいにくの曇り空でよ~~く富士山が見えました・・・





オフ会の様子は他の参加者の方のブログをお待ち下さい


オフ会中は寒さとの闘いでもあり富士山を舐めてましたね・・・

しかし会場には100台程のアルヴェルが集結し全国オフ並みの台数となっており大盛況のオフ会となり皆さんの進化もじっくり拝見させて頂きました。


名刺交換して頂いた方ありがとうございました!


それから帰りは今回の幹事さんでもあるけりんちょさん(地元民)にお願いし新富士まで送って頂きました


けりんちょさん!ありがとうございました!

車内では濃い話もできて良かったです。



けりんちょさんとお別れをし家へのお土産を物色

今回は初めて1人での休日を妻から頂いたのでリクエストにはしっかり応えなければいけません!


まず1品目

静岡県民なら誰もが知ってるそうです


こっこ




これは新富士で売っていたので問題なし!


そして2品目

名古屋名物 ういろう(青柳という指定付き)




これを買うには名古屋で途中下車する必要があったのですが幸いにも新富士からこだま、名古屋からのぞみへの乗り換えがあったので下車~出発までの5分で買いに行かなければいけないという状態

こだまを降り階段をいっきに駆け下り、お目当てのういろうをすぐに発見しさらに階段を駆け上がって無事に乗り換えも乗り遅れる事なく買えました(笑)



のぶを会でもすでにそうなのですが私自身のオフ会は車は二の次となり会って話す事の楽しさがありますね!


今回は関東のみん友さんと会う事とスタッフを驚かせる事が目的だったので大変満足したオフ会となりました


関東・東海の皆様、またお会いできるのを楽しみにしております


本日はありがとうございました!


そして各エリアリーダーの方々お疲れ様でした!
Posted at 2014/04/20 23:28:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

サプライズ失敗!残念!無念!

サプライズ失敗!残念!無念!あと4日寝ると~~合同オフ!!

日曜日だけピンポイントで雨模様ですが?(雨雲はム〇ンさんのお連れ様?)

皆さんこんばんは後期型先発隊関西エリアリーダーのぶをです

もう少しで関東・東海合同オフ開催ですね!

このオフ会、実はのぶをも参加!!














言いたいところですが・・・






今回の合同オフが各エリアリーダーで議題に上がった際当初は距離的にも無理だと思っていました

しかし後期型先発隊の公式オフで行うという流れになり、私も関西代表として行く気マンマンでした。

今回の幹事様であるAL⇒VELLさんにだけコソっと参加表明!!

ALさんには個人的にお願いしていた事がありその受け渡しも兼ねての参加表明でした





しかし!!


2月下旬頃にヴェルはこんな状態になってしまいサイドパネル&スライドドア交換




2月26日から長期入院する事となりました


当初の予定では1ヵ月程の予定ではありましたがこのサイドパネルの納期が・・・


長すぎ!!


サイドパネルが修理工場に入ったのが4月8日


逆算すると20日の合同オフまで12日・・・


私の中では微妙な日数でした


と、言うのもこのサイドパネルFRP製で厄介なんです

ABS製であればペーパー掛けし塗装して完了なんですが、FRPは同じ工程で塗装をすると経年劣化とでも言うのでしょうか表面にツブツブや気泡、ひどくなるとクレーターの様にくぼみができてしまうらしいです

FRPの塗装は下地をプラサフでなんども慣らし自然乾燥させる必要があり時間のかかる作業となります




そして!!待ちわびた電話が今日入りました!



20日に間に合わないと・・・



この瞬間合同オフでのサプライズ参加は夢と化しました。


昨日まではグループ掲示板にて続々と入る参加表明にニヤニヤしていた日々

その参加者の中には会いたい人がたくさんいてウキウキだった気分も意気消沈しましたが、気分を切り替え27日に計画中ののぶを会交流オフを楽しみにする事としました





今回の合同オフは去年の全国オフより多くなりそうとの事ですが、参加者の皆様思う存分楽しんできてくださいね!

本来ならば行く予定だったオフ!
皆様のブログを楽しみに待っております!


ではではここで27日の交流オフのお知らせをしちゃいます


【のぶを会 交流オフ】

日時:4月27日(日)

会場:堺浜シーサイドステージ

パチンコ店側の駐車スペースとなります

http://www.seasidestage.com/

所在地:大阪府堺市堺区築港八幡町1ー1

開催時間:12時~17時



現在参加表明されている方以外にも参加者の方もいらっしゃいます

こちらの会場は特に許可は必要ないのですが出来る限り一般の方へのご迷惑とならないよう駐車スペースを最小限にとどめたいと考えております

もしご参加を検討中でサプライズ参加をお考えの方へお願い致します

サプライズ参加も大歓迎ではございますができればこちら側にはご連絡頂ければ助かります

現在サプライズ参加のご連絡を頂いている方もいらっしゃいますので台数把握の為メッセでのご連絡をよろしくお願い致します


参加する


追伸・・・のぶをヴェルは今回の修理をきっかけに最終進化を遂げましたのでご報告し詳細は交流オフご報告の際にお伝え致します

本来ならば合同オフでのお披露目となる予定ではありましたが・・・


Posted at 2014/04/16 22:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

※再告知※ のぶを会 交流オフ開催のお知らせ

※再告知※ のぶを会 交流オフ開催のお知らせ 前回告知より数回ブログUPし告知ブログがかなり下がってしまいましたので再度お知らせ致します

この度、のぶを会単体での初主催となるオフ会を行う事となりましたのでお知らせ致します。

のぶを会とは・・・
後期型先発隊(ヴェルファイア後期型のみのグループ)で知り合った中で、更に仲の良い方達で集まったグループとなっております。

グループと言いましても4名のみのグループです。

今では、車の関係を飛び越え男同士の仲間となり、家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いております。

現在はメンバー全員がヴェルファイア後期に乗っておりいづれは乗り換えをして、みんながヴェルファイアでなくなる日が来る事かと思います。

先程も申しましたが、今では車の関係より男同士の付き合いに発展しており、今後の事も考え色々な車種の方との交流を深めようと考えました。


ではオフ会の詳細です。


【のぶを会 交流オフ】

日時:4月27日(日)

会場:堺浜シーサイドステージ

パチンコ店側の駐車スペースとなります

http://www.seasidestage.com/

所在地:大阪府堺市堺区築港八幡町1ー1

開催時間:12時~17時


オフ会内容・・・基本的にはお車の拝見と雑談がメインとなり人と人との交流が目的となります。

車種は問いませんが、基本的にヴェルファイア・アルファードが多くなる事が予想されます。

ヴェルファイア・アルファードへの乗り換えを検討している方は是非ご参加頂ければと思います。




参加資格としては特に設けておりませんので、このブログを見て参加して頂く事も可能です。

また、みんカラ登録者の方でこのブログを見てみんカラをしていないお友達の参加もOKです。

オフ会の参加をした事のない方でもお気軽にご参加頂ければと思います。



なお、開催日まで時間もあり当方ブログを上げていく事もありますので、参加希望の方でみんカラ登録者の方は台数把握の為下記の【参加する】に入って頂きイベントカレンダーにて参加表明を押して頂きます様お願い致します。

また、みんカラ登録されていない方は参加表明の必要はありませんので、当日ご都合のよい開催時間内にお越し下さい。


会場駐車場は無料ですが、常識的なマナーをお守り頂き、一般利用者の方、オフ会参加の方が不快になるような行動、言動は慎んで頂きます様お願い致します。



のぶを会メンバーは下記の画像のつなぎを着ていますのですぐわかると思います(笑)




では、多くの方のご参加をのぶを会一同お待ちしております。


本日現在の参加車種

ヴェルファイア 
20系アルファード
ハイエース 
ジムニー
10系アルファード(予定)
セレナ(予定)
新型オデッセイ(予定)


参加する


なお、昨日は一番下の息子の幼稚園入園式でした




Posted at 2014/04/07 10:55:53 | コメント(5) | トラックバック(3) | 日記
2014年03月21日 イイね!

乗り換えました

最近ヴェルネタも全くなく少し前に損傷を負ったマイヴェルは現在入院1ヶ月を迎えております

損傷は・・・ガリガリガリクソン!



しかもスライドドア交換という事態になっております

あっ!私の運転ではないですよ・・・

しかもこれぐらいでは私自身も凹みません!


どうやらスーパーへ買い物へ行き帰る時に出入り口が車2台分のスペースしかない場所にて、道路よりスーパーへ進入してくる車を避けようとした際、花壇の様なブロック塀に衝突したとの事でした

妻の譲り合いの気持ちが相手には伝わってはいないでしょうが・・・

この件に関しての妻の言葉は「車が大きすぎる!」との事で、内心ヴォクシーHVへの乗り換えを決意しましたが、元々妻が欲しいといったヴェルファイアですし今の私にとってもお気に入りの1台となっているので修理の選択の為入院となりました


タイトルの乗り換えましたの件はこれです(笑)





この原付は私がヴェルより乗る通勤用です

本来妻が仕事での通勤に使っていましたが子供が出来、会社を辞めてからずっと放置していた物を私がオーバーホールし乗っていた原付になります

10年以上前に中古で購入した事もあり損傷や劣化もひどい状態となっております



メーターもワイヤーが切れており実際の走行距離がわからない状態




ホーンのボタンもどこへやら??



フロントフォークのカバーもいずこへ?




リアタイヤはスリックタイヤ!




直せばまだまだエンジンは元気なので乗れるのですが何気に今の原付を調べると全てが4ストエンジンになっており燃費もカタログ値で悪くてもリッター60km以上は走る

しかも4月より増税


追いうちをかけるようにこんな記事も見かけました




そうなるともう乗り換えの選択肢しか残されません


と、いう事で昨日無事に納車された原付


JOG ZR





個人的なこだわりなんですがフロントはディスクブレーキじゃないと嫌だったのですが現行の原付ってこの車種しかディスクブレーキじゃないので即決でした


交渉の末189,000円の定価から40,000円の値引きをしてもらい、オプションでサイドスタンド

1年間の自賠責保険と2年間の盗難保険をつけてほぼ定価の188,000円で交渉成立し昨日納車された訳でございます

今回ブログを上げたのは4ストという事もありオイル交換が必要なのでみんカラの愛車に登録して管理しようと思った訳です

16歳の時に初めて新車の原付を買い毎日の様にいじくりまわしていたのを思い出します(笑)

納車の夜はもちろん



ちょっと弄っちゃいました(笑)


昔の様な弄りはしませんが末永く乗りたいと思います




***告知***


先日ブログにて告知致しました【のぶを会交流オフ】まだ1か月以上の時間がありますが、ご都合が合う方は是非下記より参加表明を頂きたいと思います


詳しくはこちらのブログにてご確認頂ければと思います
Posted at 2014/03/21 18:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
通勤快速専用車です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation