• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

総天然色映画

あなたぅあが好くぃです!

あなたぅあの肌が大好くぃです!

いとぅまでも変わだないで!

死ぬ程、好くぃだかだ~!!


コンニチワ ドン・チャンゴンです。

........で?

クソッ!


珍しく連投

AMAZONからこんなお勧めメールが来ました。

『惑星大怪獣ネガドン』DVD、Amazon.co.jpで今なら¥672OFF。


なんだ!?


この







心を揺さぶる響きは!





さっそく検索してみました。 ここ


うぉぉぉぉ  なんか凄そう。


で、予告編を見てみたり




.............



大スペクタクル!


購入ボタンを押したのは言うまでもない。


ドンチャンゴン台詞 PM17:36 修正シマスタ


ブログ一覧 | movie | 日記
Posted at 2005/12/12 12:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 12:18
いい情報に出会えましたね。是非観て下さい!!私は既にCATVで体験済です。昔の東宝特撮大好き人間の私には感慨深い映像でした。
何せ、宇宙が青い!!マッドサイエンティスト登場!!
最高に面白かったです。残念なのが、特撮効果の表現が素晴らし過ぎた点。もうちょっとしょぼい表現に徹してほしかったなぁ。戦闘機がヒモでぶら下がってるとか、宇宙空間なのにロケットのケムリが立ち上ってるとか、「確信犯」をやって欲しかったです。
でも個人製作でココまでやるとはホント、素晴らしいです。
コメントへの返答
2005年12月12日 12:22
うを!
既に体験なさってたのですか!
こりゃスゲー!
なにせTV見る暇ないもんで(苦笑)
軽いカルチャーショックに
眩暈しましたわ(ワハハ
確かにピアノ線とか出てると
ナイスかもです。
そんな貴方には特撮の
「特撮のテーマ」がお勧めです。
イントロの効果音は痺れます
2005年12月12日 12:38
コンビニおにぎりがふきでてPCにかかるとこでした。

あ、こんにちは。

連投なんてあな珍しと思ってクリックしたら、やっぱりわからん・・・。

あ、ブースカが好きです。
コメントへの返答
2005年12月12日 12:41
何に噴出したのか不明なのですが....

あ、昨日仙台だったんだって?

ブースカのレアなフィギア持ってます。
2005年12月12日 12:59
人間型歩行重機…
昭和100年…
宇宙怪獣が日本を襲撃…

気になる…。
クリスマスイブにお届けしますと言われても…www
コメントへの返答
2005年12月12日 16:48
あ、でもコレ多分
発売日到着でっせ。
年末配送には当たらない筈。
今週末はネガドン三昧の方向で
2005年12月12日 13:15
これは上映会キボンヌ
上映料はスポンジ付きのアレでよろしいか?
コメントへの返答
2005年12月12日 16:49
うし!了解!
報酬はそれで充分!
2005年12月12日 13:37
・・・OTZ
コメントへの返答
2005年12月12日 16:49
何故にガックシ来てるノン?

ネタ的にあかんかったか(苦笑)
2005年12月12日 13:40
総天然色映画といえば宮崎作品。
宮崎作品のトレンドは「ハウル~」
とういうことは、
「ハウルのレビュー」と思って
クリック!!
大爆笑でございます。

ちなみに、
宮崎作品は「紅の豚」
が一番です。
コメントへの返答
2005年12月12日 16:51
うっそー
クルックして病院で大笑いしたのぉ?
ほんとぉ?←疑い深い

ハウルはコストと内容のバランスが
ちょっと怖くて手が出せず。
そこんとこはどうなんだろね?
紅の豚。いいねぇ。
ウッセ!
似てるって言うな!
2005年12月12日 17:01
あなたぐぁ!すくぃだかっらぁぁ!


_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
コメントへの返答
2005年12月12日 17:39
よりリアルに修正シマスタ
2005年12月12日 17:01
あなだのごどがすぎだがらぁ
あのCMは起用人材を間違えてます
と、たまには本文と違うことを言ってみるwww


あ、こんにちわスヴェンソンクリエイティブのみすです

コメントへの返答
2005年12月12日 17:55
珍しくこの物まねは好評

仕事中に何しとんねんと言う
ツッコミはカンベンナ
2005年12月12日 17:33
昭○天皇が100歳以上生きるのが前提ですね。
…そっちの方が化け物。


先生!!
SOX法って何ですか??
コメントへの返答
2005年12月12日 17:58
殺人光線のネーミングに
激しく反応中

サーベンス・オクスリー法というのは
サーベンス氏が開発した
新しい便秘のオクスリーの
正しい用法を記載した
取扱説明書のことです。
処方されてるsroさんが詳しい。
2005年12月12日 18:10
個人的に総天然色映画といえば中国系です♪
なんとなくです(笑
コメントへの返答
2005年12月12日 18:36
ナハハー

確かにそんな感じですな。
ワシ的には総天然カラーとかになると
ガキの頃のゴジラとか思い出すんですよねー
2005年12月12日 18:17
押したのか・・・_| ̄|○

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
コメントへの返答
2005年12月12日 18:37
ウィ押した。

こう言うなつかし系も
ワシのゾーンに入っておるでな。
このジャンルの後普通に恋愛映画も見れますが何か?
イチゴ牛乳と一緒に御飯も食べれますよ。
2005年12月12日 19:43
見ちゃったw

(*■∀■)いいかも♪
コメントへの返答
2005年12月13日 9:19
おひさし武士。
映画は結構雑食なんで何でも見ます。よってこう言うネタ系でも平気で買えます(ウハハハ)
2005年12月12日 20:23
完全に腰を破壊した模様ですorz
コメントへの返答
2005年12月13日 9:19
雪かきか?
2005年12月13日 0:12
↑イタイタシイ・・・

クソッ
修正前のも見ときたかった。
コメントへの返答
2005年12月13日 9:20
修正前も何も短かったんで単純に長くしただけ。

期待しても何も出ない(ウハ
2005年12月13日 13:00
じゃあ…バモVSマサンバーVSsa10pなんて三つ巴の戦いの昭和の匂いを残す映画したらどうします?

(≧∀≦)ぐふっ
コメントへの返答
2005年12月13日 13:04
当然デジカム撮影して上映会ですな。
つか出来そう....
いっつも小ネタ仕込んで小芝居とかしてますんで(ワハ

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation