• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちいの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

アームレスト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日産NV350 E26 キャラバン用のアームレストを取り付けました。
2
いつもの通り、先輩諸氏よりお知恵を拝借しワッシャーを準備。
(予めネジが2本ついていましたので、ワッシャーのみ別で2ケ用意しました)
3
本体(ハスラー)の傷付き防止と取付け後の安定化(接点増)のため、スキマテープを6箇所に付けました。
(全く美しくありませんが、最終的には逆さにして隠れますので良しとします)

なお、経緯としては、アームレスト裏側の3箇所(上の写真では下3つ)のスキマテープでかなり安定化しましたが、ドアの開閉時に若干ズレと異音が出ましたので、金属面にも気前良くスキマテープを貼った次第です。
4
あとは、一点固定を信じるのみ。スキマテープが貼ってあるのでネジを気兼ねなく思い切り締めることができました。
5
完成です。
見栄えと(ドアの開閉時の)触り心地は申し分なしです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイボトル適応確認→クリ-ンカンテ-ン&サ-モス 整備ではありません

難易度:

こまります ボタン設置

難易度:

イレクターパイプで車内キャリア自作

難易度: ★★

ひとり車中泊仕様へ

難易度:

アームレスト交換

難易度:

買い物カゴ固定 ゴムコ-ド 追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さまのアレンジを参考にしつつ、カーライフを楽しめればと思います。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
出会いは東京モーターショー2019。初代に負けず劣らずのアクティブなスタイルとバーミリオ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
カラーはシグネットシルバー。周囲のオデッセイにおいては、かなりメジャーな色です。さてアヴ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
6年目のオルタネーター故障以外は、12年間ほぼノートラブルで駆け抜けてくれました。しかし ...
スズキ ワゴンRソリオ スズキ ワゴンRソリオ
今となっては化石のようなグレード名 「21世紀記念スペシャル」です。 当時はスモークガラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation