• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

青森、秋田へ1泊出張に行ってました。


27日、28日と震災以降初の1泊出張に行ってきました♪

今回行ったのは北東北、青森県弘前市と秋田県大館市。

27日、仕事を何とか10時前までに切り上げ会社の車を使い仙台東部道路~東北道を使って行きましたが各道路の被災個所はアスファルトが盛られてそれなりに応急処置がされており法定速度で走る分には多少車高が低くても問題ないレベル。

被災直後にも支援物資を運ぶため走りましたが本当によくなってました。

宮城県を出て岩手県に入ると一関、平泉間は多少うねりなども残ってましたがそれより北に行くと前と変わらない状況でペースも上がります。

何とか13時頃に弘前のお目当ての場所に到着、打ち合わせ!

打ち合わせが終わり次の目的地、宿泊場所にもなる大館へ向かおうとすると弘前に泊まらないならせめて夕食でも・・・・・・と誘われアルコール抜きで夕食を御馳走になりました。

画像とり忘れましたが美味しいお肉でした♪

お腹もいっぱいに満たされ19時頃に弘前を後にし大館へ!

大館の宿へは20時前に到着しチェックイン、すると一本の電話が入り今度は大館(比内)のお取引先から夕食のお誘いが・・・・・・・・

もう弘前で食べて来たし明日会議があって大変だからと遠慮するもせめて飲みだけでもと言う事でホテルを外出!

偶然今回泊まるホテルの裏がネオンが煌びやかな繁華街でした!!!
何件か飲み歩きホテルに千鳥足で戻り就寝。

画像は自主規制(笑

で、翌日は比内町で10時から会議、12時には終了し仙台に帰ろうとすると昼食のお誘いがあり御馳走になりました。

御馳走になったのは道の駅ひないの中にある れすとらん比内どり と言うお店!
そう、比内地鶏で有名ですから!!



で、比内地鶏とくれば親子丼しかないと注文





このほか自分のリクエストで比内地鶏の焼き鳥を注文しましたが大きさにビックリ!!



地鶏なので若干歯ごたえが強めでしたが噛めば噛むほど美味しい味が出る美味しいお肉でお腹が満たされ仙台に帰って来ました。

帰りも同じ道を通り会社に戻り若干仕事をして家に向かいましたが最近、慢性的に4号線は大渋滞しているので時間も遅くなったから思い切って東部道路~南部道路を通り帰宅です。

このルートを使うと下道で渋滞しながら帰るより明らかに時間短縮が出来ます。

で、東部道路は国が管理してるからそれなりに応急処置が出来てたけど県が管理してる南部道路はひどい・・・・
多少応急処置がされてるとは言え法定速度で走行しても自分のハイエースだとガンガンフェンダーにタイヤが当たり冷や冷やです。

特に東部道路から南部道路への分岐直後から長町インター辺りまでが酷いです。

これから走行予定の人は要注意ですよぉ!!

そんな出張でしたが次回G/W明けは山形日帰り出張があり弘前、鰺ヶ沢へ宿泊出張、その後秋田県南部に日帰り出張で仙台空港から飛行機が飛ぶようになれば熊本へ宿泊出張、その後千葉に宿泊出張と夏前までに出張ラッシュとなります。

各地で名物の美味しい物を堪能し思いっきり仕事に精進しますよぉ♪


Posted at 2011/04/29 09:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月27日 イイね!

一泊出張に来てまするんるん

今日、明日と震災で延び延びになっていた出張に来てます。

仙台を10時頃車で出発し今青森の弘前に到着。

天気はあいにくの雨ですがちょうど桜が満開指でOK

弘前で打ち合わせたあと秋田県北の大館市にむかい大館に宿泊、明日は比内町で会議です。

GW明けも出張がありその時は弘前に宿泊とGWを挟んで忙しくなります。

ちなみに東北道、宮城県内は段差などひどいですが岩手県に入るとそんなにひどくなく震災前と変わらない感じでした。


Posted at 2011/04/27 12:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月24日 イイね!

今日もアクアリウムネタ

今日もアクアリウムネタ






今日はまったり休日を楽しんでますがホームセンターに行くとお目当ての物をゲットした後最近は特にアクアリウムコーナーへ行く癖が付いてます。

で、今日もホームセンターのアクアリウムコーナーへ!

なんとネオンテトラが1匹25円で売ってた(安!

思わず群泳させたい願望があったので思わず50匹購入!!

これでテトラはカージナルが20匹、ブラックが10匹、ネオンが50匹と群泳っぽくなりました!!



これで観賞魚関係のお買い物はお終い。

次は車関係のパーツでも狙って行くかなぁ~~~。
Posted at 2011/04/24 15:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 金魚ネタ | 日記
2011年04月21日 イイね!

熱帯魚水槽復興完了♪

熱帯魚水槽復興完了♪






今日の会社帰りは昨日アップした桜のある宮沢橋より1本下流にある広瀬橋のたもとにある大きな桜がトップ画像です。

今が満開、花盛りです。

で、そんな今日何とか仕事を定時に切り上げ帰宅。

理由は荷物が届くから!!

ソワソワして待っていると来ました、来ました♪



大きな箱が2つ!!

そうなんです、今回熱帯魚の生体はネット通販で購入しました。
近所のペットショップも行ってみましたが震災の停電でもしかしたら負荷が掛っている生体かもしれないので・・・・・・・・・・・・
だって結構な数の生体がトリートメント中だったし・・・・・・
ペットエコさん、浮気してすみません。

早速開封すると1匹も死んでおらず完璧でした。

早速水合わせ!!
袋に入った状態で水槽の水の水温に1時間ほど入れ慣らします。



↑これは淡水魚水槽に入る ヨシノボリ3匹



↑こっちは熱帯魚水槽に入る アベニー・パファー8匹(淡水フグ) カージナル・テトラ20匹 ブラックネオン・テトラ10匹 ミニブッシープレコ2匹 コリドラス、パンダ6匹

水慣らしを終え水槽へ開放!!












本来投入後1日は餌を与えずトリートメントを行わなくてはいけないのですがアベニー・パファー(淡水フグ)がお腹を減らし丸いお腹がペッタンコになっていたので可哀想で餌も投入!!

出荷前に1週間くらいトリートメントされているのでたぶん大丈夫だとは思いますが・・・・・・・・・

これで、熱帯魚水槽の復興も完了!
自分的に彩でテトラをもう20~30匹くらい入れて群泳させたいところです。

最後に震災後の低水温を乗り切った昨年の夏近所で捕まえてきたヌマムツ(もしかしたらカワムツ)です(笑


Posted at 2011/04/21 20:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 金魚ネタ | 日記
2011年04月21日 イイね!

5月3日(祝)はSUGOでチャリティイベント!!

5月3日(祝)はSUGOでチャリティイベント!!







お友達の この方 や この方 も告知してますがGW3連休初日の3日にスポーツランドSUGOで大きなチャリティイベントがあります。

特に面白そうなのはSBMでおなじみのMCカモが仕切る箱車系のイベント!

関東、関西からショップも出店するようだし100台超えのイベントになりそう。

エントリーは当日受付で料金は300円(安っ!

募金とか支援物資の受け付けも行われるようです。

普段のSBMのようなアワードとかないけど大きなオフ会的な要素での開催。

サーキットではD1のデモランなんかもあるみたいだし連休を利用してみんなで参加してみたいですね♪

自分も仕事が入らなければ参加すると思いますのでこんな時だからこそみんなで盛り上がりましょう♪

開催日:5月3日(祝)

場所:スポーツランドSUGO

時間:10時~15時

自分は 東北200式愛車会 でエントリー予定です。

みんなで集まって久し振りに盛り上がりましょう♪





この記事は、5月3日はSUGOに行きますについて書いています。
Posted at 2011/04/21 16:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
101112 1314 15 16
171819 20 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation