• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

キャンプに行ってきました♪

キャンプに行ってきました♪ 12日と13日に掛けて1泊2日のキャンプに出掛けました。

自分は仕事柄土曜日が休みではないので9~11月は日、月の連休が多く自分にとってはトップシーズンとなります。

確かに朝、晩は寒いけどFFヒーターを稼動させれば暖かいし・・・・・

で、今回行ったのは宮城県内のとあるキャンプ場。

受付を済ませると今晩泊まるのは自分達だけ!!!

貸し切り上体です。

このキャンプ場、24時間管理人駐在、電源無料、トイレは水洗ウォシュレット付、木製遊具もたくさんある素晴らしいキャンプ場でした。

残念なのはお風呂がないことくらい・・・・
でも、コインシャワーがあり100円で10分くらい浴びれるので芯まで暖まりますが・・・・・

ちなみに料金がまたビックリ!
キャンピングカーで家族4人で行って2500円!!

はっきり言って安いです。
普通3000円以上でこれに人数分の入場料金、電源使用料金などがプラスされ5000円くらいになってしまうのが普通なのに・・・・・・

サイトのほうもきっちり整備されておりテントキャンパー向けのサイトはテントを貼る部分にウッドが張られてます。

小高い丘の上にあるので夜は満天の星空!!

降り注ぐような星空に薄白く立ち登る焚き火の煙、最高の夜でした♪

このキャンプ場、個人的に穴場にしたいので場所や名前は伏せますが最高でしたよぉ♪

ちなみに画像は朝、日が差し込んできた頃合です。

そんなキャンプ場の模様は

ここ!

ここ!


ここ!
ブログ一覧 | キャンプネタ | 日記
Posted at 2008/10/13 20:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 21:11
超~楽しそう♪♪

画像堪能しちゃいました。

ほんと穴場ですね。
貸し切りなんて!(笑

お子さんが寒くて車内で
パパが焚火のシチュエーション
最高ですね。(爆
コメントへの返答
2008年10月13日 21:24
楽しかったですよぉ♪

子供達は明るいうちに遊具で思いっきり遊び疲れちゃったみたい・・・・・

結構、寒さも気にならず良い感じでしたよぉ。

来月頭もここに行っちゃおうかな。
2008年10月13日 21:26
山のように詰まれた薪で300円は安いですね。

うちも焚き火台がありません。

最近は焚き火台とローテーブルがはやりなんでしょうか。
コメントへの返答
2008年10月13日 21:40
そうなんです。

一般に暖炉用として販売もしているようです。

焚き火台、どうなんでしょう?

今流行の形状だと小さいし低いので自分の目指す焚き火が出来ないと思うんです。

BBQコンロ代用でしばらくは行こうと思います♪
2008年10月14日 8:24
フォトも見させて頂きましたが こんな良い設備でこの値段はありえませんよね~

しかし ネット社会ですので 昔より噂の広がり方が速いですよね~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月14日 17:10
そうなんです。

穴場にしたいのでアップする事自体ためらいましたが名前を伏せればいいかなと・・・・・

そうだ!穴場にしたい時はお化けが出るぞぉ~!って書けばいいのかな(爆
2008年10月14日 9:23
ここいいですね~♪

僕もこういう本格的な場所でキャンプしてみたいな~♪
コメントへの返答
2008年10月14日 17:11
いいでしょぉ~。

最近は高規格が多くなってきて本来のキャンプが楽しめないところもありますからね。

でも、キャンピングカーで行く事自体テントキャンパーさんからすれば邪道なのかもしれませんが・・・・
2008年10月14日 9:52
今からの季節は、FFヒーターがあれば、快適にキャンプができますね。
我が家は、FFヒーターなんて高価なモンがついてないで、キャンプは、夏場のみです(><)
これからの時期だと、夏場と違いキャンプ場も混んでることなく快適に楽しめるでしょうね。ウラヤマシイ。
コメントへの返答
2008年10月14日 17:13
確かに東北だとこれからの季節FFヒーターがないと大変かも。

防寒着、冬用寝袋に毛布とかがさばっちゃいますね。

実は我が家は3シーズン寝袋しか持ってません(汗



確かに夏とかと比べると空いているからいいです。
2008年10月14日 11:17
かなりぃぃ感じに楽しめたようで良かったです♪


コメントへの返答
2008年10月14日 17:14
かなり良かったですよぉ。

今度一緒に行きましょう♪

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation