• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

高杉奈緒子選手と原田洋孝選手



自分が何年も前から個人的に応援している全日本ライダーの2人です。

立場的に公平な立場の為サポートやスポンサードは出来ませんが何かに付け気に掛けてます。

まず1人目はJ-GP3に参戦している高杉奈緒子選手。



実は彼女、耳に障害を持っており耳が聴こえません。

何年か前の全日本選手権SUGOラウンドで250ccクラスに参戦していた彼女。
決勝レース中に自分が担当しているコーナーで転倒。

自分が体は大丈夫か声を掛けると体は大丈夫そうなのに何か唸っており頭でも打ったのかと心配しましたが体のジェスチャーで自分に対し体は大丈夫と訴えていた事が分かり安心した思い出があります。
レースが終わりメカニックの方が迎えに来た時に初めて聴力障害がある事を伺い納得しました。

それ以降、陰ながら応援しているんです。
専属メカニックをされている方とも毎回SUGOでレースがある時は声を掛けさせてもらってます。

今回のレース、決勝結果は残念でしたが高杉選手だけでした。
ファンサービスのピットウォークが開催されていた際レーシングスーツに身を包み土砂降りの中ずぶ濡れになりながらピットロードまで出てきてファンサービスをしていたのは!!

画像は日曜日なので雨は降ってませんでしたが。

そんな高杉選手のHPは ここ!!

もう一人がJSBクラスに参戦している原田洋孝選手。
(写真右側)



彼は姫路に住んでおり普段は理容師さんです。
でも、自らチームを運営し全日本選手権の最高峰クラスのJSBに自己資金で参戦しているライダーです。

何だか昔の自分を見ているようで一言二言アドバイスと言うか余計なお世話をいつもしてしまいます。

そんな原田選手のHPは ここ!

この二人以外にも気に掛けている選手は居ますがやはり何年も前から気に掛けているので自分の応援しているライダーとして紹介させてもらいました。

明日のブログは気になったマシン達の予定です、こうご期待!!(笑

Posted at 2014/07/01 17:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年06月30日 イイね!

全日本ロードレース選手権シリーズ 第4戦 SUGOスーパーバイク120mile耐久レース


昨日の日曜日、宮城県村田町にあるスポーツランドSUGOで開催された
「全日本ロードレース選手権シリーズ 第4戦 SUGOスーパーバイク120mile耐久レース」
に行ってきました。

毎回2輪レースの時は重要な役割を任せられお手伝いしてます。

SUGOで開催される2輪レースの中で今は年一回開催の全日本が一番の大会になります。

我々オフィシャル側も年一回の全日本に向け年が明ける前から準備に準備を重ね迎えた当日、思いっきり大雨でした(泣

全日本での開催クラスはJ-GP3、J-GP2、JSBセミ耐久、ST600ですが全クラスウェットレース。

何とかJ-GP3、ST600までこなしメインレースのJSBセミ耐久のスタート進行の時になって物凄い雷雨。





自分の居るメインストレートでこんな感じ。

もうコースは激流の川状態(汗

各コーナー、泥水やら砂利やらがコースを縦横無尽に流れコース上には分厚く泥や砂利が堆積してしまいそれを除去するのに大雨の中各コーナーポストオフィシャルさんはパンツまでずぶ濡れになり作業を行い何とかJSBとJ-GP2を開催する事が出来ました。

明日以降は自分が個人的に応援しているライダー、個人的に好きなマシン、そして皆さんお待ちかね(?)のキャンギャル画像などをアップして行きたいと思います。

Posted at 2014/06/30 17:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年06月11日 イイね!

全日本4メーカー合同テスト

今日は雨模様の中今月末に開催される2輪レース、全日本選手権の合同テストのためSUGOに来てます。

ウェットだけど各クラスの有名どころがわんさか来てるけど観客はゼロ、金曜日までやっているのでレース好きにはたまらない状況です。

入園料だけですから安上がりだしね(≧∇≦)
Posted at 2014/06/11 09:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年03月21日 イイね!

SUGO、オーバーレイ工事開始!



今日は毎年恒例の2輪レースの競技役員勉強会の為、今年初めてスポーツランドSUGOに行ってきました。

昨日の夕方から雨が雪になり積雪、夜中は雨で雪が解けてと言うコンデションで行ってみたら道中はウェット路面なのにSUGOの敷地に入ると結構な積雪。

10時からの勉強会中もかなりの本降り・・・・

勉強会が正午に終わり昼食を頂き帰る頃には足のくるぶしくらい積もってました。

が、なぜか帰路、SUGOの敷地の外に出ると雪はなく路面はウェットと言うコンディションでした(笑

勉強会と言ってもレギュレーションが昨年から変更になった点の確認と言う感じです。

で、本題、スポーツランドSUGOは今年、オーバーレイ工事を行います。

オーバーレイと言うと分かり辛いですが簡単に言えばコース路面の全面敷き直しです。

この他、ピットロード出口の形状変更、ダンロップブリッジからストレート区間の進行方向左側に待避スペースとして約2mのアスファルト路面の拡幅(あくまでも待避エリアなので安全上仕方ない場合を除き白線を越えてはみ出し走行したらラインカットのペナルティになります)
また、1コーナーのアウト側(縁石の外側)の一部がアスファルト舗装になります。
あくまでもここもコースでは無いので走行ラインとしては使えません。

あとタイム計測機器が今までコース内2か所で区間タイムを2分割でしたが4箇所になり区間タイムが4分割になります。

また、ピットロードでのスピード測定が自動化、フィニッシュラインでの高速カメラの導入などです。

県内のサーキットで閉鎖の話もありますがSUGOの方はコース、施設も進化するみたい。

既に工事が完了している所もありますが全てが出来上がるのは4月23日の予定だそうです。

また、レース参戦に関し耐久レースは4輪の耐感のように自分のマシンを各自持ち寄りリレー方式でレースを行う事も決まりそうです。

工事、雪の影響などで遅れなければいいのですが・・・・・・・・・・





Posted at 2014/03/21 19:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記
2014年01月24日 イイね!

RACERSゲット!

RACERSゲット!















1ヵ月おきのお楽しみ「RACERS vol25」をゲットしました♪

今月は特別版が月初にあったので得した気分。

これから熟読開始しますが表紙だけで10分以上見ていられます。

この表紙のライダーはもうこの世に居ませんが何かと繋がりがあり会えば会話したりすれ違えば会釈をしたりする仲でした。

RGV-250Γ、今思い返すと日本人からすると全日本チャンピオンは獲ったけどライダー的には悲しい歴史になってしまった部分もあります。

この表紙のライダー以外にもWGPで悲運の事故で亡くなった若井君なども思い出されます。

それ以外にもユッキー(加賀山)や秋吉なども乗ってましたね。

そうそう、有名どころだとジョンコシンスキーも・・・・・・

さて、ゆっくり読んでみたいと思います。

Posted at 2014/01/24 16:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation