• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

前から、それとも後ろから・・・・?

前から、それとも後ろから・・・・?








正月早々、とんでもないブログネタですみません。

食事中や飲食をしながらの閲覧はお勧めいたしません。




実は昨年暮れから職場のみんなで「まじっぃ~」「それはおかしい」など物議を交わしている話題なので思い切ってカミングアウトします。

くだらない内容なのですがおトイレで 大 をし終わった際ウォシュレットを使う、使わないは別として最後にトイレットペーパーで拭きますよね。

その拭き方なんです。

洋式便器で座った状態で用を足し拭くときどちらから手を差し伸べますか?

自分は座ったまま前からあそこの袋と左の股の間をかすめるように左手で差し伸べ拭きます。

職場の同僚に聞くと8割以上の方が用を足し終わった後軽くお尻を持ち上げ後ろ側から手を差し伸べると言うんです!!

自分はおかしいのでしょうか?

ちなみに実際拭くときに前から後ろ、後ろから前はどうでもいいんです。

どっちから手を差し伸べるかが知りたいのです。

職場の20代~50代男性、10代から50代の女性のほとんどが後ろからだったんです(汗

後ろからだと腰を浮かせなくてはいけないし無理に体をひねらなくてはいけません。

前からなら腰を浮かす必要もないし多少前かがみになるだけでひねらなくてもすむし・・・・・・・

どっちが正解なんでしょう?

学校じゃ教えてもらえないことなので答えが知りたくカミングアウトしちゃいました。

皆さんのご意見、宜しくお願いします。

*画像は我が家のトイレではありません、ネットで引っ張って来ました(汗
Posted at 2011/01/05 19:45:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月01日 イイね!

今日はせっせと家のことを・・・・・・

今日はせっせと家のことを・・・・・・この週末は雪もあったのでどこへも出かけず家の事をしてました。

まず土曜日の夕方、かなり湿った重い雪の中職場から帰ってきたのですが職場の周りはグチャグチャのシャーベット&水溜り、なのに思っていた通り我が家(仙台のビバリーヒルズ、高台です)の周りはやはり高台でした・・・・(汗

なんと足首くらいまでの積雪。

しかし、自分は大喜び!!

毎年ブログで冬になるとアップしてますが自分の冬限定の趣味「雪かき」(雪どけ、雪よけ、雪片付け)が出来るからです♪

もう夕暮れが近かったのですが1晩おいちゃうと凍結してバリバリになり綺麗にかけないので降ったばかりの状態でたくさんある道具を引っ張り出しやっつけます。

で、今回も自分の家の前では物足りず家の周りの道路まで全部綺麗にやっつけちゃいました!!

実は我が家の近所には高齢のご夫婦や空き家などがあり雪かきが出来ないお宅もあるので自分の趣味をフルに発揮できます。

結局その晩も1cmくらい積もりましたが日曜のお昼前には周りの道路にたくさんの雪が残る中自分がやったところだけ乾燥路面となり自己満足!!

あと日曜日の午後から時間があったので我が家の廊下にワックスを塗ってやりました。

つい最近まで画像にちこっと写っているマットを敷き詰めていたのですがマットの隙間から砂などが入り床は傷だらけ・・・・(汗
前にワックスを掛けたのは5年以上前・・・・・・

と言うことでいきなりワックスを塗りこむ作業を決行しました。

前にやった時、あまりにも滑ると怒られたので条件は「滑らない」「臭わない」を条件にホームセンターで購入したワックスを塗りこみました。

最近のワックスは滑らずあまり臭いません。
昔、小学校の教室で定期的に塗っていたワックス同様乳白色の見慣れた液体ですが臭わないんです。

早速掃除機を掛けキッチリ絞ったタオルで磨いた後塗りこみました。
結局3度塗りくらいして満足いく輝きに!

でも、傷はまだ目立ちます。
本当は傷をメンテしてからやりたかったのですが面倒だし失敗したら大変なのでこれで満足!

あとは家中の電気の傘と電球、蛍光灯を掃除して終了♪

と言う感じでした。

たまにどこにも出かけず家の事をするのもいいですね♪

えっ!子供達ですか?
しっかりDSに夢中で全く相手をしてくれませんでした・・・・・・(泣
Posted at 2009/02/01 21:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年06月10日 イイね!

10年振りの偶然の再会♪

10年振りの偶然の再会♪昨日、今日と岩手県に出張してきましたが出張明けの今晩、会社のイベントがあったので早く帰って来なくてはいけなくなり初日に無理をして件数を増やしました。

初日
仙台出発→宮古3件→釜石3件→遠野2件→花巻4件でした。

朝、4時に通常出勤、5時に仙台を出て北上のホテルに入ったのが5時頃。

時間的にはたいした事ないけど距離が凄いので疲れてしまいました。

2日目の今日は平泉1件→一関2件だったので楽だったのですがそんな一関で偶然の再会!!

実は前にスノーボードのインストラクターをしていた頃、同じスノーボード仲間とサークルを作り滑りまくっていた頃がありました。

中には自分も含め当時現役インストラクターやレーサーも多く60人中30人くらいはかなりの上級レベル。

スキー場に行ってもかなり目立ってました。

サークルとして名簿で男女、当時中学生から40代まで60人くらいの規模になり月に一回、イベントとしてペンションを数件貸切にして滑りに行ったり雪のないシーズンはBBQ、芋煮、海水浴などを楽しんでいたんです。


しかし、何かと忙しくなり活動を休止して10年くらいになりお互いの連絡は年賀状のみになりつつありますが今回、偶然自分が巡回した店舗のレジでパートをしていた昔の仲間と会いました。

彼女は当時女子大生でサークルの中でもトップ3に入るくらい可愛くてスタイルも良く、ボードも上手い人気のあった子です。

今では同じサークル内の男性メンバーと結婚して小学生の娘さんもいる主婦ですが相変わらずの美人さんでスタイルも大きな子供がいるとは思えない感じでした。

(自分も含め5,6組がサークル内で結婚し結婚式ではスノーボードサークルだったのか結婚サークルだったのかと笑い話になるくらい・・・・)

ちなみにスーパーで買い物する時って自分、綺麗な女性のレジに並ぶのですがそれが幸いしました。

自分が気付かずお金を払おうとしたら彼女の方から
「あのぉ~、○○さんですか?」
って言われて気付きました♪


近い内にあの頃の仲間と同窓会でも開きたいなぁ~~。
Posted at 2008/06/10 22:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月04日 イイね!

まことに申し訳ありません。

業務連絡です・・・・・(笑

ちょっとの間、みんカラからのメッセージの受付を停止したいと思います。

すぐ復活しますのでご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。


4月6日の段階で障害がなくなりましたので元に戻しました。
Posted at 2008/04/04 16:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月12日 イイね!

第22回 仙台光のページェントスタート

第22回 仙台光のページェントスタート今日から仙台市の中心部は非常に明るくそして賑わっております。

定禅寺通りをメイン会場とした仙台光のページェントが夕方5時半点灯とともにスタートしました。

この毎年12月に開催されるイベントも今年で22回目、自分も若い頃(いやいや今でも若いが・・・)良くその時々に付き合ってた女性や意中の女性、飲み屋の女性などとよく行った思い出があります。

街中の駐車場に車を停めて通りの中央にある歩道をゆっくり歩きいい感じになったら車に乗りもう一回今度は車で通る・・・・定番でした。

このイベントのために高いオプションのサンルーフを常に選び装備していたと言っても過言ではありません。

アメ車に乗っていた頃はカマロはTバールーフにする為寒い中ルーフを外して走ったものです。

今日から毎日夜11時まで、大晦日のみ0時までいろんな人達で賑わうと思います。

大体、夜9時頃までが家族連れ、それ以降は恋人同士と言う感じかな。
関連情報URL : http://www.sendaihikape.jp/
Posted at 2007/12/12 19:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation