• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

野左根選手、全日本優勝!


今日はスポーツランドSUGOへ全日本モタード選手権に行ってきました♪

オフロードタイプのマシンでロードとダートを織り交ぜたコースで戦うレースの全日本です。

午前中から14時頃までは晴れていたんですが14時過ぎに激しい雷雨、やはりSUGOの魔物は今回も試練を与えてくれました(笑

そんな中、自分が注目しているチーム「ウェビックチームノリック」がやってくれました!

全日本JSBライダーでもある野左根選手が優勝です!!



右はじの青い帽子の方が監督の阿部光雄さん。

そう、2007年10月不慮の事故により突然他界した阿部典史(ノリック)のお父さんです。

チーム監督の光雄さんと短い間ですが話をすると
日本では若手を参戦させ育成できるレースが少い為いろんなレースに参戦させたいとの事。


実は生前のノリック、自分と交流がありノリックが10歳の野左根選手の将来性を見出し光雄さんが育てたライダーなんです。









この勢いで全日本JSBでもぜひノリックも乗ってたR1で優勝してもらいたいです!!
(来年、ヤマハR1はフルモデルチェンジが予想されます)








おまけ





Posted at 2014/08/24 20:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年07月24日 イイね!

隔月のお楽しみ♪

隔月のお楽しみ♪











ヨシムラ60周年記念と言う事で特集されたようです。

メインは空冷エンジン、と言う事はいずれ油冷エンジン、水冷エンジンと進んでいくのかもしれません。
Posted at 2014/07/24 17:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年07月04日 イイね!

全日本キャンギャル編 その2


全日本選手権SUGOラウンドに居たキャンギャル編のその2です。

あなたは何番の子がタイプかな?





































10



11



12



13



14



15



以上、キャンギャル編その2でした♪

皆さん、目の保養になったでしょうか?

最後にサービスショット!!



(激爆

Posted at 2014/07/04 19:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年07月03日 イイね!

全日本SUGOキャンギャル編 その1


全日本選手権SUGOラウンドに居たキャンギャル編です。

あなたは何番がタイプですか(笑





































10



11



12



13



14



16



中には有名な女性も入ってたりします。

でも、気のせいかキャンギャルにも熟女ブームが来ているのか、もしくは海外勢も居るような・・・・・・・

明日はその2をアップします(笑

17 サービスショット!!


Posted at 2014/07/03 20:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年07月02日 イイね!

全日本で気になったマシン、その他



この前の全日本で気になったマシンの画像を撮ってみました。

基本、自分も昔走ってた側なので申し訳ないけどライダーとかはあまり興味がなく
マシンの方が気になるんです。

それも、細かい所の処理とかフレーム形状とかスイングアームの補強、形状とかね。

で、やっぱり凄いなと思ったのが





そう、やはり ヨシムラ っす!

この造形美は凄い物がありました。

あと





ヨシムラと来れば自分達の世代はモリワキ。

このモリワキのJ-GP2マシンは若干仕様が異なるとは言えmotoGP(世界GP)のGP2クラス開催初年度に世界チャンピオンを獲得したマシンです。

その後、残念ながら他のメーカーも追随し開発などを行い今となってはmotoGPでも走っていません。

まぁ、ライダーに恵まれてなかったと言えばそれまでですが・・・・・・・

で、最後にJ-GP3にエントリーしている



KTMです。

motoGP(世界GP)のGP3クラスは3年ほど前から2サイクルエンジンから4サイクルエンジンに切り替わりホンダなどもありますが世界GPでチャンピオンを取り続けているのがKTMです。

そのKTMがワークスコピーマシンとして市販した車両です。

メカニックさんと話しましたがレギュレーションの違いなどでJ-GP3仕様にしてあり若干馬力が落ちていると言ってましたがライダーがいいのか結構いい感じでホンダのキットを組み込んだマシンと互角、もしくはそれ以上の速さを見せつけてました。

鉄パイプフレームの造形は美しいの一言です。

今年はホンダもワークススペックのマシンを出走させほぼ互角、あとはライダー次第の状況となってます。



今年の全日本JSBの表彰台です。

何だか見た事があるような・・・・・・



これは2013年の表彰台

そうです、優勝の真ん中が変わっただけで2位、3位は同じ顔ぶれでした。

2013年

1位ヤマハ、2位ホンダ、3位ヨシムラ



2014年

1位スズキ、2位ホンダ、3位ヨシムラ



ちなみに1位の加賀山選手はヤマハのマシンの燃費の悪さから後半ピットインする事が分かっていたそうでかなりの策士、ベテランですね。

2位はなんだか棚ボタ状態、結果OK!って感じ、3位のヨシムラは2年連続3位。
今年は勝つ気満々でしたが・・・・・
ライダーも表彰台の裏で悔し泣き状態でした。
それを見て個人的に応援したくなる衝動にかられたのは言うまでもありません。

今月末には鈴鹿8耐があります。
この悔しさをばねに頑張ってもらいたい物です。

さぁ、明日は皆さんお待ちかね(?)のキャンギャル全員一気撮りの画像をアップしますので楽しみにしててくださいね♪



Posted at 2014/07/02 18:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation