• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa10p ξ´・ω・)ξのブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

ありゃりゃ

ありゃりゃ今頃は楽しい時間も終わって
オフミも終了の頃合か...妬ましい...



ヤァ!ワシです。

コンプは着々と挫折の領域に
近づいてきましたよ。






明る過ぎて走行距離表示は挫折




今週は雪も降ったり止んだりで、不安定ではあったが
道路の雪も大方溶けて来た。

んで、今日は天気も良かったんで
インテクンを久しぶりに出してみましたよ。

てか、11月に納車だったのに
走行距離を見てみると

おりょりょ?

387km

全然走ってませんな。
てか、遠出して往復120kmぐらい走っとるから
それがなければ260kmぐらいか。

まぁ、今年はこっちをメインに走らせるつもりなんで
問題なけれども。


一応、礼儀として
オープンにもしてみたが
100mほどで断念。

寒い!バガ!

まだまだ屋根開けるには遠いです。

ヘタレ発言が出そうやが、
今回は甘んじる。


寒いとお腹痛くなるんだモン


※バレたので白状します。
 スイマセン。 ホントは15m で挫折しました


Posted at 2006/02/18 16:57:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | Alfa Spider | 日記
2006年01月28日 イイね!

ガッツで出した

下半身だけ見るとほっそりしてるのにその上がミシュランや。クソッ


ヤァ!ワシです。

今日は部下が昨日またしても入院したので
見舞いに来た。
とっても心配。

その後用事もあるんで
今病院近くのネカフェに乱入しているのだが。

今日は久しぶりにインテクンを出撃させたものの、
やはり雪道にはあまり向いてない事を実感。

つうか、剛性ヤワ過ぎ。

しかも小回りキカネーwwwwww

小路入るとホント一苦労やわ。

まぁ、そんな不便なところもかわいいのやけれども。

ところでアルファ&ロメオは発売になったのか?
26日発売と聞いていたが売ってないぞ!
田舎だからか!クソッ!

どんなアホ面してるか見たかったのに。



Posted at 2006/01/28 16:51:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | Alfa Spider | 日記
2006年01月04日 イイね!

幌のお手入れ

杉本哲太がスキだ




ヤァ!ワシです。


雪も酷いのでたまに真面目な話を。

意味解らん。


インテクンを購入して直後アルファの洗礼を受けマスタ。
っつーか、雨漏りなんだけれども。

まぁ、原因は故障と言う程度のものではなくて
深刻な問題ではなかったのだが、
その後、自宅に戻ってきてから直後に大雪。

自宅の駐車スペースに屋根がついたのは
12/27だったので約10日間ほどダダ晒し状態でね。

屋根がついてからはそれ程ではなくなったが、
それまでの雪がほとんど除雪できてないので
まだ半分くらい埋まってる(苦笑)

そこでチョット気になったのが幌の状態なのよ。
幌の材質がビニール?ではないので、幌付着した氷を取ろうとしたら

バリバリー

ってちょっと怖い音がする。

でも取らないと重みでなんとなーく幌が弛んできてる気もするし....
少しずつこまめに除去したんで今のところはとりあえず大丈夫っぽいが、
今後のメンテナンスには気を使うところだな。

幌のメンテはこのワンコメェェニア に聞けば詳しく教えてもらえるだろうが
ロドスタとは幌の材質が違うからどうなんだろうね?

ワシ、普段は

中性洗剤でシャンプー

アメダス噴霧

ハーフカバーで幌保護


の流れで行くつもりなんだけど
普段は皆どう言う風にメンテしてんだろうね?

幌のオープンに所持は10年以上ぶりだし、
その頃はメンテなんて気にしてなかったからなぁ。
幌って艶々してた方がカコイイんか?布だけどさー

直射日光が劣化を早めるのとリアウインドーはビニール製なんで劣化はもう諦めた。

つか、リアは最初っから見難い(爆)雨の夜なんて視界ゼロや(ヒエー)
しかし幌自体の劣化は極力メンテで避けたいところやな。

ディーラーは直射日光を避けてくれればあとはそれ程ケミカルとかは必要ないと
アドバイスしてくれたけど、夏に乗ったらそれなりに日差しに晒す事になるだろうから
メンテキットとか準備しないとね。

調べてみると

モータウン「ソフトトトップ メンテナンスキット」
バニーズ「ゴールドグリター」

っつーのが良いらしい。
モータウンってのはコレの他にも幌専用シャンプーとかも販売しているようなので
コレは安心して使えそうですな。


実際みんなはどうしてんの?


Posted at 2006/01/04 13:45:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | Alfa Spider | 日記
2005年12月06日 イイね!

純正品を

ヤァ!インテクンダヨ!

ボクはちょっと豪雨の時に雨漏りと言う
アルファの洗礼を受けてたんだよ。

だから今ご主人様の指示で工場入りしてるんだ!

ついでに純正マフラーの中間と
リヤパイプを加工して

500回転から5000回転くらいで

いい音なるように
プチ加工もついでにしてもらうんだい!



と言う訳で、地味ながらも
ちょっと弄られてるインテクンである。



あ....そこ....ハフゥ...





........
   ........フッ..




で、ついでに暗過ぎて夜道の怖い
ヘッドランプを
HID化出来ないかと思い、
Dラーに連絡してみた。



その時に気になる話が....



ちょうど電話した前日、フリーのお客様が来ていたそうで。


そのお客さん、GTを良く見にくるらしいのだが


その方曰く...






ワシのブログ読んでるそうな!


ギャーース!


つか、ワシのブログ読んでも車の詳しい話は
全く書いとりゃせんよ。






そこのキミ!

ワシのブログは役に立たんよ!


ワシはエセアルフィスタですから!


っつーか、スッゲ恥ずかしいんですケド(イヤン



ちなみにどうでもいい事だが

うちの部下、先ほど質問に対して答える時に

「その部分を チョメチョメ して~~ 」



..........


..........




..........








フゥ..













山城新伍かっ!



何歳だおまいは....
Posted at 2005/12/06 14:43:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | Alfa Spider | 日記
2005年12月01日 イイね!

地元のフリーペーパーに

地元のフリーペーパーにヤァ!ボクインテクンダヨ!

ボクが地元のフリーペーパーの
表紙になったんだよ!

乗っているのはDラーの
ビズィン営業さんダヨ!






ふ...ふともも!(;´Д`)ハァハァ









なんて浮かれてみたが、

実はこの写真




ワシが契約する前に撮影されたモノ

である。


よって、この時はまだ

インテクン ではなく



デモカー


なんだよな...


セツネー


にしてもビズィン営業さん.....


カワイイ  (;´Д`)ハァハァ
Posted at 2005/12/01 09:39:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | Alfa Spider | 日記

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation