• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

初回車検終了

初回車検終了 お盆休みをゴロゴロして過ごしているたまやんです。


突然ですが、N-ONEの車検が完了したので受け取りに行ってきました。
昨日預けていたのですが、全然ブログに上げてなかったりでブログの意味を成していない気がします・・・まあ、マイペースで行きましょう。



受け取りに行く途中の代車の室内をパチリ、代車はライフディーバ。
中古車で売りに出しているのを代車にするのがちょっと笑えますw



初回車検だけど、今回色々払うのがあるので高額になると思っていたのですが、私の勘違いだったのかそれほどでもありませんでした。

延長保証や定期点検パック、CVTフルードの交換を考えていたが、実際には延長保証は契約時に既に加入済み、前回入っていた点検パックは車検までの点検費用込みだったようで、今回の車検は法定費用とCVTフルードの交換費用のみでした。
4万ちょっとで済んでましたね・・・今回も次回の車検までの点検パック3Sコースに加入したので、合計で10万4000円ほどで済みました、もっと行くと思っていたので予算が大分余りましたw
ブログ一覧 | 車検・整備 | 日記
Posted at 2016/08/12 18:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 22:17
おっと!
いきなりの展開っすね!!   (^^;)
とりあえず、通検、おめでとうございます!!
余った予算で、何かパーツ入れますか?
コメントへの返答
2016年8月12日 23:05
なんか撮影するのを忘れるんですよね・・・Dの風景や代車を撮ろうと思ってコンデジを持ち出してもタイミングを逃すというか・・・(^_^;

初回車検だし保安基準を逸脱するような弄りはしないので、通って当然ですよw

一応低予算で入れる予定はありますが、外見を弄るつもりはないです。
実はコンデジのレンズ内部にかなり目立つゴミが入ってしまい、修理に出すより新調しようかと思っています。
2016年8月19日 7:48
あれから3年経っちゃうんですね(滝汗)。

それなのにN-ONEをまだ一度も試乗していないんです。今後のことを考えると疎遠ではないクルマなので、近いうちに試乗しようかな・・・(苦笑)。
コメントへの返答
2016年8月20日 19:20
もう3年が経とうとしております、早いものです。

次のNシリーズの軽SUVを開発するようなので、それが出てから比較するのも良いかもしれませんね。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation