• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

日高ドライブ

日高ドライブ マイミクであり、みん友でもあるフェルガナさんのおすすめスポットを巡ってみたたまやんです。

埼玉県日高市、高麗の辺りって普段は通り過ぎるだけだったので、今日は目的地にしてみました。


醤油王国(弓削多醤油)に到着。
数少ない国産丸大豆醤油を作っているメーカーで、小規模ですが工場見学も出来ます。
普段使ってる醤油は全て海外(主にアメリカ?)産の大豆で、国産の大豆を使った醤油は絶滅危惧レベルなのには驚きました。
生しょうゆの意味が初めてわかり、色々と勉強になりました。


2階のお食事処で食べられるたまごかけご飯(\350)
今日搾りたての生しょうゆで食べられます、こだわりの食べ方もあってなかなか美味しかったです。
それと、1階に売店がありますが、その日搾った生しょうゆが買えるのは2階のみだとか、お土産に買って帰りました。
タイトル画像のはしょうゆソフトクリーム(\280)
キャラメルのような上品な味で一番気に入ったソフトです、お薦め。

醤油王国を後にし、おすすめスポット第2弾の武蔵野うどんの風月に行こうとしましたが、潰れたのか讃岐うどんに変わってました・・・


画像が白くなってしまっていますが、おすすめスポット第3弾のざる豆腐と湯葉のお店 高麗豆腐に来ました。
店に入ると店員さんから試食を勧められ、色々頂きました。
ざる豆腐と味噌漬け豆腐を購入。

9時に出発して13時には八王子に帰って来ました。
短時間でしたが、なかなかに有意義な午前を過ごせました。

午後はリサイクルショップを転々と巡り、ガスファンヒーターを購入しました。
エアコンではなく電気ストーブでも石油ストーブでもない、あえてのガスファンヒーターです。
使用用途はリビングですが、リビングにはエアコンが無く、電気ストーブは部屋が暖かくならず、石油ストーブは灯油を買いに行くのが手間だし臭い。
リビングだしガス栓はあるので人生初のガスファンヒーターを購入。

リサイクルショップで\5,990でした。
某オクでって手もあったのですが、意外に安かったです。
ただし、ガスホースが無かったのでホームセンターで買ったら3mで\3,180、予想外に高かったですが、トータルで1諭吉以下で収まったのでまあいいかな?母親も喜んでくれました。


本日の戦利品、生醤油とざる豆腐、味噌漬け豆腐と、ガスファンヒーター。
関連情報URL : http://yugeta.com/oukoku/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/02 17:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 3:04
暖まります?
コメントへの返答
2012年12月3日 8:01
石油ストーブの暖まり方よりもエアコンのような暖まり方ですが、暖まる時間はかなり早いです。
2012年12月3日 16:57
それほど遠くない場所のスポットめぐりも
オツですねぇ~・・・

我が家はガスコンセントが無いので
必然的に選択肢が電気か灯油に
なっちゃうんですよねぇ~  (^_^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 20:22
工場見学って知的探究心も満たされるのではまります(^^

意外にエアコンはコスト安で電熱系の機器は最悪なようです。
灯油は買うのが面倒なんですよねー・・・
ちなみに、コストの関係で最強はコタツらしいですw
家族団らんにも役立ちますしね(^^

プロフィール

「今日も地方運行で福島へ!
昨日よりは楽ちんです。」
何シテル?   08/06 23:25
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation