• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

つっ…ツイーターが付いーたー!(´∀`||;)

つっ…ツイーターが付いーたー!(´∀`||;) リクエストされていたので、一応それに応えてみたタイトルなたまやんですw






文字通り重い腰をよっこらしょと上げて、スピーカーとツイーターを交換しました!


スピーカーの交換作業は先人達が色々と公開されているので、あえてすることは無いだろうと(ズボラ)今回は簡単に・・・w
結局、バッフルボードはいずれ製作再開or購入して再交換出来るように、スピーカー付属のブラケットで対応しました。
ぶっちゃけN-ONEのスピーカー交換は楽なので、いつでも作業できますしね。



ツイーターも同時に取り付けました。
配線の分岐を何処から取るかということになると、やっぱりフロントスピーカーからになるのでツイーターの取り付け場所も必然的にドアになってしまいます。
配線を引き回すのは七面鳥臭い七面倒くさいですし。
でも、出来れば穴とか開けたくなかったので・・・とりあえず画像の場所に超強力両面テープで設置するというやっつけ作業的な設置方法にw
まあ、他に良い設置方法が見つかるまでの暫定ということで。
ぐらついて不安定になるかと思ったけど、エーモンの外装用超強力両面テープ(2mm厚)のおかげで意外にしっかりと付いています、まあちょっと両面テープが見えてしまっていますが・・・(^_^;

今回はフロントのスピーカーだけでしたが、純正のこもり音が無くなりクリアになりました。
更にツイーターのおかげで音場が広がったような感じでかなり良くなりました!
ツイーターを付けるだけでもかなり変わりますね、お勧めです!

リヤスピーカーは前席者には殆ど影響ないですし、サテライトスピーカーを付けようかな?と考えているので、とりあえずこのまま・・・もう1セットあるので、リヤも交換してサテライトも付けるのもありかもしれません。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/01/26 20:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 17:39
タイトル、使っていただいて
ありがとうございます!
(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月27日 21:15
どういたしましてw

でも実際にツイーターがついーてー、音の広がりに非常に満足です!
2014年1月30日 12:40
ツイーターはぜひ欲しいアイテムですよね♪

重い腰を・・・というわりにはかなり活動されているようで羨ましい限りです(笑)。
コメントへの返答
2014年1月30日 19:15
あると無いとでは全然違いますね♪


文字通り、体重のある腰を・・・w
お金があればもっといっぱいやりたいんですけどねー(^_^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation