• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

同じ事をしてやったぜ!

同じ事をしてやったぜ! みんとものV-テッ君♂さんが買った物を見て、思わずポチってしまったたまやんです。


そのアイテムが届きました!ドライブレコーダー!
とはいえ、実はほぼ同型品を既に自分の車に取り付けていたりします。
今回買ったのは、リヤにもカメラを設置して同時録画してしまう物、完全に衝動買いです。



この製品は、本体を軽く振るとカラカラと音が鳴ります。
ボタンと内部スイッチの間に隙間があり、それが当たって音がするのですが・・・
そのままだと走行中の振動でカタカタと音が鳴り、それが内部のマイクが拾ってしまうので
動画には結構大きい音として記録されてしまいます。
なので、その対策を施す為に・・・・





























届いてから5分後くらいには既に殻割り状態・・・保証?サポート?だから何?
殻割りする際に検品シールを剥がしてしまうので、ここから先はもう保証対象外。


エーモンの1mm厚の両面テープが残っていたので、これを小さくカットし、半分に折って2mm厚にし・・・


黄色い○の箇所に押し込みました。
両面テープの弾力でボタンのクリック感が良くなり、ボタンもカラカラといわなくなります。
画像には載っていないボタンが2個ありますが、そちらは別に対策を施して殻を閉じ、振って音がしなくなったのを確認してからネジ止めしました。

後は設置ですが、実はもう終えております。
そちらは次回に。



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/11/10 03:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年11月10日 9:00
えぇぇぇぇ~~~~~   (@_@;)

「ρ゙(・・*) ポチットナ」 は

そういう意味だったんですか!!
(・_・;)

でもリアカメラは面白いですからね!
リアカメラ設置位置など参考に
させていただきますので
設置状況の詳細、楽しみにしてます
(^^♪
コメントへの返答
2014年11月10日 20:27
はっはっは、この展開は読めませんでしたかw

実は、交換前のドラレコの映像がたまに明暗を繰り返すようになって、機会があれば買い替えをと思っていたのです。
本当はもっと高価な物を検討していて楽天Pを貯めている途中でした。

僕は基本ズボラなので、お気に召す設置方法かどうかはわかりませんが・・・
(^_^;
2014年11月10日 10:24
リア同時録画、羨ましいです。私も後追いしたいくらい…(^^;
中華対策も完璧ですね!
コメントへの返答
2014年11月10日 20:33
そうなんです、僕もV-テッ君♂さんのドラレコが非常に興味があったんです!
リヤカメラ付きで7,000円くらいだったので、思わずポチってしまいましたw

N-ONEはリヤハッチドアなので設置をどうするか悩みましたが、プレなら問題ないでしょうね、配線1本だけですから。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation