メガネが直って一安心なたまやんです。
出勤前にメガネスーパーに駆け込み、ネジ紛失したことを告げるとすぐに対応していただけました。
大変感謝しております、ありがとうございました。
さて、ネジ紛失時は当初Amazonでメガネ用ビスや凸ワッシャーを購入して直そうかと思っていたのだが、物が小さくて測定が出来ない!

製造業時代にイベントの景品で貰ったデジタルノギスがあるのだけど、0.1mm単位までしか表示されず精度もイマイチな家庭工作レベルなら使える程度の物。
今回凸ワッシャーの寸法を調べるには0.01単位でないと無理。
製造業時代は0.001単位で測れるマイクロメーターやデプスゲージなんかがあったのだが、もうそこの関係者でも無ければそれ以前に会社も廃業していて存在もしていない。
マイクロメーター欲しいなあ・・・アナログでもいいから。
なんてAmazonで見てみると、ミツトヨのデジタルマイクロメーターが17,000円。
はっはっは、いつ使うかわからん使用用途が限られるものにそんなに出せるか(笑)
そう自分にツッコミを入れていたら・・・
まぢか・・・
ρ゙(´ω`*)ポチットナ
本日中に届きました、マイクロメーター!
アナログで0.01単位だけど、ベテランはこれで0.001mm単位までみちゃいます。
お値段2,500円(笑)
Amazonの中古(パッケージ破損のアウトレット品)なので、この値段なら持ってても良いかと衝動買いしました。
まあ、0.01単位の測定なんていつやるのやら( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/07/08 03:46:26 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記