• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa10p ξ´・ω・)ξのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

またかいな

ヤァ!ワシ


母パート
妹バイト
俺ニート



マジ馬い!





> 部分は引用
※文章構成により一部抜粋及び前後入れ替えしています。

>全世界に発信されているネットで誹謗中傷された人の苦しみを分かるのか??
>何十年も生きてきた人間がだ、内情も分からず好き勝手文字として書き記すのはどうだろうな。

チョwwwwwww
内情を解らず好き勝手書くなと言いながら
自らは先方の内情を調べず全世界に配信してしまうとは
なんと言うダブルスタンダードwwwwwwwwwwwwwwwww

>何に対しても言い方という事が存在すると思います。
>公共のネットでああいう書き方は個人への精神的苦痛を与える。
>まぁこんな事書けば「某県民板」で叩かれるんだろうけど、それは承知の上だ。
>どうせ「某県民板」は見ないから<犬ッコロの遠吠え>なんぞ聞こえないからお好きなように


チョwwwwwwww
なんに対しても言い方ってあるやろ?wwwwwwwww
精神的苦痛が!wwwwwwwwwwwwwww

>あんまり酷いようなら精神的苦痛を与えられたとして警察に行くのもアリだと思う。
>どうせ家だって知ってるんだし・・・なwww

「オマイの家を知っているぞ」と脅すなんて怖いです!
どうしてそんな怖いことするんですか!
精神的苦痛で夜眠れなくなったらどうすんの??
彼は心に○○を持っているんですよ!
充分ありえますよ!!
今でさえ薬の服用量が増えていると言うのに
○○にそんな事言ったらもっと○○が悪化するやんけ!
なんとヒドイ圧迫をするんだ!
自殺したらなんとする!


と、全く無関係なのに
何故か当該者及びワシらをひとくくりにして書いているようなので
どうせみてないだろうから犬ッコロの遠吠えをひとつ。

って、多分見るでwwwwwwwwwwwwwwwwww

くだんの件は、マジで県民会とかワシ等は無関係の個人的発言で、
むしろ穏便に上記引用者と同じ論旨で当該者が相談時にワシは止めた記憶があるが
完全にフライングして書いたワケ。
故に、県民会とワシ等(所謂「輩」とコンセンサスが取れている該当者一連)
は全く無関係で、
※県民会は「個」ではないので引用者が県民会参加者の一部が関与していると認識していると思われる。

「完全なる個人の所感」でござえます。

むしろ、当事者間で解決すべきでオマイが出るべきではないと助言したにもかかわらず
フライングしているわけだから、
ワシ等は仮に関与したいと思ったとしても
当該者より拒否られているわけで(苦笑)

よって、何度も言うが県民会もワシ及び他の連中も無関係でっせ。旦那ぁ。

引用者の心情についてはワシも理解するが
この完全なる誤解をベースにした発言を全世界に発信してしまった引用者は
県民会や、引用者が認定し、人として絶対に許さないであろう
「犬ッコロ」達に対して謝罪するんだろうか?

あ、ワシが「犬ッコロ」に該当してなかったら
ワシが勘違いと言う事か!wwwwwwwwwwwwwwww

その場合は素直に真面目に謝罪します。

むしろもう謝っておこう

ごめんなさい。



ちなみに、ワシも一度だけ当事者を車に乗せて送った事があるが、
その場合は、現場に到着したら当事者がいたのでビックリし、

:当事者が未成年である事
:屋外の天気状況(雪が降り、路面が凍結していた事)
:現場から自宅までの距離(ゆうに1時間はかかるであろう)
:学生の遊んでいても良い時間の限界

を考慮し、
途中参加にもかかわらず、中座して車内に積載しきらない自転車を
車内を泥だらけにしながら無理やり積載し、
当事者を自宅まで安全且つ迅速に送り届け、
それ以降は、当事者にも免許所持してから夜遊べと
昼以外の行動には充分留意するよう警告をしてきたワケですよ。

実際、その後21:00以降に当事者参加するようなプチオフ等に
基本参加した記憶はない。
顔出しの時に一度会ったが、あの時は「帰れ」の連呼だったはず。
この判断は拙いのか?
拙かったら指摘してくれ。 
反省して今後そのような事がないように
充分注意の上行動するからカンベンナ。


また、当該者をフォローする気は全くないが、
仮にワシの子供が勝手に同じような行動を取った場合は、
多分、めたくそに殴り倒して
連れまわった奴にも責任を問うであろう。

事前確認を保護者であるワシにとった場合は別な。
ちゃんと事前確認は取ったみたいなのでそこは問題ないのではないか?
それを許可する親の倫理観は別として。
多分親も引率者をちゃんと値踏みして
大丈夫と判断したからお願いしたのだろうし、
そこは別に問題ないと思うのだが。

引用者の論旨は基本正しく、ワシもそう思うが、
論旨が自分に返っているのがちょっと痛いかな。
当該者は同じ親としてアドレナリンが出ている事を
考慮したとしても言い方がマズ過ぎ。
そこは認めるべきかと思う。


てか、何でほそぼそとやっていくつもりで
ちょろっと復活したら
何でこないな事にワシが巻き込まれなアカンネン!


すまんな、くだらない稚拙な話題で
なんでこういう話って無くならないんだろうなぁ。

あまり脊髄反射はしたくなかったし、
華麗にヌルーするつもりだったが、
県民会が無関与なのにああ言う書かれ方すると
誤解を持ったままの人が出るので
そこだけは否定の意味であげておく。
それこそ御自身で言及されているネットの恐ろしさではないのか?

少なくともワシは影で叩いたりしないモン
とりあえず何でもかんでも「輩」とか「○民会」とか
ひとくくりにするのはカンベンナ(苦笑)
なんでも関与してるように思わないでくれ。
むしろ巻き込まれないように気を使っていると言うのに。

あと、ハムラビ法典じゃないんだから
目には目をの記載の仕方はやめるべき。
書き方を論じるなら自身も書き方を考えようと言う
参考例として書いたワシの冒頭の煽り文が
アドレナリン増加させるだけで
なんの解決にもならん事でも解るやろ?
文章読解力があってワシの言わんとするところを
理解してもらえるといいのだが。


ついでに、ワシは1度も2chのみんカラ板及び
車関係に書き込んだ事がない事もここに記しておく。
Posted at 2007/10/10 22:35:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | Daily_Report | 日記
2007年10月10日 イイね!

ワシ

ワシこの記事は、 について書いています。



←部下の一ヶ月の予定

チョwwwwwwwwwwwwwwwww








ヤァ!ワシ


「お前なんか!握ってやる!」





と、今頃マイブーム






時すでにお寿司




........



ワシは今日はちょっと仕事で自殺したいです。
クオリティが下がると何処までもヘタレだということが改めて判ってしまいました。
だからワシは何処へ行っても(ry


キャンタマ袋のイボが完治したのが救いか。

さてそんな殺伐気分を癒してくれそうにないテストがあったのでパクリ。

まずは能力チャートをやってみます。



やるかばが。


因みにワシの部下でテストしたら


変態 と 高尚 がMAX値

の結果やったわ。 バガス




つーかよ、


あふっ そこ

ん、もちょっと上

そ、そこんとこもっと


あ!そ、そこは!

ア”ー!




なんとヒドイタグでしょう。

ありいません。

てか、意味不明なタグを増やして
サーバに負荷をかけるんじゃねぇwwwwwwwwww



ちなみに能力チャートの結果は
もうワシのコテがどれが正しいのか不明。

必要悪とか私利私欲とか目ざといとかたくさん出るのだが。

ちなみに
ある表記でテストすると、
「心優しい」 「親孝行」 が出る。

チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


親は寝ている間に撲殺したいです。



Posted at 2007/10/10 13:03:40 | コメント(16) | トラックバック(1) | カテゴリ「ワシ」 | 日記

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
7 89 10 111213
14 15 16 17 18 1920
21 222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation