• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa10p ξ´・ω・)ξのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

バトァフラーイ!

Squeeze!Squeeze!



いや....もの凄く辛いんですけど....

ヤァ!ワシ。


筋肉痛ってのはの定義を調べたら

「運動後数時間後から24時間程度経過して、
 筋肉を圧迫・動かしたときに知覚され、
 運動後1~3日後に痛みがピークをむかえ、
 7日から10日以内には消失していく痛み」

だそうな。

そしてビックリしたのが


筋肉痛発生のメカニズムについては未解決の点が多い


チョwwwwwww
何科学的根拠が立証されてないってか!
人体の不思議やな。



現状は、
筋線維・筋肉を構成するその他の結合組織が運動に伴い損傷、
その後の炎症により痛みが生じているという説

が広く支持されているそうで。

ふーん。よくワガンネwwwwwwwwwwwwww




で、ワシのようなオサーンがよく言う、
「筋肉痛が2日後に来る」と言う自虐ネタは、


=筋肉痛の加齢遅延説=

筋肉痛が運動の翌々日以降に発生すると、
「年取った証拠だよ」などと揶揄されることがある。
これは「筋肉痛の加齢遅延説」とも呼ばれるが、
俗説にすぎず間違いである可能性が高い。
筋肉痛は年齢に関係なく、弱く長い負荷の運動では早く痛みが出て、
強く短い負荷の運動では遅く出る傾向がある。
しかし、年長者への揶揄として比較的定番で言いやすい冗談であることから
「筋肉痛の加齢遅延説」の否定が定着する可能性は低い。
なお、有効なトレーニングに必ずしも筋肉痛は必要ない。
引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


だと。
全く根拠のないフォークロアだったとは驚きですよ。
まぁ、ワシの場合2日後にキタ事はないのだが。


つー訳で
ビリーブランクスに会ってます。

このジジイ 51歳だとよ。※何時の時点で51歳かは不明

ありいません。


んで、このジジイ、
数年前に「Tae Bo(タエボー)」っつー
エクササイズを通販で売ってたんやが、
その考案者らしい。

うむ。コレはワシも覚えてる。


ま、そんな感じでやっておるが、
まぁキツイなんてもんじゃないね。

正直30分で挫折。

死ぬ!死ぬ!


基礎体力の低下し過ぎで55分持ちませんよ。

負荷ツールのビリーバンド無しで
腕の上下運動だけでも
ちゃんと真面目に負荷をかければ
腕が上がらないぐらいキッツイで。

腹は出たが
上半身はまだ自信があったのに
一瞬にして粉々ですわ。

そして体が硬いのも自覚はあったものの、
ここまで可動域がなくなってたかと驚愕。
正直フィギアの方が可動域広いって!

人形以下かワシはwwwwwwwwwwwwww



仕方ないので
とりあえず基礎体力と代謝活性化の目的で
30分程度出来るとこまで


キチン

とやって終わる
方法を取る事に変更した。

いきなり全開でやると


あまりのキツさに


まず間違いなく



心が折れる


からな。

二週間ほどストレッチを真面目にやって
準備もしてたのになぁ.... セツネー




名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:15:27

「楽して痩せる」
「この薬さえ飲めば痩せる」
「ながらダイエット」
等が流行っているなかで
「結果を出したければ苦痛に耐えろ」
と平然と言ってのけるビリーはネ甲



真理を付いたコメにちょっと心を打たれ、




名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:58:34

これが続く理由は、

①最初は死ぬほどつらい
②慣れると、ちょっとだけ楽になる
③止めると、また①に戻りそうで怖い
④一生止めるか、①に戻るかの2択を迫られ、止められないので続く。

という心理で続いてる気がする。
グウタラな人にこそ、なまじ楽なものよりずっと良い気がする。



のコメでぐうたら心理を看破されたので、
このビリーのジジイに
ちょっと付いて行こうかと思っている。

痩せたい事は痩せたいが、
むしろ自分が

退化 ※老化とは言いたくない

してる事にちょっと恐ろしくなったのですよ。




Posted at 2007/06/01 12:21:52 | コメント(26) | トラックバック(0) | ビリー | 日記

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation