• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

暇つぶし交換

暇つぶし交換 朝6時起床、桜やナス、モウセンゴケの水遣りをする。

それから5時間後・・・・




























ひま

になっているたまやんです。


GWに高速ループやったり、今月末にツーリングが控えているのであまり出費をするようなことはしたくない、でも家にいても暇なので買ってから1年以上放置してあったリヤスピーカーの交換でもやるか・・・お金かかんないし。

そんなわけで、さっさと準備してお休みの工場へ。


ちょうどお昼時だったので、近くのスーパーで弁当を買ってきて食べながら下準備。
余分なパーツを切り出すのだが、ニッパーでバリを取っていたら破片が飛んで弁当の中に落ちたのは内緒。


先達のN-ONE乗りの方々が、ありがたい整備手帳を公開されているのでそれを参照しながらちゃっちゃとスピーカーを交換。


以前、ノイズガードもどきをやったときの材料が捨てずに残してあったので、リヤドアパネルに使ってみました。
ていうか、プレミアムというグレードでドアの開閉音にも拘ったとかCMでやってたけど、リヤはまったく無いんですね・・・


特にきつかったりうまくはまらない・・・なんて事無く、あっさり取り付け終了。
反対側も同様に行い、全工程で3時間ほどでした。

さて、何か変化はあるかね?と期待はしないで音楽オフで走ったり、スピーカーの音の変化等も確かめてみたところ・・・・































何にも変化を感じない




気がついていない何処かで良くなっていると信じたい・・・orz
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/05/17 17:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 13:22
デッドニングすればめっちゃ変わりますよ!!

違いの判らない男の僕が
めっちゃ解りましたから!!

N-ONEはまだやってないので
その内、やりたいです!!
コメントへの返答
2015年5月18日 23:50
デッドニングって、正直何をどうするのかが全然わからず、コストもそれに見合う物なのかが疑問だったりします。
ドアだけにやっても意味無いんじゃ?とか、ドア、バックドア、フロア、ルーフ、ボンネット、タイヤハウス、全部やったら幾ら?とか、疑問だらけです・・・
2015年5月19日 10:51
オーディオの音質だけなら
ドアをやるだけで充分ですよ!
僕は、エーモンのセットを買って
プレで、やりましたが
かなり良くなりました

ドアを閉める時の音も
変わりますよ!

プレミアムはどうか解りませんが
じゃない方はフロントはそうでもないのですが
リアのドアを閉める時は
「軽自動車のドア」の音です!  (^_^;)
コメントへの返答
2015年5月19日 19:48
うーむ・・・実際ビフォーアフターを経験してみないといけませんね(^_^;


プレミアムのリアドアも軽トラのようなドアの音ですよ!(^_^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation