• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

愛西観光

愛西観光 群馬県人による愛知観光シリーズ第36弾!

今回は愛西市を観光します

まずは恒例のモーニングは
愛西市にあるカフェ
CAFE 空〜kuu〜 へ

選べるモーニングサービス

レギュラーモーニングで

トースト、サラダ、ゆで卵、ドリンク、選べるトッピング(ツナ)

選べるトッピングなら愛知といえばの小倉にしていましたが、たまには変えてツナ

小倉トーストに飽きた訳では無いですが、ただ何となく気分で(笑)



それでは愛西市をふらふら徘徊していきます

梅雨入りしてあいにくの雨ですが
雨でも観光は楽しみます(^^)

まずは情報収集の為
道の駅 立田 ふれあいの里 へ

愛西市の由来は愛知県の西部にあるからだそうです
そのまま(笑)

そんな愛西市は愛知県のこの辺り


その愛西市は

レンコンが特産品で全国でも有数のレンコン生産量を誇る
レンコンで街を盛り上げようと色々行っているみたい

愛西市が生んだ謎の生き物とありますが
レンコンの妖精みたいなゆるキャラ
「あいさいさん」も存在

あいさいさんグッズも販売してます

道の駅内にある愛西市観光案内所へ


レンコンパンフレットを頂き本日の観光プランを決めていきます

自称レンコンの街だけあってレンコンを使ったグルメが多い

ここ道の駅でも頂けるみたいですが

他でレンコン料理頂きましょう

レンコン街道なんてのもあります

この辺り水田ばかりですが米以外にレンコンの田んぼが多いです

道の駅の隣りに観光用蓮園があるので行ってみます

森川はす田

蓮の葉が広がるハス田

蓮の開花は6月末〜なのでまだまだ

たまに開花しているものもちらほら

蓮といえば行田観光でも観た記憶が…

蓮の花鑑賞だけでなく11月頃にはレンコン堀り体験もできるようです

次は
国営木曽三川公園船頭平公園へ

重要文化財の水門?があるので見てみます

船頭平閘門


ダムみたいなものかと思いましたが
閘門という水面の高さが違う川や水路へ進む時、2門の水門間で水面の高さを調節し異なる高さの川を行き来するためのもの


こちらは木曽川と長良川を行き来する閘門で

1902年に完成したもの

木曽川と長良川の1ヶ月平均水位差は約50cmにもなるらしい

今でも現役で使用されている閘門で

ベルで船が来たことを係員へ知らせ
来た側の水位に調節された閘門内へ入り
出る方向の水位まで調節され出ていくというもの

今現在でも600隻ほどが年間で使用しています

予約制の木曽川観光船で閘門の往来を体験できます


明治の水門扉も展示されてますが

高さが約9mほど
結構水深深いですね

船頭平閘門の近くにある
国土交通省 船頭平閘門管理所
木曽川文庫 へ

入場料無料です

木曽川や船頭平閘門に関する資料等が展示保管されてます

観光より勉強や資料収集で来られる方が多いそうです

確かに難しい本がズラリ

県の資料も保管されてます

図書館でよく見かけるラベル貼ってありますが、貸出しとかしてるのかな

学童向けコーナー
難しそうな内容
子供向けなのか…(^_^;)


次はお昼を食べに
数多くあるレンコングルメのお店の中から

カレーハウス エル へ

美味しそうなカレーも食べたいが我慢して

ご当地町おこしレンコングルメのひとつ
黒毛和牛の蓮すじ丼を注文

どこにレンコン?と掘り起こして
薄くスライスしたレンコン、満を持して登場!

とろける牛すじ煮が美味すぎてレンコン感がほとんどなし(^_^;)

カレーマダムから
お釣りとは別に
「縁」と書かれた袋を渡され

中には5円(ご縁)玉が!
ご縁がありますようにと粋なはからい
素敵なお店でした(^^)

最後は
観光の定番になっている
歴史資料館へ

愛西市佐織公民館内にある

佐織歴史民俗資料室へ

入館料無料です

珍しく撮影禁止

小さな資料室には愛西市の歴史や昔の道具なんかが展示されてました



こんな感じで
車が趣味の群馬県民が偏見だけで愛西市を紹介してきました

次回は中津川観光
お楽しみに(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/24 20:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

激暑………☀️😵💦
クレダン★たかちゃんさん

花満開!!
ぼっくんRRさん

ふく徳で今週の平日ランチを!!
KitKatさん

藤原宮跡~伊賀上野へ……ジムニーシ ...
lovez33さん

🏯城攻略〜越後国 鮫ヶ尾城 高田 ...
TT-romanさん

2023/11/09 ミウレノ、故 ...
ミウレノさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation