• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

大掃除(車だけ)

大晦日、特に大掃除とかはしていないたまやんです。

うちに年神様とかは期待していないので、普段通りの連休生活です。
それでも洗車位はしておこうと、会社の駐車場で洗車です。
とある洗車グッズを手に入れていたのですが・・・肝心の画像を撮り忘れていましたw


まず、タンクに洗剤を入れます・・・


タンクはまだつけないで、まず水で大きな汚れを飛ばし~の


タンクをホースに繋いでそのまま水を出すと、泡泡な洗剤が出るので一気に車を真っ白にすることができます。
ただ・・・車体全体を泡だらけにした後に、ボディを洗うときに側面も泡が付いているので服に洗剤がついてしまうという欠点もあります。

あとは水で洗い流して拭きあげるだけというズボラ洗車グッズです。
洗剤も、乾いても白くなり難い洗剤を使っているので、一度で済むのが楽です。


ドアやリヤハッチ、給油口やエンジンルーム等の拭きあげはいつもの通り。


いつのまにか付けられていた傷、軽いものなので補修もすぐだろうけど・・・自分でやるか業者に出すか・・・悩むところです。



ドラレコのリヤカメラ、現在はセンターに付いています。
ここに付けてもストップランプ等が映像に入り込む事も無いので、かなり良い感じです。



車だけは綺麗になりました。
やっぱり綺麗になるのは気持ちのいいものですね。


簡単ではありますが、私に関ってくれた方、こんな日記だけど読んでくれていた方々、良いお年を!
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2014/12/31 17:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 17:30
この前軽く洗った時に
ルーフ洗うのがきつくて
結局、脚立使いました  (^_^;)
リアカメラ、センターに移しても
ハイマウント等、写らないのなら
僕もセンターに移そうかなぁ~

N-ONEで写した動画を
まだチェックした事が有りません
(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月31日 17:47
あー・・・V-テッ君♂さんはルーフはキツイかもしれませんね、僕でギリギリですから(^_^;

写り込むことは無いですよ!角度を上に向けなければですが・・・実用領域の角度での写り込みは無いので、このままになってしまいそうです。

フロントとリヤの動画をドラレコの液晶表示のように、編集で同時再生させることが出来たらいいなーとか思ってます。
2014年12月31日 21:49
知らないうちに付く傷は
結構ショックですよね。

しかしN-ONEは何度見ても
キュートですな。
コメントへの返答
2015年1月1日 9:56
傷がつかないで要る事は難しいですけどね、それこそガレージ保管で商業駐車場には一切止めない等をしないとですが・・・自分の環境では非現実的です。

プレミアムじゃないほうがよりキュートですが、それよりも所有者がデブのヒゲ面なので台無しな気がしますw

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation