• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

純正と社外の比較をしてみた

純正と社外の比較をしてみた 普段仕事から帰るとその日はもう自宅から出ないのが基本ですが、今夜は夜に弄りをしてきたたまやんです。


先日純正に戻したHIDのバーナー、本当に見やすいのですが色が萎えます。
でもまあ視認性重視で行こうと決めたので慣れるしかありません。
そんななか、某オクで高輝度、4800LM、超寿命5000hと大げさなスメルが漂うバーナーを発見。


・・・ホントカ?



見つけてしまったからには気になってしまうのは僕の悪いクセ。

取り寄せてみた


HIKARIモデル D4S 4300K

比較の為に純正と同じ色合いのを入手、さっそく比較して見ましょう。
比較の画像でオートで撮影しては意味が無いので、一眼レフを持ち出してマニュアルモードでS1/2 f3.8に固定してそれぞれを撮影しました。


純正バーナー(オスラム製) D4S 色温度不明(4000~4500辺り?)


HIKARIバーナー D4S 色温度4300K





若干暗くなってますw

正確には色温度が若干上がった影響で白っぽさが出て暗く感じているのでしょう。




交換して点灯して数分経過させての撮影なので色合いは安定しているはずですが、違うメーカーだしまったく同じ色温度というのはありえないでしょうから許容範囲なのかな?
ただ目視でも若干暗くなったと感じたので、少なくとも4800LMというのはガセだというのははっきりしました。
あとは寿命ですが、これは今は判断しようが無いですね。

しかしこうやって見ると、N-ONEのライトって配光のラインがはっきりしていて、上部には光が飛んでいないのがわかりやすいですよね(^_^;



オマケ



遮光塗装処理した3000KのHIDフォグを点灯させるとこんな感じ、これでも上部には殆ど光がいきません。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/11/19 23:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年11月20日 4:26
凄く分かり易い比較画像。
(;¬_¬)
数字だけ乱立して
何を信じていいか・・
コメントへの返答
2015年11月20日 22:02
こうやって比較してみると、どれも大した事無いと取るべきか、低コストで純正レベルにまで持ってきていると取るべきか・・・

N-ONE採用のD4規格が暗いってのもあるようです。
2015年11月20日 13:35
家のワンコは、やっぱり
メインが女性なので
ファッションより実用重視って事で・・・
純正のままだなぁ~・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月20日 22:05
現時点では純正が一番視認性が良い結果が出てますので、その方がいいですね。

実はもう一種類気になっているのがあるのですが、それは実売価格で1諭吉するのでお財布と相談中です(^_^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation