• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Martin-(マーティン)のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

さようなら、2014年(^O^)/


2014年も残すところ5時間弱となりました。

今年もつたない自分のブログにお付き合い有難うございました。

今年自分にとって一番の出来事と言えばやはり車の乗り換えだったと思います。

ハイエースのキャンピングカーから若い頃に乗って忘れられないアメ車のV8エンジンのピックアップトラックへの乗り換え。

5月末にハイエースを降り6月中旬に納車されました。






フォードF150 プラチナムロングベット 6200cc

久し振りに乗った左ハンドルでしたが昔乗ってたのですぐに慣れ車の大きさも全長6.3m、幅2.2mでしたがすぐ慣れちゃいました。

慣れた頃にミラーを落とし割ったりもしましたが今じゃ自分の体の一部のように扱えます。

ゆっくり走ればトルクフルでアクセルを踏み込めばホイルスピンとともにあっという間に恐ろしい速度領域へ連れて行ってくれます。

家族とのドライブ、ボートを引いて行くバス釣り、あてのないドライブなど大活躍。









想像していたよりは燃費も良くハイエース時代よりも維持費は安くなってます(笑

来年もイベントを含めいろんな所に遊びに行きたいと思います♪

2014年、さようなら!

新たな2015年、宜しく(^O^)/



Posted at 2014/12/31 19:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

オーバーホールしました!!


今日は午前中にホームセンターに行き午後からまったり気分でリールのメンテナンスをしてました。

ブラックバス釣りなので使用環境が淡水と言う事もあり傷みもなくとりあえず全バラ、ベアリングの洗浄、グリスアップ、磨きで完了です。





これで来シーズンは今巻かれているラインを全て抜き新しいラインを巻いてスタートできます。

ちなみに自分の愛用しているベイトリールはアンタレスDC、アンタレスDC7で一つ7万円以上したりします。

きっちりメンテし長く使わないと元が取れません(笑


Posted at 2014/12/21 16:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2014年12月20日 イイね!

雪の中MTタイヤで!


自分の愛車、F150はスタッドレスなどのような冬タイヤは用意しません。

東北は宮城、仙台と言うと物凄く雪が多いイメージをお持ちの方も居るかもしれませんが実は全然雪自体は少ないんです。

シーズン中、足のくるぶしを超えるような積雪は1~2回くらいしかありません。

しかも昼には溶けて無くなるパターンです。

しかし、底冷えはします。

なので昼に溶けた雪の水が夕方くらいから凍結し日陰などはブラックアイスバーンなどになるパターンが多いです。

で、自分のF、MTタイヤで雪道をどれだけ走るのか試したくなりました。

結果は雪、凍結路面ともに走る分には全く問題なし。

かなりの登り傾斜で2WDでダメでも4WDのオート、もしくは4WDのHでだいたいクリアできました。

減速に関しても雪道であればスタッドレスタイヤとほぼ同等でしたが凍結路面では当たり前ですが結構滑る感じ。

まぁ、雪道だったら嫁車(スタッドレス装着)にしか乗らないけど昼間乗る分だったら平気かなと言う感じでした。

ちなみにホイールベースが長いので結構コーナーなども安定感がありました。

で、記念撮影(笑









最近、FBばかりでこっちはおろそかになってます(汗
毎日チェックはしてますので一応生存報告と言う事で!!

Posted at 2014/12/20 17:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | F150 | 日記
2014年12月14日 イイね!

2014年 納竿



昨日は忘年会で街に出ており帰宅は午前様。

今日は特に何の予定もなかったのでゆっくり起き道具の片付けをしました。

ボートとトレーラーは既に冬眠中です。

ワームは種類ごとにまとめ在庫を確認しハードルアーはフックを確認し磨いてタックルボックスへ。

ロッドはブランクやガイドを確認し磨いて竿袋に

リールは後日自分でオーバーホールするので外見だけ磨きました。





自分の住む東北は3月頭くらいまでシーズンオフです。

冬でも釣れない事はないと思うけど場所によっては水面が凍るし何より
寒くて人間が参ります(笑

このシーズンオフに来季に向けての準備が出来るんです。

ちなみにベイトロッド2本を追加装備したのでリール2つを追加予定。

ロッドはお気に入りのジークラック製ダブルダッチ、リールはお気に入りの
シマノアンタレスDCです。

ロッドはいいけどリール、高くて資金繰りが大変です。


Posted at 2014/12/14 17:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2014年12月07日 イイね!

久し振りに家族とあてのないドライブ!!


久し振りに何の予定もない休日。

のんびり起きて家族とあてのないドライブを楽しんで来ました♪

で、昼食で立ち寄ったのが

 

カフェレストランROUTE66


自分はカツカレー、嫁さんと息子達はハンバーガーを食べました♪





このお店、アメリカの雑貨、小物やイカした革製品も扱っており店内はアメリカっぽい感じ。
バイクガレージも併設されてりカスタムされたハーレーなんかも見る事が出来ました。

モニターからは東北道開通とか昭和40年代の仙台の街並みなどの映像も流れいい感じ!

これからも通ってしまいそうです。

昼食後、お腹も一杯になり子供達のリクエストで海へ







西風は強かったけど巨大防潮堤の前の海は穏やかでした。

この浜辺に行く途中、津波前は街並みが結構あったのですが今は何もない荒れ地・・・・・
何もないと道に迷いそうになりますがナビを見ながら行きました。

その後、目的もなくブラブラドライブし帰ってきました。

帰って来て給油。

燃料計は1目盛半。
ピッタリ100L入って満タン。

ちなみに100Lで強制終了でした。




Posted at 2014/12/07 17:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | あてのないドライブ | 日記

プロフィール

「今シーズン初スロジギで自己記録更新♪ http://cvw.jp/b/111269/41045328/
何シテル?   01/31 20:49
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
キサカウィザードのパント艇 キサカ ウイザードWP-330VWは軽量コンパクトでありな ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation