• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月23日

よっしゃオマイラで決めれ



ホレホレ

ここを押スィなさい


で、オマイラどれが好みか教えれ

めんどくせぃからサイズとか
オフセットは気にしなくてええよ。

Dラーが首を縦に振らないと始まらない話やからね。

てかワシもオフセットとか調べてない(爆)


運良くOZになったら祝福してくれwwww


ホレ!


オマイラはどれが好みだ!


ブログ一覧 | Alfa Spider | 日記
Posted at 2006/03/23 18:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年3月23日 18:59
1ゲト。

SUPERTURISMO-GTが良いと思う。
コメントへの返答
2006年3月23日 19:13
乙!
Racing系は人気の様子で
2006年3月23日 19:02
キャリパ-大きいならHYDRA
じゃなきゃ
SUPERTURISMOーGT
コメントへの返答
2006年3月23日 19:15
キャリパ?
んなもんとっかえてないwwww

てか、君の場合は予想通りですなwww
2006年3月23日 19:06
え~。。。
悪いけど…どれもイマイチ。。。
デザイナーとしては。。。デザインがねえ…「ボツ」かな(笑)
コメントへの返答
2006年3月23日 19:16
レスストッパー ヒドスwwwww
インテクンはちょっとわざとらしく下品に行きたい気がしるwww
2006年3月23日 19:42
ブランドに拘らなければ
ここの結構カッコいいよ!

http://www.alfa-compe.com/hoi.html
コメントへの返答
2006年3月23日 20:09
裏話をすると、実は147GTAの純正ホイールをもらえると思ってたのです。
そしたら勘違いでしたwww
つうかディッシュが一番似合うのではないかとも思ってたり。
2006年3月23日 19:45
↓ここもいいね!
http://www.asso.co.jp/spadadieci/index.html
コメントへの返答
2006年3月23日 20:11
ありゃ?
新しいの出てたのね。
気付かなかった(苦笑)
ちなみに↑に追従するとASSOならば
Partire MODA
なのでしょうが、アレはスルーで。
ごまふ君が装着してるしwwww

SpadaDieci ←コレカクイイ!
2006年3月23日 19:50
ディーラーでの会話
「おい、この前廃車になったGTAのホイールあったよな?」
「はい、まだありますけどオカマ掘られてたんで2本振ってますよ」
「あ~、かまわんかまわん。どうせsa10pさんのに付けるだけだし分からんって。ホイールホイールってブログでうるさいしな」
「あ、じゃあ大丈夫ですね。一応磨いておきます」
「聞かれたらOZの新製品だって言えよ?」

というわけで、GTA純正が良いと思います。
コメントへの返答
2006年3月23日 20:13
コレが一番有力

嬉々としてブルグあげそうです。

ああ、なんて甘い誘惑...
2006年3月23日 19:59
http://www.rs-watanabe.co.jp/seihin/8supo-ku.htm
つや消しブラックで
コメントへの返答
2006年3月23日 20:13
ワタナベキタコレwwwww

てか、艶消しってwwwww

インテクンはロドスタじゃありいません
2006年3月23日 20:25
あのボディカラーに艶消しがエロくていいと思ったんですけどねww

http://www.rakuten.co.jp/sbub/591061/
コメントへの返答
2006年3月23日 20:26
蒼って考えてみると結構難しい色だったりと、今頃気付くなんて可愛いワシ。うふっ

っつー訳で
対抗馬キタコレwwwwww




おい ちょっとこい

揺れるだろ?
2006年3月23日 20:40
まえにコレ使ってた。いまでもお気に入り。
エレガントさを醸し出したいワタシ。

http://www.reckless.ne.jp/alfa/hoil/tecno/detroit/alfadetroito.htm

写真は私の前車。
17インチだから売っちゃった(T-T)
コメントへの返答
2006年3月23日 21:18
チッ...惜しい...ボソッ

GTと同じパターンにするか?
思い切って別のパターンを楽しむか?

ここも難しいチョイスですよね(笑
2006年3月23日 20:46
いっそのこと、
RAYSのCE28あたりを特注で、
ってのはナシ?

と、鍛造メェニエなワタシが来ましたよ。
(TE37がイチオシなのだが.....)
コメントへの返答
2006年3月23日 21:19
Dラーが許すのであれば。

自由度が高い代わりに
ワシに選択権がないと言う罠。

コレって実は厳しい状況じゃないのか?(爆
2006年3月23日 20:59
コンペで
コメントへの返答
2006年3月23日 21:20
ナイス提言。

てか、お帰り
2006年3月23日 21:04
とりあえず
http://www.oz-japan.com/products/index.html
↑を踏んだ。

俺が興味をもったのは
LEONARD-3 DIAMOND CUT
だけだった。

から、これにしろ。
コメントへの返答
2006年3月23日 21:17
今、マサの空白を埋めるのに

忙しかったのです
2006年3月23日 21:27
メッキのギラリとした輝きが似合うと思うのです
コメントへの返答
2006年3月23日 21:29
一体どっちだwwww

明日はお前ら混乱さすな!
と怒りのブルグになりそうですwww

なすりつけですよ。酷いですね
2006年3月23日 21:28
アルファロメオには似合わないかもしれませんが
個人的にはSUPERTURISMO-WRCが好みです。
コメントへの返答
2006年3月23日 21:31
メールアドレスが
着信が多すぎて
登録前に流れちゃった件について
2006年3月23日 21:29
ん?ただうま
コメントへの返答
2006年3月23日 21:31
お帰りお塩様
2006年3月23日 21:53
↑あはははー!!
『お塩様~』。。。(笑笑笑)
コレ…ツボにハマッテ。。。ダメ~(爆)
悪いと思いながら…お腹苦しい~。。。
コメントへの返答
2006年3月23日 23:06
チョwww今受けてるwwww

お塩様はもう既に
スタンダードですよ(笑)
2006年3月23日 21:56
私の「パーツ」で載せた「ノヴィテック」は
以前GTVに装着されてたそうですよ( ̄ー ̄)ニアリ
tetsu355さんから問い合わせがあったので調べましたが
ブレーキが干渉するそうで断念。

sa10pさんがDラーに
「俺が自分で買ってきたからその分ヾ(^o^ヾ)くれ」と言ってみましょう!!

現物が4万で、ヤンシロウ商事が仲介に入るため20万程で話を付けてください。
秋田まで送ります( ̄ー ̄)ニアリ
「本日はいい取引が出来て最高です♪(#^ー°)v」
コメントへの返答
2006年3月23日 23:08
うを!NOVITECはノーマーク!

そう言えばワシのペダル関係は
NOVITECでございました。

20マソですね!了解!

って、酷いぼったクリwwww
2006年3月23日 22:10
スーパーツーリ自模

4本オールのゴールドでww
コメントへの返答
2006年3月23日 23:09
青いとはいえ
インプレッサではありいませんwww
2006年3月23日 22:28
バガ
コメントへの返答
2006年3月23日 23:09
スキ
2006年3月23日 22:43
「SUPERTURISMO-WRC」

に、1票。( ・ω・)ノ
コメントへの返答
2006年3月23日 23:10
皆さん自車の嗜好性をモロ出してますよwww
全然ベクトルちゃうやんかwwww
2006年3月23日 22:49
ど~もです!
やっぱり?オシャレなsa10pさんのアルファにはSUPERTURISMO-GTでしょ~
って事でSUPERTURISMO-GTに1票!
コメントへの返答
2006年3月23日 23:11
人気ありますな。
でもGTとかぶるwww
そこがネックなんだヨォ~
2006年3月23日 23:12
“てっちんホイル”に、「OZ」ってステッカー貼るとかww
コメントへの返答
2006年3月23日 23:16
自演ですか?
ネラーじゃないですよwwww
2006年3月23日 23:54
やはり、レーシング系ではないのでしょうか?
アルファのイメージ的に行くと・・・・
オフセット、PCDサイズもありましよ!
オフセットは+35で、PCDは、98.0です。
タイヤサイズは215-45-17にするといいですよ!
コメントへの返答
2006年3月24日 9:10
よ、よく考えれ!
オープンカーだぞ!(笑)

ちなみにスマン、
ワシの説明不足やった。
サイズとか全部わかってます。(苦笑)
ネタやったんよ(笑)
律儀にわざわざ調べてくれたのね?
どうもありがとうね。
2006年3月23日 23:58
うわーぁ他力本願だコレ
コメントへの返答
2006年3月24日 9:10
ん?
人は頼る為に在る
2006年3月24日 0:01
これ巻いとけ。

http://image.www.rakuten.co.jp/hyakuemon/img10411958103.jpeg
コメントへの返答
2006年3月24日 9:11
ネタキタコレwwwww

入庫しに行きますよ?www
2006年3月24日 0:09
あえてOZのなかから選びましょ。

ミケランジェロ-2でどうっすか??
これGTに…。

そしてインテくんにはいまGTにつけてるのをあげましょう…。
コメントへの返答
2006年3月24日 9:15
なるほどGTと交換と言う事ね?

確かにいい考えかも。

ブルーにガンメタのアルミは合う?
どう思う?
2006年3月24日 0:46
この状態で決定できるのかな?
コメントへの返答
2006年3月24日 9:16
するわけないやんwww
2006年3月24日 0:50
http://www.oz-japan.com/products/prestige/giotto-2-pl/index.html

コレの周りのプチプチないやつイイ!
コメントへの返答
2006年3月24日 9:17
つか、適合してないやん。

プチプチってwwww
2006年3月24日 1:48
ジェミニが好き!
個人的にですけどカールソンの1/16が好きです。
コメントへの返答
2006年3月24日 9:18
お?
初めて意見の一致を見た!
2006年3月24日 9:46
スタッドレスの方が乗り心地よく、音も静かなので夏タイヤにしたくありません_| ̄|○
コメントへの返答
2006年3月24日 10:09
イヤン
これからインチアップする人に
そんな事言わないで~wwww

2006年3月24日 10:35
OZつまらねがら、もっと別のエロイホイルで
コメントへの返答
2006年3月24日 10:48
ん?何がいいのや?
2006年3月24日 11:14
5本か6本の細いスポークでメッキのヤツ
リムは深いほうがいい
コメントへの返答
2006年3月24日 11:42
ウハー
コスト度外視のコメサンクス!wwww
2006年3月24日 11:16
この際、ピッチとかオフセットは特注すればいいから問題ねーべ?
コメントへの返答
2006年3月24日 11:42
なんとなく終わってみれば
新しいのを自分で買うまでの
繋ぎのアルミになる予感がして来た

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation