• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

レー探取り付け

月曜深夜から雨から雪だとか・・・憂鬱なたまやんです。



先日楽天ポイントで購入したレーダー探知機の取り付けを行いました。


前車レグナムの時から使っていたセルスターのASURA AR-50FE、有機ELディスプレイ表示と、画面表示初期の頃の製品でした。
今まで6年間、特に不具合も無く使ってましたが、お役御免になります。
同僚が欲しがっているので、そちらでこれからも活躍して欲しいです。


ASURAは曲面でも取り付けられてよかったのですが、9VSのステーは平面でしか取り付けできません、この辺はもうちょっと工夫して欲しかったところです。
考えた末に、ダッシュボード中央のパネルをいったん剥がし、電源コードを引きなおしました。
ついでにエアコンの送風口が汚かったのでアルコールで清掃しました。


こんな感じに設置しました。
各設定を行って、メイン画面は速度表示、サブ画面は電圧表示に落ち着きました。

情報量は増えましたが、一度に表示できる数は減った気がします(^^;
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/01/20 21:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

猛牛
naguuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 22:08
おぉ~
配線も旨く処理しましたね!!
表示もカッコイイじゃないですか!
(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月21日 1:10
本当は右側につけたかったのですが、どうやってもスマートには付かないと判断してこの場所にしました。

パネルの脇からコードを出せたので、意外とすっきりしました(^^

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation