ミニカーコレクション行脚も出来ず、
このデータの加工も途中で断念
発想は良かったが後処理の辛さを考慮しとらんかった...
ヤァ!ワシです。
==============================
県民会メンバーで東京方面にお出かけの際、
なおぴょんさんに
お世話になったかたもいらっしゃるかと思います。
そのなおぴょんさんが、今週末に秋田に帰省するらしく、
ご本人から
「おまいら、わかってるだろうな。」
との連絡がありました。
どうもカラオケでハッスルしたいらしいのです(笑。
==============================
との書き込みがあったので
ハイ!解っております!
ネタ準備をした。
今回のお題は
「検証」
某サイトのモ
ロパクリです。
すいません。
で、この
偽善者と画策して選んだ検証ネタは
これです。
この食品が美味いかどうか検証汁!
さて、イカチョコは知っている人に取っては
ある程度メジャーだが、
そのバリエーションとしてイカチョコ
「カレー」をハケーン!
迷わず購入。
二つ目として悪名名高い
ジンギスカンキャラメルをチョイス。
コレを
鈴木雅之に食してもらうことにする。
参加者は、ワシ、マサンバー、KAZU君、sroさん、びびび、鈴木雅之
に、追加でHちゃん、Yちゃん、Mちゃんの計9名である。
※リンクは誠意ある未リンク
まずは
から試食しようと思い、
開封してみた。
クサい!
チョコとカレーの混ざった臭いが
部屋にもわぁ
あぁぁ~~~と....
クッ...萎えそうである。
ソコを思いとどまり、一通り食わしてみる。
「クッ!こ、これは.....」
「おうちに帰りたいよぅ~~」
と、泣き出すヘタレまで出る始末。
そんななか、
チョット嬉しそうにチャレンジする鈴木雅之
「ん?
普通に喰えますよ?」
ホントか?
人の
味覚と言うものはわからないものである。
そんな事を考えながら次のチャレンジャーを探そうと
横を見ると
ジンギスカンキャラメルを既
に開けている奴が!
空気読め!
順序っつーものがあるだろうに!
段取り考えてくれ!
と言ってる
傍から
喰った....
「うっ....コレは
キツイ!」
「コレは噛
めない!」
臭い的にはイカチョコの方が強烈である。
一体
何がキツイのであろうか?
この人にも試させてみる。
常に冷静で内外から評価の高い
偽善者この男は
一体どんなリアクションをするのだろう?
ん~~~クチャクチャ....
「額の文字を映すな!」
額の
文字は見られたくないらしい.....
この横では
Mちゃん が
イカチョコを
「普通に馬い!」
とバクバク喰っていた....
※写真を撮ったのだが掲載許可もらうの忘れてたので
今回は未掲載。次回は載せます。
ツワモノ
降臨の瞬間に我々が立ち会った瞬間を
ご紹介できないのが
残念至極である。
さて、次のチャレンジャーは主賓である
鈴木雅之
前2名のリアクションを見ていながら
何で
満面の笑みでいられるのか不思議である。
=ワシの心の呟き=
これから貴様には地獄を見てもらうからな!クソッタレ!
オマイのその、いつも冷静なサングラスの奥にある瞳を
濁った魚の目に変えてやる!
サァ!喰え!
「ん~~~~~~~~~~~」
「普通にまずいッス!」
クッ....貴様....
あくまでもクールを貫くか....
しかし、
食した時の
この額の汗をワシは見逃しては
イナカッタ~!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
しかしながらそれでも
スタイルを崩さない辺りは
敵ながら天晴である。
次はこの男である。
この男、ついさっきまで
こんな格好をしていた
変態である。
そんな彼も
鈴木雅之を真似て
冷静に食す
すると
おもむろに目元を抑え...
「美味しい」ってありがたいことなんだナァ....
とシミジミ涙しだした....
変態にも涙である。
次の犠牲者はコイツ
放置プレイメェニア虚弱君である。
今までの被害者のリアクションから
学習したのか
口と鼻を
大きく開け、
臭いによるダメージを最小限に食い止めようと
失敗した様子。
この表情、表現不可能
察してあげよう。
散々、被害者を馬鹿にしていたワシであったが、
ついに
魔の手はこのワシにも伸びる事となった。
しかも
二個一気喰い
このワシに挑もうなど10年早いわ!
ネタ生成に命を賭けるこのワシに
不可能の文字はない!
どんな事でも
克服してみせる!
ちなみにワシ、
今シーズンの秋=冬にかけて
15kg太りました。 以上。
と、食してみた。
腕を
掴んだ。
腕を
握り締めてみた。
リバース
この時、部屋に メ”エエエェェェェェ
と
羊が居たらしい。
※ワシは未確認
つか、後ろの輩の
爆笑ぶりに
腹が立つ。
このあと、ワシは
イカチョコの
一袋一気食い
を敢行する。
そして、Hちゃんの作って来た
ロシアンルーレットチョコ チャレンジ
に突入していくのである。
希望があれば続く。
追記:名古屋オフの皆さん、参考にして下さいwwwww
~人間模様その2~へ続く
Posted at 2006/02/12 18:06:11 | |
トラックバック(3) |
オフミ | 日記