• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

ちょっと点検も兼ねてと今日のSUGO

ちょっと点検も兼ねてと今日のSUGO





昨日、仕事を早めに片付け久し振りに行きつけのショップに行ってきました。

行ったのは訳ありで運転席側のヘッドライトがHI/LOともに急に点灯しなくなったのと助手席側のコーナーLED(ウィンカー連動)が点灯しなくなったので点検しに行ったのですが・・・・・

点灯しなくなった原因は配線が外れていた(カシメが緩み抜けただけ)だけでしたので改めてカシメて絶縁テープを巻いて修復完了です。

でも、正直今のライトに満足してません・・・・・・

イカリングもLEDなのでCCFLのように綺麗に丸く光らないし分かってはいましたがいくらHIDにしたとはいえプロ目が暗いのです。

暗いと言うより照射の問題なんですがね・・・・・・・・

やはりバイキセノン&CCFLのイカリングへの入れ替えを本気で検討し始めてます。

オバフェン&アルミが先かライトが先かって感じかな・・・・・・

あと、前のブログで書きましたが今日はSUGO選手権第一戦がありました。

午前中は良い天気でしたが午後、スーパーバイククラスの決勝時にちょこっと雨が降りどうなる事かと思いましたが無事に終了。

問題は最終レースのST600です。

10%登り勾配のダンロップブリッヂ付近でエンジンブローした車輌がストレート、1コーナー、2コーナーのライン上を走行しその後トップグループの1台がそのオイルに乗り転倒、結果赤旗でレース終了となりました。

オイルフラッグの提示もあり運営側の手落ちはなかったのですが昔国際A級でスーパーバイククラスに参戦してレースをしていた自分から言わせると

自分のマシンのエンジンがブローし白煙をあげているのを確認しながらライン上を走り続けるようなライダーはレースにエントリーする以前の問題だと思います。

考えようによっては自分のマシンが壊れリタイア決定なので他のライダーも巻き込みレースをメチャクチャにしちゃえ・・・・・・と考えていると思われても仕方がない状況でした。

名門チームの若手でハーフのライダーでしたがチーム側でこのような状況になったときの対処方法をキッチリ指導していない証拠です。

赤旗でレース中断、その後成立で終了しましたがオイルに乗って転倒したライダーはもとよりこれから仕掛けようとしていたライダーにはいい迷惑です。

ライダー自身、コントロールタワーに呼ばれこっぴどくお叱りを受けたようですが後味の悪いレースとなってしまいました。

Posted at 2010/05/02 20:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2010年05月02日 イイね!

今週もSUGOに来てましたるんるん

今週もSUGOに来てました





今週も先週に引き続きサーキットのSUGOに来てます。

今シーズンの選手権開幕戦、
SUGO選手権ロードレース第1戦です。

相変わらずいつもの所にいますが午前の予選で大きなクラッシュがありCBR600がめちゃくちゃになりましたがライダーは怪我もなく安心しました。

GW中と言うこともありお子様連れの観客も多く盛り上がってまするんるん

午後から各クラスの決勝が始まりますが何事もなく終わればいいなあっかんべー

終わったらすぐ帰ってmotoGP観なきゃ(笑)
Posted at 2010/05/02 12:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪レースネタ | モブログ

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 56 78
91011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation