• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

夏タイヤへ

早く花粉の飛散が終わらないかなーと辟易しているたまやんです。


予定通り夏タイヤ交換を行いました、午前中に。




いつものようにまずは車載のコンプレッサーを使って空気圧の調整から。



花粉が少ないであろう午前中にと思ってサクっと片付けたかったけど、マスクをしていても鼻水ズルズルで目も痒く、正直辛かった。
出来る限り早く終わらせて自宅へ避難、すぐにシャワーを浴びて汗と花粉を落として午後までマッタリと過ごして外出。

冬タイヤから夏タイヤに変わり、乗り心地とロードノイズに変化が。
正直冬タイヤの時の方がいいなーと思いつつ、まだ先の話になるけど次の夏タイヤは出来る限り静かなタイヤにしようとか、いっそホイールも重量のある物に変えてみようかとか妄想を膨らませつつステアリングを握っていました。
ブログ一覧 | 車検・整備 | 日記
Posted at 2015/03/29 01:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 11:49
冬タイヤの方がお好みですか?
まぁ~スタッドはステップ用しか
無いのですが、柔らかいので
ハンドリングが少しルーズ?になるので
やっぱり夏タイヤの方が好きです
僕が使ってるヤツはロードノイズも
スタッドの方が大きいです!
コメントへの返答
2015年3月29日 12:40
タイヤなのかホイールなのかはわかりませんが、乗り心地もロードノイズもサマータイヤの方が大きいですね。

インチ数も違いますし、もしかしたらホイールが軽量過ぎたのかも・・・?
夏タイヤも次はインチダウンして14インチにしようかしら?
(^_^;
2015年3月29日 16:09
皆さんどんどん夏タイヤに交換されてますね。私はロードノイズや乗り心地は気にしないので、夏タイヤのグリップ感が好きです。

が、今右腕が使えないので交換できないのが悔しいです(涙)。
コメントへの返答
2015年3月30日 20:42
流石にもう雪は降らないだろうなとは思ったので、交換しちゃいました。

普段動かさないのであれば、腕の調子が戻るまで待っても良いのではないでしょうか。

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation