• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月28日

お...落ちそう...

お...落ちそう... オハヨサーン


まぁ、月曜の朝からなんだが、

←をよくみて欲しい。

このおっちゃん....

一生懸命喰っているのだが、

ラーメン食うとき





ズラがどんぶりに落ちそう!


ワシは命がけで撮影しますた。


とりあえず
き、気をつけて食べて下さい。



つーわけで
土曜のブログのGT出撃発言は
地元のオフミへの出撃車両の告知であって
オネイチャン関係とは全く関係のない話でござった。

セツネー

んでもって
悪天候の中参加して来たのやが、
山形からも惚れすたーさんとバモさんが
飛び入り参加してもらったりと
総勢30人以上集まる結果となり、
結束の強さを物語るオフミでござった。スゲーなオイ

和気藹々とした雰囲気の中楽しんでまいりマスタ。

GTの試乗もしてもらったりしてな。

ん?


ワシ1台も試乗してないやんけ!

ナンテコッタイ....

みんなセレスピードの動かし方解らんので
傍に付いてないとダメやったからな(苦笑)



しかも全員
ウインカートラップに引っかかるし!


走り去る時に意味なく一瞬点滅するウインカーは


結構情けない(ワハハハハハハ

まぁ、左右逆だから必ず通る試練なんやけどね。

今回のオフは、まさんばーを楯に
「影武者」に徹しておったが、
さすがまさんばーだけあって素晴らしい仕切りであった。
ほっぺちゃんと、とみ姐さんとsroさんのフォローも
しっかりとしており、無事円滑な進行の元終了.....



となる筈だったのに




最後の最後に


「今から〆るぞ」と言っておるのに

トイレに行くと抜かしながら
一度試乗ルートを爆走し


そのまま

○ん○  しに行って




最期の〆が終わってから





のうのうと戻って来たおまい!





トミー貴様じゃ


空気読め! (ギャハハッ)

とは言うものの

帰りの道中チト疲れて
仮眠したらみんなとはぐれて



しかも道を間違え



一人秋田へ
戻ってきてしまったのはワシです



最期にこんなオチが待ち受けていようとは....


レポ詳細
ブログ一覧 | 事件簿 | 日記
Posted at 2005/11/28 10:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第7回!秋田県民の会「もうすぐ冬だよ、 ... From [ Think. Feel. Drive. ... ] 2005年11月28日 17:20
ランチ&自由時間後はいよいよ試乗会へ☆ 皆さんの激しい試乗に刺激され、僕も激しく乗っちゃいました(^-^;) オーナーの皆さん、ごめんなさい… でも事故などもなく、楽しく終われたので良かったのかな… ...
第7回!秋田県民の会「もうすぐ冬だよ、 ... From [ 愛車と一緒にどこまでも!! ] 2005年11月28日 20:28
参加してきました みんカラオフ!! もちろん(?)初参加です 大きな期待と小さな不安を感じながらいざ集合場所へ! もうすでに集まっていました こんな時ってなぜか雰囲気でわかるんですよね 初めて ...
第7回!秋田県民の会「もうすぐ冬だよ、 ... From [ tomorrow never knows ] 2005年11月28日 22:51
昨日はたのしがった! バモさんラフランスありがとうございます。明日あたり食べてみようとおもいます。 んぐ君川バナーヌ、LEDありがとう!いつももらってばかりだね・・・ 今度何かおもろいものを(ぼそ ...
秋田のオフ会にお邪魔してきました! From [ 惚れすたーなForesterライフ ] 2005年11月28日 22:56
秋田の皆様に暖かく出迎えてもらえまして、有意義な一日を過ごせました~ チョッ速なクルマからカワイイクルマまで、すごい盛り上がっていて 山形県人会の立ち上げ人としてすごく参考にもなりました~ (↑な ...
オフ会って楽しい! From [ うさぎ小屋へようこそ ] 2005年11月28日 23:03
←ごめんなさい。わたしにとって念願の写真なもので…。 うさぎ2匹ライオンに喰われるの図www あいにくの空模様だったけど、充実した1日をすごせました♪ …にしても…28台?集合車両。 大規模なオ ...
第7回みんカラ秋田オフレポ アエラス From [ 少年よ!ボクサースピリットを抱け! ] 2005年11月28日 23:54
うぇ~ん!!(大泣き) 完成して送ろうとしたブログ内容が全て消えたぁ(泣) こんなオチで始まる今回のオフレポも申し訳ございませんが簡潔にします(笑) ↑今回の目玉ショットだ! まずは今回の ...
第7回みんカラ秋田オフ【不参加orz】 From [ C32A良いエンジンです。骨折部にまで ... ] 2005年11月29日 00:34
本日は朝からすげー土砂降りで、風邪を引きはじめてからかなり調子悪い僕は寝込んでました。 まぁ、そんな時に限って夜中1時間ごとに迷惑メールですよ。 ふしぶし痛いし↑のおかげで寝れないし、熱上がってく ...
第7回あきたオフ!!!!【楽しかったソ ... From [ 残された時間を共に ] 2005年11月29日 01:26
既に秋田組のみんながうpしているのでブログでもその楽しさは伝わっているかと思います。 もちろん自分も参加し、その空気を感じ、それぞれの愛車を堪能したりと、とても満喫してきました。 参加した皆さん ...
第7回!秋田県民の会「もうすぐ冬だよ、 ... From [ FAIRLADY Zoids ] 2005年11月29日 01:28
去る11月27日(日)人生初のオフ会… 第7回!秋田県民の会「もうすぐ冬だよ、寒いねー」オフ会!! に参加しました!! 気持ちは当日にブログへUPしたかったのですが、 写真の確認や、コメントやり ...
初オフ会参加! (ノ゚ο゚)ノ  オオ ... From [ 片田舎の個人投資家?(・。・)? ] 2005年11月29日 03:14
幹事の方々、お疲れ様でした~(^-^) 無事オフ会も出来て何よりです。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! 私は夜勤明けで、即集合場所直行だったので準備もままならず ...
【ビッグフット】第7回みんカラ秋田オフ ... From [ 前略、山の下より ] 2005年11月29日 09:46
寒い中、参加者&お見送りの皆様お疲れ様でした♪ 心配していた雪も降らず、白熱した試乗会でしたねwww 同じロードスターってことで(ウチのは1.6、南部藩号は1.8ですが・・・) 南部藩さんのに乗せ ...
ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年11月28日 10:46
おはよーございます!
昨日は(いやいっつも?)お疲れサマンサー☆


仮眠ってかマジ爆睡だったと聞いてます。
恐れ多くて運転は出来なかったけど、マサンバーとの適度な距離間は素敵だなと。
ネタのときにはサササっとかけつけるとかねw
コメントへの返答
2005年11月28日 15:51
最近はトップはキミに移ったね(ワハハ
つか、キミも即コメやん(笑)

距離感....
また凄いところに着目したな。
ノーマークだったからビックリしたわ(ウハッ
2005年11月28日 11:54
うぉい~~っす!

すんごい写真撮るにゃぁ(驚
その根性あるのに女性に根性みせんかいっ!(ばき

オフ・・・男同士の結束かと思いきや女の子も
おったんやねぇ(笑

・・・おくてやからねぇ・・・意外と

・・・セツネ~(ぼそ

今日もよろぴくね~
コメントへの返答
2005年11月28日 15:54
無理。多分...

ネタの為なら悪魔に魂売っても
女性の為には....

ってヨロシクっつーか

今日の晩飯考える時間ですな。
遅レス スマソ
2005年11月28日 12:23
ウインカートラップ!!!!

オラもよくやるヅラ+ハザード!!

あとウーハー音に合わせてブレーキ踏むヅラ~



どう考えてもただのアホヅラ(バコ
コメントへの返答
2005年11月28日 15:55
実はウインカーもそうやが
シルバークリークさんの彼女が
ブレーキをドッカン踏みするので
ノック状態になりますた。

でも超ビズィンだったので
何も言えず....

2005年11月28日 12:35
すごい写真だなあ...まさに決死の写真・決定的瞬間ですね。

オフではアルファ大人気ですね。
私もいつかおじゃましてみたい。
コメントへの返答
2005年11月28日 15:56
オフ会と関係ないネタを
出してみました。

もう少し落ちるとこまで
取りたかったのですが
ちっと勇気が...(ウハッ

GTは...
う~んどうなんでしょうな?
次こそ是非参加ください!
2005年11月28日 12:36
まぁなんというか…www
昨日はお疲れ様でしたね♪
っていうか夕方はマジで疲れてた様子が伺えましたもんね(汗
でもまさかコンビニで寝ているとはw

いろいろフォローいただきありがとうございました。
ちょっと仕事たてこんでるのでこの辺で…。。
コメントへの返答
2005年11月28日 15:57
そか?疲れてたか?
確かに寝不足ではあったけどね
逆にすまんかったわい。
予言どおりオフ会に関係ない写真で
アップしてみたがどうや?

アウシュビッツからご苦労さん。
しっかりねー
2005年11月28日 16:34
おじさん
南斗の拳にやられてます~。
コメントへの返答
2005年11月28日 20:32
フハハハハハ!!
ナイス観点!
確かにそう見えるわ!(爆

ごまふ君はほんと面白い。
密かにまさんばーマニアってのも
まさんばー本人も楽しんでましたがな。
2005年11月28日 16:51
昨日は乙かれさまですた☆
sa10pさんがガストにいらっしゃらなかったのは、そういう理由でしたかwww
姐さん、僕のクルマを運転する時にステアリングにしがみつくような形で運転してらしたのですが、それがtomiさんクオリテイだったのですね(笑)
昨日はGT試乗ありがとうございました!!「もっと踏めって~」って、そりゃ無理です(笑)
シフトUP忘れるほど緊張してましたからwwwww
コメントへの返答
2005年11月28日 20:34
お疲れ様ですた。
そうです。
そう言う理由だったのれす。
とみ姐さんのドラテクを修得するには
多分あと20年ぐらい
血の滲むような訓練をしないと
修得できません。
それくらいあれは高度なテクなのれす。

つかな?
もっと踏まな (ギャハハハ
2005年11月28日 17:33
ヅ・・・ヅラちゃうわ!!
ちょっと寒いから帽子をね。。。


なんか、ちゃんとしたレポ詳細書いてあって
ビックリしたようなガッカリしたような微妙な気分www
コメントへの返答
2005年11月28日 20:35
いずれにせよ
ガッカリしとる訳ですな(ワハハハ

ダッテ一応乗っておかないと
寂しいんだモン.....
Galleryはタグ使えないしね(フハッ
2005年11月28日 17:34
昨日のオフはお疲れ様でした。そしてGTに試乗することができて、ホント嬉しかったです!!(^-^*) ウィンカーとラップにはものの見事に引っかかっちゃったけど・・・orz

今回のオフを通して、クルマについて色々学んだ事も多かったですし、人同士の繋がりのありがたみが染みました。また次の機会にもよろしくお願いします☆ 今度はsa10pさんのクルマ講義をじっくりねっとりと(・ω・)
コメントへの返答
2005年11月28日 20:37
いずれみなトラップには
引っかかるのやが
タイミング悪い事に
キミの時にみんなが見て爆笑しとったで(笑)
しかも話してる最中に連チャンしたから
タイミング良過ぎ!(爆)
ティクビと言い、キミはナイスキャラやな(ワハハ
2005年11月28日 19:41
そのズラ・・・おくれよ

(ノ*■∀■)ノおっさん!
コメントへの返答
2005年11月28日 20:38
コレはモンゴルの奥地で
手間隙かけて作成されたモノなのでそうおいそれと人に渡せるものではないのれす。しいて言えば一子相伝で引き継がれるもの...引き継ぐ勇気があるか!さぁ!さぁ!
2005年11月28日 20:23
昨日はお疲れ様でした

次回は是非GT試乗させてくださいね
(もちスパイダーも・・・・・)

そうそうあそこで一台だけ残ってたんで
どうしたのかな?って思ってたんですが
爆睡してたんですねwww
もしかして起こしてから出発すればよかったかなぁ

ではでは次回の春オフでお会いしましょう!!

しっかり有言実行でしたね ブログwww
コメントへの返答
2005年11月28日 20:40
礼儀を知らぬワシに対し寛容に見守ってくれたmi-noさんにちょっとポッツ  としますた(ギャハハ)爆睡はお恥ずかしい限りです。全く気付かなかった....
また雪が解けたらお会いしましょう!
多分忘年会とか称してまた招集されそうですケドね(ウヒャァ

有限実行もちゃんと覚えてましたか!しまった!(笑)
2005年11月28日 21:17
あはははつい可笑しくてコメを...

ウインカートラップは、セカンドのcubeに乗った後にやっちゃいますね~(笑)
先日は朝の通勤時、渋滞時に前車に詰めているわけですが、寝ぼけ眼でワイパーをちょいって動かそうとして...そう!!!パッシングしちゃいました(汗)
ついついそのまま何度かお辞儀してましたけどね(爆)
眠気も吹っ飛びますぞ!
コメントへの返答
2005年11月29日 17:29
そうそう、国産の時に
ワシもよくやります。
先日、シモネタを話してる時に
たまたまコレやらかして、
それ以来、国産でやらかすと
「エロワイパー」と呼ばれて
馬鹿にされるです。
別の意味で眠気が飛びます(ワハハ
2005年11月28日 22:30
爆笑!!
このオサーンのヘッドギアは風情があっていいですな~

それにしてもやはり一筋縄では行かない秋田オフ。
この感じが好きなんですよ~

とにかくお疲れさまでした!
コメントへの返答
2005年11月29日 17:30
このヘッドギアつけると
なんとなく「目がすっきり」するのです。
あと、内緒だけど


飛べます
2005年11月28日 22:49
そうか昨日の「ステキな宇宙船、地球号」はズラ特集だったのか
ズラ落ちる
  ↓
どんぶりにつかる
  ↓
スープ飲めない
  ↓
スープ、ズラ捨てる
  ↓
環境破壊につながる

あっ!昨日はお疲れ様でした(笑
コメントへの返答
2005年11月29日 17:31
地球号...覚えてたか(笑)

しかも最期に取ってつけたように
言うな!(ワハハハハハ

しかし約束は守ったで~
ネタは弱いが
2005年11月28日 22:58
じゃあ、今度凄い帽子持っていくじょ

(*■3■)~♪
コメントへの返答
2005年11月29日 17:32
お?お?
一体どんなやろ?
気になるぅ~~
次回は複数もって来て下さい
かぶりたがりが多い筈ですじゃ
2005年11月28日 23:02
昨日は愛車に乗せていただきありがとうございました!!
今でもあの感動が残ってます!
マジで欲しくなりました・・・オカネナイデスガ

しっかりウィンカートラップにも引っかかりましたし♪
トンネル出る直前にライト点いたし♪

コメントへの返答
2005年11月29日 17:33
わざわざ遠くからお疲れ様でした。
そう言って貰えるとありがたいです。
雪が解けて暖かくなったら
スパイダー出しますから
次回も是非楽しんでってください!
お待ちしてます~~
2005年11月28日 23:54
おうおう、いなかったねsa10pさん!寝てるとの噂は流れてましたが。

免許取得10ヶ月のボクには海外の車乗るにはまだ早いにゃ☆
コメントへの返答
2005年11月29日 17:34
噂かよ(ヒェェェ
海外のホットハッチも面白いんだよ?ルノーとかもそうだし結構キミ好みの車結構あるんだけどな~~つか、WRCなら海外車両でしょう!
2005年11月29日 0:31
行くときはテンション高かったのに、帰りに爆睡かますとは・・・・・・
「歳」だな。
その気持ちはわからなくはない(ぐはぁ

あとでおいらのぶぶぶ号、試乗させたるから安心して僕にGTのキーを渡してちょwww
コメントへの返答
2005年11月29日 17:36
だはは
つか、朝の時点でかなりの眠さで無理してたのだが結局持たなかった(苦笑)その気持ちをわかってくれ(ククク
試乗してもいいの?窓とかから身体出してもいい?
2005年11月29日 0:42
ごめんなさい、空気読めないナカーマです…。

マサンバーさんを「マサッ」って呼んだ時、みんながざわついたの気付いてます?また無意識?(笑
コメントへの返答
2005年11月29日 17:36
ナニ?何でざわめくのよ?
ん~~~解らん。

謎だらけ
2005年11月29日 1:28
先日はおつかれさまでした。
一緒の席で食事できて良かったです。

アルファ試乗するべきだった…。

食べ物にこだわりがある方のようで。
それから…ニョッキの創始者は…やはり…。

コメントへの返答
2005年11月29日 17:37
お疲れ様でした。
あの雪の写真は凄かったねぇ。
GTは次に乗ってくださいね。
ちなみにニョッキの創始者は
まさんばーですよ
2005年11月29日 1:41
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚ズラ?

かなりの勇気がいる写真!俺なら撮れない・・・・。

オフ会お疲れ様でした!
初対面で、sa10pさんの存在感に圧倒されたσ(▼▼;)おれ
コメントへの返答
2005年11月29日 17:39
オツカレサマンサフォックス!
かなりカムフラージュして取ったつもりだが多分相手が酔っていなければバレルって(笑)こう言うのに妙に反応するけどシャッターチャンスってなかなかないッス。って、存在感そんなにあったっけ?大人しくしてたつもりなんですケドね。次回もまた一緒に参加しましょうね。
2005年11月29日 13:12
お、俺も同じような写真を撮影したのですが。<たぶん同じ日にw
うpする勇気が無い!
ダメだ!俺はまだまだダメなんだ・・・Orz
でも、こんな俺を暖かい目で見てやって下さい。

あ、あと次回はホンダのインテくんにも乗って下さいね☆
外いたら風邪引いてしまいますよ(というジェントルな発言w
コメントへの返答
2005年11月29日 17:40
ちなみにこの写真は先日の写真ではなくて、もうちっと前の写真なんだよ。ストックしてたネタだ(ワハハハ)そう言えばキミのインテクンには乗った事なかったな。んだんだ。次はちゃんと乗せてな~~
2005年11月29日 13:17
ボクの綿帽子を盗らないで…

じゃなくて、先日はお疲れ様でした。
実は、エロスピードのシフトフィーリングを味わってみたかった一人ですw
ついでに云うと、アウディA3 FSIのセミATも味わってみたいので次回お会いする時までに買っておいてください♪wwww
コメントへの返答
2005年11月29日 17:42
ありゃりゃりゃりゃ
だから遠慮しないで言ってくれって
言ってたのにさぁ(苦笑)
つか、結構人見知りっぽかったけど
ちゃんと楽しめたのか心配しとったわ。
次はちゃんとカワイィク「乗せてっウフッ」って言ってくれな(爆)
2005年11月29日 18:15
いや、そう言う意味ではなくて
シャイだからワシ
まぁ、その、なんだ、
察してくれ

…コピペコメwww
いや、セレスピードの良さはああいう平坦なとこじゃなくて、聖地とかワインディングロドで試してみたいんすよw
察してくれwwww
コメントへの返答
2005年11月29日 19:40
コピペすな!(笑)
なるほどね。
セレの楽しみ方をよく解っておるね。
さすがや。
2005年11月29日 23:27
どもww興奮しすぎて空気読めなかったとみ~です(>.<)試乗コース行くのまで見られてたのね(笑)スミマセンデシタ。今回はGT自分で色々やれて楽しかった!また試乗オナガイシマス(爆)でも自分のと比べてSタイヤ軟らかくてビックリ!実は走り始め直線で真直ぐ走れなかった私デス。影武者オツカレ様でした。ホント疲れてたみたいだね。電波通じて放屁サンクス(ギャハw
被り物フェチだけど、カツラに食いつくべきか・・・
コメントへの返答
2005年11月30日 10:22
カツラに食いつかないで
どうするのかと小一時間。
まぁ、興奮する気持ちは
解らんでも無いけどな。
スタッドレス軟らかいっつーか
まぁ、触れるまい。不問だから。
2005年11月29日 23:37
おつかれさまでした!!
楽しい会でしたよ~!!

GTすげ~っす!
じぇんこがあったら是非ほすぃーーー!

めちゃモテなカーですよ!カー!!

sa10pさんのキャラで、緊張しまくっていた自分も楽しむことができました。
ほんと、ありがとうございます!

またお会いしたいっす!
(あんまり相方にお世辞言わんでください!勘違いしますから^^)
コメントへの返答
2005年11月30日 10:25
ん?よく聞こえない。
ワシとまさんばーは
「彼女メェェニア」だから
クリークさんはおまけや(爆)

仮にモテカーとしても、乗ってる人間が
イケてないのでセツネー

つか、ワシらにあんな可愛い彼女を
ゲトする方法を是非御教授願います。
彼女のお友達を紹介してくれたら
なお可。そっちまで出向くです。
今からだって行きます(ギャハー
2005年11月30日 2:05
秋田の熱いオフ会の雰囲気が伝わるコメの数ですね~

スタッドレスはいたGTの試乗会、行ってみたい。

東北って実はまだ一度しか行ったことなくて…。しかも北海道行くためにほぼ通過しただけだし(^_^)
コメントへの返答
2005年11月30日 10:26
ありゃりゃ~
確かに東北なんて未開の土地ですからな。
うっせ!(ワハハ
ya-naも今度機会作って遊びに来て下さいよ。
ワシらで色々おもてなし計画して待ち構えるです。
秋田→ホカイドーで
ワシ→ごまふ君
と遊ぶ旅でも計画しませう!

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation