• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

1ヶ月点検

1ヶ月点検 本日、1ヶ月点検に行ってきたたまやんです。



事前の予約の電話でホイールの付け替えの話もしていたので、点検込みで2時間かかるので代車でN-ONEのNAを用意してくれていました。
NAも悪くありませんね、N BOXを試乗したときにNAでも意外と悪くないとは思っていましたが。
ただ、ターボがない分アクセルを強く踏むとエンジン音とCVTの駆動音が若干気になるくらいかな?でも街乗りには全然OKですね。


点検での不具合は無し、インパネのビビリ音を伝えたが、現状自力で対策を施していて再現されないので、整備ではわからなかったそうです・・・対策を外しておけば良かった。


さて、ホイールに関してですが・・・


夕方になっちゃったので画像が暗くなってしまっています。
まあ、純正と比べたら良いんじゃないかな?と思っています。


タイヤは純正を組み替えてもらいました。


ブルーナットのマスキング対策は有効でした!
16本全部まったく傷が無いというわけではないのですが、目立つような傷ではありませんでした。


ただ・・・このナットに別の問題発生(?)
ディーラーが「ナットが外に飛び出してるかもしれない」とのこと。
確かに純正のナットより長く、ホイールも違うのでディスク面から飛び出しているのは確認。
フェンダーより外に出ているかどうかまでは確認していないらしく、とりあえず1ヶ月、6ヶ月点検ではうるさく言わないけど、12ヶ月点検ではNGだった場合は受け入れられないというご指摘を頂きました(;゚д゚)

6ヶ月点検の時にしっかり確認してみますとのことだけど、正否の判断方法を教えてもらったので、後日自分で確かめてみようと思います。
それによってはナットの再度交換が迫られます・・・

やっぱりディーラーは厳しいですね、仕方ないですが。
自分も弄りは保安基準内をモットーにしているので、だめな物はだめと言えるようにしないといけませんね。

さて・・・バネ下重量10キロ以上の軽量化を果たしたわけですが、その効果は・・・・
































わかりません!w














なんとなくアクセルの踏み込みが違うかなー?とか思わないでもないですが、多分に気のせいというスパイスが入っているような気がしますw
鈍感なんだろうなー・・・
ブログ一覧 | 車検・整備 | 日記
Posted at 2013/10/06 18:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 19:01
N ONE見かけますね!!(^^)d

今更ながら納車おめでとうございますm(._.)m

バネ下軽量て言いますが 全然変わりませんでした。エコタイヤも果たして??サイズ変わるならまだしも、、

オカルトアイテムな 燃費グッズ手を出そうかなw

元取れるか…
コメントへの返答
2013年10月6日 19:11
ありがとうございます!

最近はもう普通に見るようになりましたね。
ツートンカラーも珍しくなくなりました。

バネ下軽量、私もわかりませんでした(^^;
インチアップすると実は重量増だったりしますしね、よっぽど軽い鍛造ホイールでもない限り(^^;

色々燃費グッズ出てますが、まず元は取れないでしょうねw
2013年10月6日 20:23
ホイールの一番外側と
(スポークの中央)
変わらない感じに見えますが
ナットの方が、出てるんですか?

ホイールの方はイイ感じに
決まってますね!!  (^^♪
コメントへの返答
2013年10月6日 21:12
スポークやリム等、ホイールよりもナットの頭のほうが出てしまっています。

全長33mmのナットなので、これがダメだとそれ以下のナットを探さないと・・・
探してみましたが、デザイン的にはただのナットになってしまい、ドレスアップには程遠くなってしまいます(--;

”あくまでも純正よりは”ってのが頭に付いてしまいますが(^^;
2013年10月6日 20:50
わたしもナット交換しててディスク面からは出てるので・・・
確認方法是非教えてほしいです(・o・)
コメントへの返答
2013年10月6日 21:26
近日測定模様を行ってアップしようとは思っておりますが・・・

非常にわかりやすい測定方法を紹介しているサイトを見つけました。
まさにこれの説明をうけました。
ttp://happy-carlife.seesaa.net/article/303987178.html

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation