• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

八王子のおやつ

八王子に住んでいてこれを知らない奴は、かっぺと言われても仕方ない超地域限定のパン「ボストーク」を買ってきたたまやんです。

60年前から親しまれている菓子パンで、八王子のパン屋「ゴンファノン」オリジナルのパンだそうです。
旧ソ連の宇宙船とは関係ない。

私も子供の頃から食べているパンで、昔からまったく変わらぬ味です。

フランスパンの上にアーモンドクリームのようなものを塗ったパンで、洋酒の風味も感じられます。
パンはフランスパンなので固いイメージがありますが、とてもしっとりとしていてやわらかいです。

ゴンファノンの他に、別店舗でも委託販売されているので、八王子に来る機会があったらお土産にお奨めです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 22:31
八王子…。

府中市で生まれ、昭島・福生と引っ越して、新宿のある東へと遊びに行くことの多かった僕ですが、八王子も土地勘あります。
音楽やっていた青春期は、渋谷へ急行で16分の神奈川に住んでいました。しかし八王子も懐かしいです。
コメントへの返答
2012年10月8日 1:35
その昭島、福生を今日走りました!

福生はあまり変化していないのでは?昭島は場所によって様変わりし、府中は私でもびっくりするくらい別の地域とかしています(^^;
2012年10月8日 1:08
地元ではそれ程有名な特産品って無いけど
埼玉だったら、やっぱり草加せんべいと
「うまい、うま過ぎる」でおなじみ
十万石饅頭かな?

十万石饅頭、食った事ないなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月8日 1:33
フライ焼きってありません?名物って程ではないのかな?(^^;

埼玉でも西の方ですが、飯能の大里屋の四里餅が大好きですよ!
あ・・・書いていたら食べたくなってきたw

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation