• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

冬から夏へ

冬から夏へ いよいよ八王子も花粉の飛散状況がピークになってきましたが、去年と比べると随分とらくちんなたまやんです。


3月に入り、ディーラーから点検時期のお知らせも届いたので、会社の駐車場に行って冬タイヤから夏タイヤへ戻しました。
N-ONEはスぺアタイヤが無い代わりにパンク修理キットとコンプレッサーが常備されており、タイヤの空気入れは非常にらくちんです。
自分がそうやって空気を入れていたら、休日出勤をしていた同僚が見ていてコンプレッサーが常備されているのをみて驚いていた。

あとは先日購入したNEWタイヤを点検の時に持ち込んで、交換してもらおうという状況。
早く新しいタイヤの感触を味わいたいものです。

さて、今月14日に自宅(住宅)のベランダの手すりの補強工事が入る為、事前に通知がきていたのだが、その内容に「片づけておけよ? いいな?」的な内容が含まれていた。
なので今置いてあるNEWタイヤは早急に履き替えなければならないし、色々整理しないといけない。
交換して外した冬タイヤは一時会社の物置に避難させてもらう。
色々後片付けしなくちゃ・・・


ベランダにこんな感じでタイヤを保管しているのだが、最近感じているのは保管の方法としてはタイヤにはよさそうなラックなんだけど、これって場所を取っているんじゃないか?もっとコンパクトに保管できないだろうか・・・?
ちょっと保管方法を再考しているところです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2017/03/04 20:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年3月4日 21:43
スペアタイヤ搭載してあっても
時々、FFで前輪に
スペア履いてる人いたりしますからね
軽量化できるし、スペアじゃなく
修理キット装備の車がますます
増えてくるでしょうね!

この保管方法はラックよりは
小さいけど、平積よりは
高さがある感じですかね?
でもこのくらいのスペースは
しょうがないんじゃないですか?
(^^;)
コメントへの返答
2017年3月6日 20:25
自分、スペアタイヤって履いたこと無いです・・・
スペアタイヤを履いて走っている人って5本でローテしているとは考えられず、いつまでも交換しないズボラもしくは相当の金欠にしか思えません・・・(^_^;

ラックより平面積小さいですかね?
僕はラックより場所取ってるんじゃないかと思えてなりません・・・

楽天スーパーセールを利用して、ポチ・・・?

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation