• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

SUGOにD1GPを見に行きました♪

SUGOにD1GPを見に行きました♪昨年も家族で見に行ったD1GPを今年も見に行きました。

午前中は天気も良く観戦日和でしたが午後は冷たい風が吹き出しパラパラと雨も降ってきちゃう感じでした。

昨年同様、レース観戦をする場合、自分の車でピットエリアまでスルーで登り午前中は観客用の場所、午後からは寒くなってきたので自分の車にこもって観戦です。

あまり詳しくないですが相変わらずショー的要素を多く含んだモータースポーツで、GTやF本にはない独特の盛り上がりを見せてました。

そんな中、昨年もチェックしていたブリッツのノムケンはかなり激しい走りを披露していたと思います。

音やスピード感はこの前見たGT500マシンほどではないですが中には600馬力オーバーの車もあったので見ごたえはバッチリ!!

GTやF本より参加型のイベントのせいかピットに入ってマシンをチェックしたり気軽にドライバーと会話を出来るのもとてもいい感じです。

いつもデジタルビデオカメラを持参し、テープに動画、カードに静止画を撮るのですが、今回SUGOに行ってカードの入れ忘れに気付き全てテープからの静止画で画質は最悪です。

フォトギャラは

こちら1

こちら2

こちら3

こちら4
Posted at 2006/04/30 19:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4輪レースネタ | 日記
2006年04月23日 イイね!

今日、こんな本が届きました。

今日、こんな本が届きました。現在、キャンピングカーへの乗換えをずぅ~~っと検討しているんだけどみんカラのお友達でキャンピングカーの先輩から参考になるよとアドバイスがあり購入した本が今日届きました。
届いたのはいいのですがちょっといわくが・・・・・・・
実はこの本、ネットでポチッっと購入したのですがそこが 「ライブドアブックス」だったんです。

ポチッとしてだいぶ経ったころ>「ご注文頂いた本は出版元に在庫が無いため大変申し訳ありませんがキャンセルとさせて頂きました。申し訳ありません」と言う内容のメールが送られてきたんです。

自分的に、あぁ~~、残念 と諦めていた矢先に届いたんです・・・・
ちょっと複雑、だけど嬉しい)
嫁さんに在庫が無いから買えなかった(泣)と報告していたのにちょっと気まずいです・・・・・
でもさ、このキャンセルメール読んで本屋さんに注文しなくて良かった・・・・・

実は、明日、本屋さんに注文に行くところでした・・・・・・
ライブドアブックス・・・・もう利用しない・・・・でも、見たかった本、読みたかった本をありがとぉ~~♪
Posted at 2006/04/23 22:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2006年04月23日 イイね!

土曜日、あんまり天気がいいので・・・・(笑)

土曜日、あんまり天気がいいので・・・・(笑)土曜日、あんまり天気がいいので仕事の移動中(徒歩)に写真を撮りました。

自分が勤めている会社のある施設の管理棟です。

青空が気持ちいい感じです。
Posted at 2006/04/23 21:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年04月23日 イイね!

「PURPLE HIGHWAY OF ANGELS」

「PURPLE HIGHWAY OF ANGELS」自分の職場は朝が早いお仕事です。

毎朝4時起床で4時半出発(もっと早い人もおります)ですが
ここのところ今まで真っ暗の夜状態だったのが
ちょうど夜明けのタイミングになりました。

さすがにライトは消せませんがガラガラの道路で非常に気分がいい感じです。

昔、自分の大好きな漫画本で「湘南☆爆走族」と言うのが(全巻持ってて今でもたまに読みます)あってその副題が
「PURPLE HIGHWAY OF ANGELS」とあります。

まさにこんな感じの時間帯の事なんだなぁ~~と昔を思い出しちゃいました(笑)


Posted at 2006/04/23 21:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年04月23日 イイね!

スポーツランドSUGO、06年レースクィーン決定!!

スポーツランドSUGO、06年レースクィーン決定!!本日、朝からとある用事で「スポーツランドSUGO 2006 レースクィーンコンテスト」に行ってました。
応募総数214名、書類審査合格16名、最終合格者6名と激しい戦いです。
ちょっと、おいおい!?と言う方もおりましたが合格者6名中素人は一人、それ以外の5名は何かしらの芸能プロダクションが絡んでおります。
自分がらみでは3名書類審査合格、1名棄権、2名体制で挑み1名が見事合格しました!!(おめでとぉ~~)
ちなみに画像左側より、審査員特別賞、レースクィーン、準グランプリ、グランプリ、準グランプリ、レースクィーンの順番です。
みんカラギャブログでおなじみの顔も・・・・・・・・・・
さぁ、皆さんのお好みはどの子かな?(笑)
Posted at 2006/04/23 21:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースクィーン | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 131415
16 1718 1920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation