• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

今欲しい車は・・・・・・(爆

今欲しい車は・・・・・・(爆 昨年12月頃から興味を持って欲しい車になっているのが

トヨタ タンドラ でトラキャン仕様♪
この車、V8の5700ccの4WDでかなりいい感じで走るらしい・・・・・・・・・・

しかもトラックなのに5人(6人)乗りの4枚ドア(パッとみた感じは2枚ドアですが・・・)

後部シートにしてもヘタなそこらへんの乗用車より広かったりします。

普段はキャンパーシェルを駐車場に置いて自分の離れ小部屋に使い何も積まずに通勤、キャンプの時はキャンバーシェルを積んでキャンプなんて都合がいいよね。

勿論、今欲しいバギーだって荷台に余裕で積めちゃいます♪

今のハイエースだとどこに行くにも通勤するにもキャンプ道具満載、ある意味部屋ごと移動しているという感じ、結構積んでいる荷物の動く音が気になっちゃいます。

ちなみにタンドラ、V8の5700cc4WDですが燃料はハイオクで燃費は5,6km、前に乗ってたエルグランドと大して変わりません。

大きさは全長で5.4mくらいなので今のハイエースより一回り大きな感じです。

キャンバーシェルは大人6人が寝れるしヒーター、冷蔵庫、コンロ、電子レンジなどキャンプに行く時以外も離れとして十分活用できます。


で、この車、商用ナンバーなので年間の税金が16千円、キャンバーシェルを乗っけてもあくまでも積載物(荷物)となるんです。
ちなみに走行中、キャンバーシェル内部には1人しか乗車できません。

このクラスのキャンバーシェルだと今のハイエースよりも居住空間は広いし最高!!!

キャンプに行くにしてもV8、5700ccの4WDですからパワー満点、ちょっとしたオフロードや雪道でもガンガン行っちゃう事間違いなしですね。

キャンプ場とかだったらシェルを固定しトラックで観光に行ったりもできる!!

画像のタンドラは07年型で400万円ちょい、キャンバーシェル新品だと250万、中古のキャンパーシェルで100万円くらい・・・・・・・

1台で何役もこなす事ができる本当の意味でのマルチな性能を発揮できちゃうわけです。

まだ、ハイエースも購入して約1年半、買い替えは難しいだろうなぁ~~~(汗
ブログ一覧 | キャンプネタ | 日記
Posted at 2009/01/04 18:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フロントグリル新調
たけダスさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 18:16
後部シートも広いんなら、アリな選択ですなぁ!

ワシもかつてはキャンパーが欲しくて、トレーラーにしようか、キャンパーシェルにしようか、はたまた小ちゃいモーターホームがいいか・・・
とかケッコー考えてたモンです!
でも、そーやって考えている時が楽しかったナ~!(笑!

コメントへの返答
2009年1月4日 18:21
そうそう、このサイズのトラックになるとそんじゃそこらへんの4枚ドアの乗用車より広いんだよ。

たしかに欲しいなぁ~~って悩んで調べている時が楽しいよね、自分もハイエースを購入する前はそんな気持ちでした。

お金と土地があれば大きなキャンピングカーを購入するけど限りがあるから・・・・・・・(汗
2009年1月4日 19:58
RX-8の様に開くんですか?
コメントへの返答
2009年1月12日 9:34
いえいえ、07タンドラのWキャブは普通の車のように開きます。

前の型までのWキャブは観音開きでしたね。
2009年1月4日 22:49
あああ。


まずはバギーっすね。
通勤もバギーで可能と奥様に知れればタンドラ購入もそう遠くないのかも(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 12:31
そうそう、バギーが最優先です。

さすがに朝4時出勤、距離25kmは厳しいかと・・・・・・(汗
2009年1月4日 23:42
ラジコンで我慢して下さい。
これ以上、キャンカーにお金掛けても無駄になりますから・・・
って、年明け早々、景気の悪い話でスマンね。
コメントへの返答
2009年1月5日 12:33
確かに景気悪いですよね。

今のハイエースをこのまま維持するよりトラキャンの方が維持費が安くすんじゃうのであくまでもいいなぁ~~と言う感じです
2009年1月5日 7:38
あけましておめでとうございます。

好いですよね~トラック~
アメリカには沢山良いトラック有りですね!

しかし 私は左ハンドル駄目なんです!
(オーストラリア仕様ならいいかな?)

*:日本には、新車のハイラックスも無いし…
コメントへの返答
2009年1月5日 12:35
あけましておめでとうございます。

ですね、前は後部座席の狭さが気になってNGだったけどこのくらいのサイズなら全然平気ですからね。

左ハンドルの方が追い越し以外は楽ですよぉ

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation