• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa10p ξ´・ω・)ξのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

経緯9

片手の引っかき傷が

10

を超えた。

見た目はバイオレンスでも
ついた理由がファニー


やぁ!ワシ



=経緯 8 の続き=

せっかく一瞬で出現した弾を
オクで敗れ、流れてしまった307CC


確かに惜しかったが、
底値の307CCを狙えばモディコストが捻出できる。

しかもワシは


WRCレプリカ


と言っても外しだから
別に赤じゃなくてもいいし。




むしろ黒で行くんだぜ。


極論言えばグリーンとかでもアリだろ。

んー

まてよ?







そういやフラミンゴで
プジョーもスマートもやっとるやん。






一応探してもらうか~~
あんま本気で探さないだろうけど~~



と、軽い気持ちで連絡してみる。








「プジョー探して欲しいんですがぁ」









「あ~~~探しますよー」










「まぁ、ゆっくりでいいんですけど」










「あ~~~~わかりましたぁ、探します~~」














「チョwwwww本気じゃないでしょwwwwwwwww」












「え~~~本気ですよーーえへへへ」













「全然本気ちゃうやんwwwwwwww」

















「僕はやる時はやるんですよー ちゃんと探します~~~」


........





多分コレ無理wwwwwwwwwwww






と思いつつ

ワシは条件を話し、



電話を切るのであった。




おかげでスマートも探すように言うの忘れたじゃねぇかwwwwwwwww
※ブルグ参照








ところがこれが、












大きな転機






を迎える事になる。





■残る候補
:307cc(本命に躍進。だが希望弾なし)
:NB/NCロードスター(現実的故、対抗)
:ボクスター(年式を落さないと無理)
:スマートロードスター(弾自体がない+相場激高)
:コペン (正直物足りない)


続く
Posted at 2009/07/11 22:44:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぷじぉ | 日記
2009年07月07日 イイね!

経緯 8

ブリュレに乗って出勤してるお

あーづーいー

つか、日焼けするーーーーーーーーーーーーー

車の日焼け止めってないんか

あ、アドバイスはイラネwwwwwww


ヤァ! ワシ

初心に戻ってテキスト溜めてるのをアップしてるが
これやっぱり楽だなwwwwwwwwwwww

どうせワシのは日記じゃないしな。

さて、今日もコピペすっぞ!!





=経緯 7 の続き=

期待薄だろうと言うことで



我侭な条件


で探させた



307CC



であったが.....
















って、速攻出たwwwwwwwwwwwww



■物件
:黒
:WRC仕様バンパー リアウイング
:AT
:バックモニタ・ナビ付き・シフトノブ交換済み
:過走行で事故ってるが、しっかり直してるっぽい
:車検ナシ


なんと言うタイミングでしょう。
てか、ワシよりもオク依頼していた


痴女トミさん(この人206乗り)





興奮しまくっております。

車の話よりも



どれだけジュンしたかで
盛り上がるほどですwwwwww


事故暦ありなのでコレはいけるかな?
まだオクサーンの説得終わってないけどまぁいいか。





とりあえず乗り出しで



110~120以下で落としやがれ!!!と指示を出す。


いけるか?











いけるんかぁあああああああああ?????








結果、





敗れて流れましたwwwwwwwww

ま、当然といっちゃ当然か。







んーでも惜しいなぁ。
トミさんも物凄く悔しがってました。




まぁ、206ならまだしも307で、
この条件にピタッと合う弾はなかなかないだろうしね。



そもそもコストがwwwww




「実際さぁ、希望してる状態の弾は
 逆にオーナーさん手放さないんじゃないかなぁ」(トミさん談)



うむ。確かに。




マニアックな指定だからな。




なかなか鋭い指摘だ。





さすがぷじお乗り。





てか、考えてみると
トミさんをぷじおに乗るようそそのかしたのは
ワシだった希ガス。



そのトミさんももう5年以上乗ってるしな。
手放さない確立は結構高いか。






ま、それはそれ。
今回は縁がなかったと言う事で。






焦らずじっくり探すさー

と言いつつ、



アストンツラNC


のコスト試算を




こっそり



していたワシであった。

ブルグ上では



たま



馬鹿にしていたものの、



NCのアストン顔は
見ているうちに




慣れて






きてしまったのである。





慣れって恐ろしいですね。





コペソもいいと思っていたが、
試乗して感じたのが、




非常に狭い


と言う事。




それと、
剛性がなんかやわくておっかなかった。

それにビートを発売当初に所持していた事もあって、
オープンの軽は手軽だけど、今はちょっとインパクツに欠けるな。


クソ爺になってから乗るのは面白いかもしれないが。


この辺で以前挙げた

■ボクスターが危ない理由
:コスト高 (2004年以降モデルはもう2年は待たないと手が届かない)
:メンテ対応 (秋田では難しいし、ショップはあるがコストが適正か解らない。)
:維持費用 (燃費及びオイル交換費用等)


が、



コスト削減(200→170マソ)

希望の2004モデルは完全にアウツの状況。
致し方なく、初期モデルまで対象を下げた事により
コペン同様、

弾次第


と言う事でプライオリティを
下げる事になった。

■残る候補
:307cc(本命に躍進。だが希望弾なし)
:NB/NCロードスター(現実的故、対抗)
:ボクスター(年式を落さないと無理)
:スマートロードスター(弾自体がない+相場激高)
:コペン (正直物足りない)



てか、もうNC以外は






運次第




のレベルである。


そしてジムニーは既にどっか行ってしまってます。

つかジムニー買えたな。wwwwwwwwwww


続く

Posted at 2009/07/08 00:10:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | ぷじぉ | 日記
2009年07月05日 イイね!

太もも

太もも←モモンガちゃうねんからwwwwwwwwwwww

 ヤァ! ワシ

 







我が家の小雨もこんだけでかくなりましたよ。

つーか、うさぎって穴掘って

暗いとこに潜る性質

だと思ってたのに

高いところが好きっつーのはどういう事?

助走なしで垂直に


50cmぐらいジャンプ


して軽々とソファーに登んねん。


ありいません。


後ろ足もスゲー発達してきました。
太ももハンパねぇwwwwwwwwww





つーかよ、今日近所のホームセンターで
うさぎを見比べてきたのだが、


小雨より一月ぐらい先に生まれた
同じ種類の奴がおってんやんか。

ほんだら、

大きさは小雨の倍

あんねん。

太り過ぎにも程がある。

カンズさんの

ばでぃ


なんて比ではありいません。



んで、


でっかいのよりももっとビックリしたのが、



後ろ足の筋肉が全然ないねん。


細くて体格と全然バランスが取れてないのな。

ま、小雨は筋肉質過ぎるがwwwwwwww


ケージが狭すぎて動けないにしても、
なんか、人間が骨折してギブス外した時みたいな感じ?

ほっそーくてなぁ。

なんか可哀想やったわ。


なんか暗い話やな。


気を取り直して

顔洗う動画取れたんで公開するわ。



コレ、顔洗いながらウンコしてますwwwwwwwww


なんかトイレでウンコする時必ず顔洗うねん。


あと、向きも殆ど同じ向きでします。

面白い習性やな。



で、貴重なトイレ以外で顔洗うトコ





うーカワイスwwwwwwwwwwwww



こんなんばっかしとるんで
メモリが足りなくなってきましたよ。


では、アヂュー



Posted at 2009/07/05 23:22:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | Daily_Report | 日記
2009年07月04日 イイね!

経緯 7

海外ウェロ動画では
カーセクロスカテ
を好んで見るワシだが、

印象的だったのは、



ルーフからおねいちゃんの上半身が





上下運動







その脇から












モゥ~~~~~~~~~~~~~~~~


と言う牛の声






印象派と受け取った!!!








オマイら帰れ!!



くそっ



ヤァ! ワシ




大体の予算の見当がついたものの、

放蕩事件を起こしたワシは、
増車の道が閉ざされた状況にあった。



そんな頃、

ひとつ忘れていた事に気付く。




そう、




プジョーである。





実は、


ワシの車のルーツは


ルノーアルピーヌ




ランチアストラトス






ラリーなのだ。



ガキの頃は






ランチャトスス!!




とずっと言っていたが。






出来るならデリートしたい記憶である。








そして砂漠のライオンと言わしめた
キャメルカラーのプジョーに痺れたのは言うまでもない。






実際、6年ほど前、

206をWRC仕様に120万かけてモディしようとし、

判子押す寸前に会社に辞表出してしまい、

頓挫した経験もあるワシである。

となれば....




オープンでラリーで....











307WRC!!!




おおおおおおお



すっかり忘れておったぜ。




てかほな206でええやん。




いや、そこはちょっと違う。

206であれば

完璧なWRCレプリカに乗ります。




今回は



オープンに乗る。
※冬車ちゃうんか!と言うツッコミはカンベンナ

と言う命題があるので



206ccはちと違う。



ま、DIMMAの206ccなら全然アリだが。


となると、



元々ccベースで作成されている307WRCは

条件を満たしている訳だ。


ナイス発見!!!



しかし、同じ307でもSWとかと比べると

中古相場が全然高い

差額が平気で50万以上あるやんけ。




んー


ま、とりあえず探してもらうか




てな程度で候補に追加する事にした。



むしろ問題は




コストの捻出



放蕩事件のペナルティをどうするのか?


である。



事件発覚以来、増車の話が出ると






「借金返してからじゃないとね。」



むぅ、正論です。









「車を置くところどうするの?」


うっ、問題です。










「バイク売ったら置けるんじゃない?」

はっ!それは....













「黒いの冬走れる様にした方安くない?」

ぎゃ!車高調に気づいた!?


と、厳しい回答が来るばかりです。

コレは手強い....



とりあえず説得は考えない事にしたwwwwwwww




先ずは、

突然思い出した307ccを

現時点では期待薄だろうと言うことで






我侭な条件



痴女トミさんに探させる事にwwwww

307CCの相場的には

乗り出し130万ぐらいが最安値ってとこです。



車両としての安全圏は
170~200万ぐらいの弾であれば問題ないだろう。


なので、


■307cc 条件

:WRCレプリカにする。外しのレプリカで行きたい
:カラーは黒(もしくは赤)
:WRC仕様にしたいからそれが付いてればなお良し
:AT(チョwwwww)
:オプション充実
:走行距離は問わないが、状態いいやつ。
:乗り出しは120マソ以下

乗り出しが中間相場より50万も安くてこの条件....


ないべなwwwwwwwwwwwwww

痴女トミさんも涙目ですwwwwww


■残る候補
:307cc(本命に躍進!!)
:ボクスター(年式を落さないと無理)
:スマートロードスター(弾自体がない+相場激高)
:コペン (正直物足りない)
:NB/NCロードスター(現実的か)



続く
Posted at 2009/07/04 10:41:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぷじぉ | 日記
2009年07月01日 イイね!

経緯 6

海外ウェロ動画では
カーセクロスを好んで見ます


お前、

記憶が無くなるまで殴ってやる。



ヤァ! ワシ






=経緯 5 の続き=


完全に本旨から逸脱した状況で
進捗するワシの増車計画であるが、

同じタイミングで












えらい事実






が発覚する事となる。







今年に入ってからの












ワシの放蕩生活






オクサーンに発覚してしまったのである。





この時点までワシ宅の家計状況は、



:定期支払い全般→ ワシ財源で支払い

:一般生活費→ オクサーン財源で支払い




となっていた。





ワシ財源の残価はそのまま







おこずかい




に充当していたのである。





残価がどの程度あるのか

オクサーンは把握してなかったが、

付き合いが広い上に多趣味故、



それなりの支出については
黙認してもらっている状態であった。

その状態が1年続いていたのだが、

先日の連休前後でワシが










事件を起こす。



事件内容は以下の通り。

・近隣の書店が改装・閉店に伴うセール開始により、
 DVD・CDを大人買いで大量購入(約20枚以上)

・書籍類の大量購入

・4月からの接待交際費が異常肥大(連続した)

・パチンコの負け(←ここがそもそもの間違い)

・その他ネットでの物品購入            







 
上記記載の累計がなんと


















 


















約30万wwwwwwwwwwww

自分でもビックリです。


黙ってれば解らないっちゃぁわからないのだが、



そこは一応アレなので



















正直に申告した。













「なんでそんなに使ったの?」


































「あのね、魔法のカーがあってね。

           箱に入れるとお金が出て来るの」








































「それはね、」






































































「魔じゃないのよ」






それに対するワシのリアクション






















「だって使っちゃったんだもん!」


※実話







馬鹿トークしてる場合じゃないwwwww
とりあえず謝罪しまくり、

今後、




・固定費用支払い後は全額オクサーンに預ける事とする。
・タバコを現物支給(ペナルティとして日毎3箱→2箱)
・昼食は弁当持参。飲料については水筒所持
・3ヶ月で5kg痩せる(←関係ないだろう!)




以上のペナルティを課される事となった。




セツネー





お財布には







1000円


が時々入ることになる。




ワシの会社での買い物は基本


edy

になるため、



この1000円をチャージすると財布が空になる。

結果、外で買い物が出来ない。


しかも田舎なので


外でedyを使用できるのはコンビニぐらいである。


















タバコも支給され、







飲料も水筒になっている現状で、

コンビニに用事はない。

本屋で本・DVDを買うこともままならない。

コレは厳しい.....




実際、先日お財布を覗かれ、














「あ、まだ1000円入ってるね」





ですと。



その1000円は入れてから2週間が経過しているのだが.....

ありいません。

こんな放蕩事件を起こしてしまった為、
ワシの増車計画は頓挫してしまうのであった。




続く



※本日7月1日を持って
 タバコ支給数が

 1日1箱

 に変更になりました。


では、アヂュー
Posted at 2009/07/01 23:13:25 | コメント(27) | トラックバック(0) | ぷじぉ | 日記

プロフィール

「そんなモノもあたかもしれない」
何シテル?   06/12 17:36
最近脇が甘い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 78910 11
12 131415 161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

舞い上がっちゃいます 
カテゴリ:カズさん愛の遍歴
2008/06/10 23:36:14
 
転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/09 01:47:21
 
バイブル 
カテゴリ:マサンバーをほじる
2008/06/09 01:42:12
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
プチ プジォー むしろ今はこっちがメイン
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) 王蟲(仮) (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
輩イダー 何の因果かバイクまでユーロ系になってしまいました。 てか、ちゃんとしないと ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
冬車
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
通称=インテクン 数少ないフェイスリフト後のマスクマニア Alfaの販売マニュアルには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation