ブリュレに乗って出勤してるお
あーづーいー
つか、日焼けするーーーーーーーーーーーーー
車の日焼け止めってないんか
あ、アドバイスはイラネwwwwwww
ヤァ! ワシ
初心に戻ってテキスト溜めてるのをアップしてるが
これやっぱり楽だなwwwwwwwwwwww
どうせワシのは日記じゃないしな。
さて、今日もコピペすっぞ!!
=経緯 7 の続き=
期待薄だろうと言うことで
我侭な条件
で探させた
307CC
であったが.....
って、速攻出たwwwwwwwwwwwww
■物件
:黒
:WRC仕様バンパー リアウイング
:AT
:バックモニタ・ナビ付き・シフトノブ交換済み
:過走行で事故ってるが、しっかり直してるっぽい
:車検ナシ
なんと言うタイミングでしょう。
てか、ワシよりもオク依頼していた
痴女トミさん(この人206乗り)
が
興奮しまくっております。
車の話よりも
どれだけジュンしたかで
盛り上がるほどですwwwwww
事故暦ありなのでコレはいけるかな?
まだオクサーンの説得終わってないけどまぁいいか。
とりあえず乗り出しで
110~120以下で落としやがれ!!!と指示を出す。
いけるか?
いけるんかぁあああああああああ?????
結果、
敗れて流れましたwwwwwwwww
ま、当然といっちゃ当然か。
んーでも惜しいなぁ。
トミさんも物凄く悔しがってました。
まぁ、206ならまだしも307で、
この条件にピタッと合う弾はなかなかないだろうしね。
そもそもコストがwwwww
「実際さぁ、希望してる状態の弾は
逆にオーナーさん手放さないんじゃないかなぁ」(トミさん談)
うむ。確かに。
マニアックな指定だからな。
なかなか鋭い指摘だ。
さすがぷじお乗り。
てか、考えてみると
トミさんをぷじおに乗るようそそのかしたのは
ワシだった希ガス。
そのトミさんももう5年以上乗ってるしな。
手放さない確立は結構高いか。
ま、それはそれ。
今回は縁がなかったと言う事で。
焦らずじっくり探すさー
と言いつつ、
アストンツラNC
のコスト試算を
こっそり
していたワシであった。
ブルグ上では
し
こたま
馬鹿にしていたものの、
NCのアストン顔は
見ているうちに
慣れて
きてしまったのである。
慣れって恐ろしいですね。
コペソもいいと思っていたが、
試乗して感じたのが、
非常に狭い
と言う事。
それと、
剛性がなんかやわくておっかなかった。
それにビートを発売当初に所持していた事もあって、
オープンの軽は手軽だけど、今はちょっとインパクツに欠けるな。
クソ爺になってから乗るのは面白いかもしれないが。
この辺で以前挙げた
■ボクスターが危ない理由
:コスト高 (2004年以降モデルはもう2年は待たないと手が届かない)
:メンテ対応 (秋田では難しいし、ショップはあるがコストが適正か解らない。)
:維持費用 (燃費及びオイル交換費用等)
が、
コスト削減(200→170マソ)
希望の2004モデルは完全にアウツの状況。
致し方なく、初期モデルまで対象を下げた事により
コペン同様、
弾次第
と言う事でプライオリティを
下げる事になった。
■残る候補
:307cc(本命に躍進。だが希望弾なし)
:NB/NCロードスター(現実的故、対抗)
:ボクスター(年式を落さないと無理)
:スマートロードスター(弾自体がない+相場激高)
:コペン (正直物足りない)
てか、もうNC以外は
運次第
のレベルである。
そしてジムニーは既にどっか行ってしまってます。
つかジムニー買えたな。wwwwwwwwwww
続く
Posted at 2009/07/08 00:10:50 | |
トラックバック(0) |
ぷじぉ | 日記