• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

買い物ディ!

今日は会社がお休みと言うことも有り嫁さんとお買い物に行ってきました♪

ちなみに長男&次男は学校です。

まずは秋物の衣料品を購入する為に嫁さんから熱烈な要望のあった某衣料品激安店に・・・・・

自分もお店に入ってみると衝撃的なプライスに驚いちゃいました。
だって、アディダスとかプーマとかのジャージ(今風の)が上下で¥1000とかカジュアルトレーナーが1枚980円、スニーカーなんて499円でした。

このほか、秋物、一部夏物の在庫処分で高価なものでも1品¥1000くらい・・・・・・・・

ちょっと買いすぎました・・・・・・・(汗

ちなみに補足ですが自分の足のサイズは28cm、衣料品はかなり大きめじゃないといけません・・・・・
普通のお店に行くと安くても自分に合うサイズが無いのが普通ですがここは品揃えがいいんです。

ブランド品(決してアディオスとかピューマとかボロじゃなくてね)も本物でたぶんどこかからの流れ品とか倒産物品なのかもしれません・・・・・・・・・・・・・

これじゃさすがのユニクロも太刀打ちできないかも・・・・・・・・・・

で、たっぷり買った後は仕事用の靴を買うため某大手安売り店へ。

先ほどの衣料品激安店で1足は購入してたので2足購入。

同じチェーン店でも自宅最寄のお店より品揃えがいい!
たいてい27cmまででそれ以上のサイズだと色やデザインが選べないんです。

で、いい買い物をしたと満足してお昼ご飯へ・・・・

子供も居ないし嫁さんと2人きりだったので何かいい物をと思いましたが
買い物をしたばっかりだったのでラーメン屋へ!

通りすがりのお店で食べましたが正直、たぶんあのお店に行く事はないでしょう・・・・・



北海道から鳴り物入りで進出なんて書いてて元祖札幌の味なんてうたってたけどスープは苦味があって美味しくないし麺もがっかりでした。

塩ラーメンを頼んだ嫁さんもインスタントラーメンの塩味の方がいい味してたと・・・・・(汗

その後、この前食べて衝撃的だった「白いたい焼き」を購入して帰宅しました。




今回購入したのはカスタードクリーム、抹茶、チョコ、そして1日50個限定のあんこ!!

夕方2個ほど食べましたがお腹が一杯になり夕食無しとなりました・・・・・・・(笑

さぁ、明日は仕事です。

3日間乗り切って週末はバイクレース!
キッチリ仕事してキッチリ遊ぶ、これが一番ですね♪




Posted at 2009/09/09 20:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年09月06日 イイね!

車、衝動的に・・・・・・・・・・・・


今日は仕事が休みだったので昨晩はとある動画サイトの動画をシリーズ全話一気に鑑賞し寝坊してしまったMartinです。

特に予定も無い日曜日ですが長男が林間学校(今は違う呼び名らしいが・・・)らしき行事に行くので大きめのかばんやら使い捨て子供用割り箸、弁当箱を調達する為お買い物に・・・・・・・・

駐車場の車の中で子供達と待ってると18.19歳の頃同じ職場で働いてた同期の方と再会し話しました。

ちなみに会話をしたのは22年ぶりくらい・・・・・・

と、言っても会話こそしてなかったけどお互い家も近所でハイエースキャンパー乗り、さり気に意識しあっていたようです。

で、キャンピングカーの話になり昨日、今日と近所のキャンピングカービルダーの仙台店がフェアをしていると・・・・・・・・

そう言えば大きな赤いダイレクトメールが届いていました。

買い物も終わり家族と昼食を取り早速そのキャンピングカービルダーのお店に行って色々話し込んできましたがやっちゃいました・・・・・・

ポチッと癖があるのは自覚しているんですが・・・・・・

まさか・・・・・・・・・・



そう、この車はキャンピングカービルダーのバンテック社のフラッグシップ「ベガ」と言う車で
マイクロバスベースのトヨタコースター(日野リエッセ)!!!

運転席から後ろをカットし架装しているモデルですが自分の知っている自走式国産キャブコンの中でも最上級モデルです。

大きさ的にも全長約6m、幅で2m超え、高さにいたっては3m超え!!

価格的にも国産自走式キャンピングカーの中では最上級

仙台でしたら中古の庭付き一軒家が買えてしまう価格です。

確かに今、自分が乗っているハイエースは通勤や普段乗りではいいのですがキャンプや旅行に行くには狭いんです。

荷物が案外積めず道の駅などで宿泊する場合、寝るだけならいいのですが居住する事を考えると・・・・・・・・・・・

そんなこんなで意外と決断は早かった・・・・・・・・・・・・・・・
衝動的でしたが



この「ベガ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・














































































将来、必ず乗ってみせると誓いカタログを貰って帰ってきちゃいました(爆



Posted at 2009/09/06 21:52:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2009年09月06日 イイね!

土曜日見かけた不思議な車・・・・

土曜日見かけた不思議な車・・・・






土曜日、岩手県に日帰り出張だったんだけど帰り、インターを降り会社に向かう4号線を走っていると不思議な車と遭遇しました。

前から見るとクラッシックカーのような感じの大きなグリルと小さなライト!

ボンネットは装着しておらずエンジンむき出し・・・・

3ナンバーでエンジン音はV6か何か、サイド出し直管みたいな感じでした。

ミッションはオートマで2人乗り・・・・・・・

タイヤは前後むき出しでリアは国産普通車の純正サイズくらい(見た目は大きく見えますが・・・・)

フロントはまるで大型バイクのような細いタイヤでした。

確かに目立っててカッコもいいと思いましたがふと疑問が・・・・・・・・・

まず、ルームミラーが有りませんしドアミラーも運転席側しか有りません。

リアに丸いテールレンズが有りましたがブレーキランプは光らずウィンカーのみ・・・・・

勿論、反射板、バックランプは有りませんでした。

勿論シートベルトは3点式ではなく2点の腰巻タイプ

また、あそこまでむき出しのタイヤですし本当に合法なのでしょうか・・?

仮ナンバーだったらこれから色々と作業するんだろうなぁ~~と思いますが
普通の白ナンバー・・・・・・・・・・・

規制が緩和されてきたとはいえ個人的にはあのような不審な車に公道を走ってもらいたくないです。

だって、珍しい車だなぁ~~と見てるといきなりブレーキランプも光らず止まるわけですから・・・・(汗
Posted at 2009/09/06 19:19:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車全般ネタ | 日記
2009年09月03日 イイね!

枝豆(仙台ちゃ豆)祭り!!


ちょっと枝豆(仙台ちゃ豆)を食べたくなり職場で食べたいなぁ~~~なんて言ってたら頂いちゃいました♪

仙台ちゃ豆3kg×4箱(汗

家に持ち帰り我が家で一番大きな釜で何回かに別けて茹でましたが全部は食べきれないと判断し半分くらいは縁側にビニールシートを敷き広げておきました。

だって、元々入ってた発泡スチロールに入れておくと熱を持って傷んでしまうし3kgの発泡スチロールの箱を入れられる冷蔵庫も家には無いので・・・・・・・・・・・


茹で上がり その1



茹で上がり その2



縁側にビニールシートを敷き広げられてる仙台ちゃ豆




毎日、家族全員でちゃ豆をおやつ、デザート代わりに食べる日々が続いております(爆
Posted at 2009/09/03 21:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年09月03日 イイね!

今、話題の「白いたいやき」!!

今、話題の「白いたいやき」!!





今日、家に帰ると今話題の「白いたいやき」が!!!!

ご近所のお茶飲み友達(我が家の母親、嫁さんの)の奥さんがお土産で持って来てくれたようです。

ネットで調べると今話題になっているらしいのですが自分は知らなかったので早速食べてみました。

普通のたいやきは最中のような皮ですがこの白いたい焼きはまるでお餅のような弾力ある皮で冷たくなっても全然固くならず不思議な食感!!

気のせいかお腹にもドスンと来るようで小腹が空いていたのですが2個食べたら案外お腹が一杯になりました。

今回頂いたのは白あんと黒あんでしたが他にカスタード、抹茶、チョコレート、他多数あるようです。
ちなみに売ってたお店は ここ!! の仙台店。

画像では黄色っぽく見えますが電球の影響で本当に白いんです。
中のアンコが透けて見えるくらい・・・・・・・・・・

この味、食感なら話題になるのも当然、美味しかったですよぉ♪

Posted at 2009/09/03 17:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 9 1011 12
1314 1516 17 1819
20 2122 23 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation