• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

年明け確定

年明け確定 少しずつ進めている車高調の分解清掃。
ようやく4本とも清掃が終わり、使える消耗部品、要交換部品のリストができたので、TEINに部品注文のメールを行ったところ、本日見積書が届きました。

欠品中でしたw

ちなみに、TEINから注意書きで
「なお、プレリュード(BB6)用TYPE HAのフロントダストブーツとバンプラバーは当時取付けておりました部品が現在廃盤となっておりますので、代替品でのご案内となります。
形状等若干変更になっておりますが、使用には問題がございませんので、何卒、ご了承頂けますようお願い致します。」
と、いうことだそうです。

まあ、私自身は全然急いではいないので良いのだが。
フロントのブーツとラバーブッシュの消耗が激しく、リアは問題ないのでリアは組み上げることはできるが・・・・まあ、年明けかな?
ぶっちゃけ、あまり車高に興味が無い(ただでさえ低めなので)ので、車高調ではなくてショックのみの方が本当はいいんだけど、無いんだよなあ・・・

昔は結構あったんだけどなあ・・・レビンに乗っていたとき、A'PEXiのショックでその時の気分で減衰調整出来た時は、乗ってて楽しかったんだけどなあ・・・時代ですかね?
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2011/12/13 20:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 20:43
こんばんは(^-^)


気長に待てばあっという間ですね♪(^_^)

下げるのは、嫌いじゃないんですが…ベタベタは、さすがに(^_^;)

楽しみなのは走る変化とかですか?(^〇^)


コメントへの返答
2011年12月13日 22:29
こんばんはn(^0^)/

待つというより、忘れて待ちますw

踏切やコンビニなどの段差でも気を使うのはちょっとね・・・

そうですね、1人のときは固めのセッティングでスポーティー感を味わい、友人や家族を乗せる時は柔らかめ等、決して峠を攻めるとかといったことはしないのですがw
2011年12月13日 21:25
4thは既にですが5thでも純正部品が
欠品が増えて来てると思いますが
社外品でも当時の物が
欠品して来てるんですね~
代替え品があるだけまだましかな?
(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 22:37
古い車の宿命ですね・・・
まあ、需要と供給が成立しなければ致し方ない事なのですが^^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation