• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

準備万端、早く来い自分の船(笑

自分がブラックバス釣りで使うアルミボートを契約したのが今年の正月、やっと今週あたりに納艇になるようです。

で、ハイエースに載せる(カートップ)準備を進め完了しました。

今回自分が装着したのはオーソドックスなボートキャリアではなく一人で簡単に載せれる昇降装置
ファクトリーゼロ社の「オーバースライダー」です。

ハイルーフなのでこれじゃないと屋根の上のキャリアに載せるのは至難の業なので・・・・
















これでいつ船が届いても安心です。

ハイルーフにキャリア2段、その上にアルミボートが乗っかるので横風注意かも(爆

パーツレビューは ここ!

整備手帳は ここ!
Posted at 2013/03/31 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年03月31日 イイね!

26、27日と北海道に出張でした♪


毎年恒例ですが自分は仕事の兼ね合いで3、4、5月は非常に出張が多いです。

3月12、13日は熊本へ。

この時、なんと自分の電話(アイフォン)を忘れたので画像を撮れずブログネタはナッシングです。

で、今回のブログは26、27日と北海道の帯広へ出張したのでその時のネタっす。

いつものように朝3時に起き仕事に出掛け全てを終わらせ一度自宅に戻り着替えなどをして出発。

タクシーで最寄りの駅まで行きそこから仙台空港行きのアクセス鉄道に乗り仙台空港へ!

仙台空港から飛行機で新千歳空港へ向かいます。

仙台はコートがいらないくらいの気温でしたが新千歳空港に降りると最高気温が0°、天気は雪でした(汗

新千歳空港からエアポートライナーに乗りおとなり新千歳駅で降り帯広行きの特急に乗り換えます。

南千歳駅で時間があったのでウロウロ探索してみました。

天気は雪



いつも同じ時間帯の移動なので今回も大阪行きの寝台特急「トワイライトエクスプレス」に遭遇







けん引車両はなんと大型ディーゼル機関車のDD51、しかもW引きです!!

そんなこんなで無事に自分の乗る特急「おおぞら」号に乗車。

電車ではなくディーゼルエンジンの特急です。

無事、定刻に帯広駅に到着しコンビニで買い出しをした後宿泊するホテルにチェックイ~~~ン!!



1時間ほど部屋で仕事をこなし夜6時半に現地の方が来て夕食へ。

その後の展開はいつもの流れでしたが公開自粛(爆

で、ホテルの部屋に0時頃戻り就寝。

27日は9時頃ホテルの迎えが来て仕事をこなしお昼ご飯を御馳走になりました。

今回連れて行ってもらった昼食は お蕎麦

地元では結構有名なお店らしいです。



好きな物をどうぞと言われ目に飛び込んできたのが



1日10食限定、いつ食べるのと言われたら 今でしょ!

と言う事で



画像を撮り忘れ手を付けたあとですが・・・・・・・

で、食後はいつもの彼女に会いに行かねば・・・・・・



自分、お酒は飲めませんがコーラ星人(コカ・コーラに限る)です(爆





しかし、上の画像を見て分かる通り「ゼロ」以外は売り切れ(泣

仕方なく「ゼロ」を頂きましたがまずかったっす(悔

その後、帯広駅まで送ってもらい来た時の逆の順路で仙台まで帰ってきました。

いつも思うけど北海道の電車って何となくカッコいい印象を今回も受けました。



ちなみに鉄道などは基本的に好きですが決して 鉄ちゃん ではありません。


Posted at 2013/03/31 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月31日 イイね!

4輪レース開幕(^O^)

4輪レース開幕(^O^)









2013年の4輪レース開幕戦の為、今日は朝早くからSUGOに来てます。

と言ってもヴィッツレース(エントリー3台)と走行会っぽい3時間耐久しかやらないんだけどね。

ちなみに積もってはいないけど雪が
降り続いてます。

とりあえず何事もなく無事終わるといいのですが。
Posted at 2013/03/31 09:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4輪レースネタ | 日記
2013年03月27日 イイね!

パソコンが直って戻ってきました。



この前延長保証で修理に出したパソコンが帰ってきました。

パソコンがない間、携帯電話(iPhone)を使ってたんだけどパソコン慣れしていたので不便で不便で・・・・・・・・

そんなのもありたまった整備手帳、パーツレビューを連続してアップしちゃいました。

今回のPC修理、5年延長保証中という事で無償でした。

壊れたのはブルーレイからマザーボードにかけての配線らしくブルーレイの部分が作動してないと誤認識しウィンドウズが立ちあがらなかったようです。

で、一番恐れていた修理にあたりデータの初期化です。

色々あったデータが出庫時のまっさらな状態になってしまう事でしたが今回はマザーボード、ハードディスクが無事だったので助かりました。

そんなわけでまだまだネタがあるので随時アップして行きますね。
Posted at 2013/03/27 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2013年03月23日 イイね!

ヤバイ、絶好調だ(^O^)

ヤバイ、絶好調だ(^O^)




ここのところ会社帰りの短い時間ですが
近所の野池でバス釣りをしてます。

まだ宮城では水温が低いせいかなかなか
釣れませんが釣れたらでかいパターンと言う感じ。

で、何回か通ってたらこの野池のパターンが見えて来てかなりいい釣果となってます(^O^)

まだ3月中旬だと言うのに行くたびにプリスポーンの40cmオーバーのブラックバスを釣り上げてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パターンは内緒だけど同じタイミングで野池に来た人達は当たりすらない状況なのに自分はズバッといいサイズを釣っちゃうのは快感です(笑

年間を通してももしかしたら一番いいかもしれません。

明日も行っちゃおうかな(笑)
Posted at 2013/03/23 21:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6789
10 111213141516
171819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation