• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

会社の車事情

仕事も残業も程ほどで、ある意味バランスの良い状態のたまやんです。

私の勤務先の会社は、本社工場と第2工場とあり、私は第2工場に勤務しています。
以前は本社、第2間の移動用に第2の方に軽自動車が配備されていたのですが、本社のとある部署の連中が当時の技術部長で現在社長をとある事情で怒らせ

「第2の車を本社に配備するから、用があるならモマエラが逝け!!(#゚Д゚)ゴルァ!!」

ということになり、車は本社配備に・・・それ以降から現在に至るまで第2の人間が本社に行くときは、会社の自転車か自己所有の車で行ってます。
まあ、ほぼ毎日プレリュードが動いているわけです。

でもまあ、業務なのに社員が自分の車を使うというのは、もし事故が起きたときはちょっと面倒くさい事になりそうだというのもあるのも確かなので、第2用に軽自動車を1台増やそうかと検討しているのだとか。
まあ、今ちょっと景気が悪いので検討段階なんですが。

それで社長が
①最低限移動できるだけ。
②積載性の良いバン等だと、また本社連中の足に使われるので積載性の悪いので良い。
③お金が無いので、中古で買う。
というコンセプトで検討中なのだとか。

じゃあなんだろ?普通にミラとかアルト?って聞いたら

社長「候補はビートかカプチーノ。 あ、AZ-1って手もあるな・・・」



どこまで本気なんだろうか・・・



現社長とは中学の時からの付き合いなのだが、その経験だと”完全に決めているわけではないが、冗談では言っていない”と私は感じているんだが・・・
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2012/10/12 00:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 2:39
S2000にしましょう( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年10月12日 21:31
社長に言っておきますw
2012年10月12日 9:52
中古って言っても
プレミア車ばかりじゃないですか・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:33
普通はミラやアルトとかなはずなんですが・・・

アルトでもアルトワークスとか選びそうな勢いです(^^;
2012年10月12日 12:50
ホンダ乗りならビート!乗ってみたい個人的に(^o^;)

ていうか移動手段に相応しいより、コダワリ重視でしょうか?(^-^;
コメントへの返答
2012年10月12日 21:36
ホンダ乗りは私だけで、社長は生粋のロータリー乗りなんですけどね(^^;

FC3Sの2シーターと家族カーがRX-8 Type-Sなので、こだわりは持ってると思いますが・・・(^^;

プロフィール

「またもや地方運行で宮城まで。
14時間ぶりの食事」
何シテル?   08/06 04:42
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation