• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

打ち合わせ

打ち合わせ 今日は某ショップに打ち合わせに行ってきた(ついて行っただけ)たまやんです。


私の勤務する会社は精密部品試作業で主にカメラやレンズの内部パーツ、機械式腕時計の部品、その他さまざまな試作部品を作ります。

余談ですが、僕が担当しているのはレンズの絞り羽根やカメラのシャッター羽根の製作(切削で)。


金属や樹脂(プラスチック)と様々ですが、たまに自動車のパーツも特注で作ります。
今作っているのは車高調のスリーブロックシート、とあるショップのフォーミュラ Dに参戦するマシンだそうです。
競技用マシンとなると全てが創造の外を行っているようで、フロントのバネのバネレートが30Kgになるそうで、バネが強力すぎて強度が不安だと・・・極厚の物を依頼されてます。



今回は2パターン製作したものを持ち込んで細部の打ち合わせに同行、色々と勉強になります。
他にもクラウンに積む6連スロットルを取り付ける変換アダプターだとか、ピストンに追加工等、色々行うようです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2015/10/21 22:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月22日 14:34
N-ONE用の部品も
自作しちゃえば・・・
(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月22日 19:45
数点は作ってるんですけどね、販売に繋げるには色々制約があって面倒くさいのでちょっと・・・(^_^;

過去にアップした部品を作ってくれと言われれば作りますけどね。
2015年10月22日 18:15
30キロのバネレート・・・・・
確かに厚い物が必要なんでしようね。
コメントへの返答
2015年10月22日 19:51
画像のGTウイングのついている車両がそうなのですが、強度不足でいつ折れても不思議じゃないくらい不安な状態でした。

正確にはロアシートという部品でバネを支える皿の部分の厚みが5mmくらいでした。
依頼者は試作品の17mmのをみて気に入ったようです。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation