• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

SUGOレースクィ~ン!!

この前の日曜日、スポーツランドSUGOで開催されたスーパーフォーミュラ(旧フォーミュラニッポン)に行ってたわけですが自分の居る場所はレースクィーンさんやキャンギャルさんが身近に居るエリアです。

休憩時間にちょっと会話したり親父ギャグを飛ばしたりとこの年齢ならではの親交を深めたりしてます。

まぁ、クィーンさん達からすれば変な親父ぃ~~的な感じでしょうがその時が楽しければそれでいいんです親父なんで(笑
















ちなみに一番写真の多いレースクィ~ンさんは2013年のレースクィーングランプリの方。

2年目と言う事で何度も絡んで頂いておりちょっとした事でも気さくに話しかけてきたりしてフレンドリーなんです。

今年でたぶん卒業だと思うけど実は一番のお気に入りのクィ~ンさんだったりします(笑




















おまけ

Posted at 2014/10/01 18:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記
2007年05月31日 イイね!

正直参りました・・・・・・

正直参りました・・・・・・実はここ最近、考える事があってログってはいるんだけどブログをアップしてませんでした。

実は今更ですが自分も昔何度か打ち上げなどで居酒屋やカラオケボックスに一緒に行ったことがある女性が27日、亡くなりました。

その方の告別式が昨日あり現実をかみ締めたのであえてブログにアップしたいと思います。

自分は大昔、バイクレースをしていたんだけどとあるH系のチームの方々と仲が良く地元SUGOで開催されたレースが終わると一緒に打ち上げと題し遊びに行ってました。

特にその年、そこのチームのレースクィーンを2期連続で勤めていた岡本○生さん(今はすっかり見ないけどその後結構テレビに出ていた)が物凄く面倒見のいい姉御的存在でいつも誘ってもらい楽しんでました。

で、その時一緒にレースクィーンをしていたのが蒲池幸子さん(ZARDの坂井泉水さん)で2、3回居酒屋やカラオケにも行った思い出があります。

カラオケやさんで岡本さんが「この子歌うまいのよ、今度レコードデビューするからみんなで盛り上げようね」と話しゆーみんの歌を歌ったことが思い出されます。

その時、確かに物凄く歌が上手でビックリしましたから。

ZARDとしてデビューした後も宮城に来ているときとかたまに連絡を貰ってコンサート会場の楽屋まで遊びに行った事もありました。

一番最近だと5、6年前に携帯に電話を貰ったのが最後ですが・・・・・・

そんな彼女が40歳の若さで亡くなってしまうなんて正直ショックが隠せません・・・・・

ZARDとしてデビューした後もテレビとかに出ないから謎めいた存在でしたが本当に気さくでそこらへんに居るちょっと綺麗系の女性でしたから・・・・

昨日、告別式があり自分なりに現実を受け止めたので書いてみました・・・・・・

改めて天国に行っても大好きな歌を歌い続けて欲しいと願います。
Posted at 2007/05/31 20:11:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記
2007年02月18日 イイね!

きゃぁ~~、○○さん!ちょっと、ちょっとぉ、これ、これ!!

きゃぁ~~、○○さん!ちょっと、ちょっとぉ、これ、これ!!今日、仙台インポートカーショー&スーパーカーショーでの一こま。

会場に行ったら見覚えのある衣装に身を包んだ方々が・・・・

2006、SUGOレースクィーン達でした。

その中の子が自分を見つけると

「ハマー、初めて見たんですぅ~、乗ってみたぁ~~い」
なんて言って来るもんだから展示してあったハマーH3(H2じゃないのが残念ですが・・・・)に
「乗ってみればぁ~~~」
結果、乗っちゃって記念撮影・・・・・・・

あのぉ~~、君々素人じゃないんだから・・・・・

降りようとしたらオートロックが掛かってドアロック・・・・

「降りれませぇ~~~~ん」
のおまけ付でした・・・・・
Posted at 2007/02/18 20:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記
2006年07月23日 イイね!

前田智穂子さんに会ってきました♪

前田智穂子さんに会ってきました♪今日、地元SUGOでGT選手権が開催されました。

相変わらずチケットも無いままSUGOへ・・・・

いつもより厳しかったけど「どうもぉ~~!」と声を掛け「あっ!○○さん、どうぞ、どうぞぉ・・・」みたいな乗りで一般客駐車場ではなくコース内の関係者駐車場まで入ることが出来ました。

車を停めてパドックに向かいパスも無いの「お疲れさぁ~~ん!」と声を掛けると、そこでも「あっ!○○さん、今日はどうしたの?」と聞かれ正直に「今日、SUGOのRQでデビューする前田さんを激励しに来た!」と伝えるとゲストルームまで案内されました。

実はこのSUGOのRQコンテストの際、ちょいと自分も絡んでましてSUGO側でも知っていたようです。

控え室のドアをノックし入るとSUGOのRQが6人ほどまったりしてました。
前田さんは携帯で写真を撮影中でしたがすぐに駆け寄り4ヶ月ぶりの再開♪

でも、昼食のお弁当が届けられるとちょっと外で・・・と言うことでこんな写真を撮ってしまいました。

実は今回のレース、お目当ての半分は前田さんに会って激励することだったかもしれません(笑

前田さん、この次のSUGOは8月末の2輪の全日本、F本と大きな大会でしかSUGOで会えないけど自分も絡んでいるのできっちり応援したいと思います。

実はみんカラギャブログをやっている他のRQさんも見かけましたがカメラ小僧が多くて近寄れませんでした・・・・・

まぁ、前田さんがお目当ての半分ですから良しとします。

お目当ての残り4割のレースの模様は画像がたくさんあるので明日にでもアップする事にします。

ちなみに残り1割はディレクシブの芳賀さんと会いたいなぁ~~なんてね。
Posted at 2006/07/23 22:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記
2006年05月07日 イイね!

SUGO2006モデルRQデビュー・・・・

SUGO2006モデルRQデビュー・・・・本日、SUGO選手権第二戦が開催されたのは別ログでお知らせしましたが今回のレースからレースクィーン2006モデルがデビューしました。

今回のレースでデビューしたのは6人中2人。

菊地あおいさんと平林妙子さんでした。
雨&濃霧の中で寒かったことと思いますが自分はコース内に居たので姿を見ることは出来ませんでした。

*画像は今年のSUGOレースクィーンの名前が大会プログラムに掲載されていたので・・・・・・・・・・・・
一部見慣れた方のお名前が・・・・・

*関連URLはSUGOのサイト内にあるレースクィーンの紹介ページです。
Posted at 2006/05/07 20:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記

プロフィール

「今シーズン初スロジギで自己記録更新♪ http://cvw.jp/b/111269/41045328/
何シテル?   01/31 20:49
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation