• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

全米No.1

全米No.1 久しぶりにビビっと来たたまやんです。


フロントガラスの撥水コーティングは今では様々な製品が出ていますね、昔からのガラコや小規模メーカー等・・・

この撥水コーティングもまた人によって好みは様々で拘りがあるのではないでしょうか?
ズボラな私に久しぶりにビビっと来たのが画像の製品



ストーナー クリーン&リペル


アメリカ製の胡散臭いCMを流しているこの製品、凄い気になってみんカラのプレゼントに応募したのだけど落選したようなので買ってみました。

買ったのは今月初め、スギ花粉がフロントガラスにびっしりと付着する頃。
今までの撥水剤は洗車等でガラスを綺麗にしてからコーティングを施すような使用方法で正直面倒くさい部分があったけど、これはクリーナーでもあるので汚れたガラスに使うのを前提にしているのが非常に魅力に感じました。

スギ花粉で汚くなった窓ガラスに使用してみた感じ、簡単に掃除とコーティングが出来てしまいます。
使い始めの撥水能力はCMのようにはいかないけど、安物撥水剤のシリコンが含まれていないのか視界はクリアで拭き残しも出ないのでこれは非常に良いですね。

難点は匂いがきついので、拭き上げに使ったタオルを車内に置くとたちまちその匂いが充満する点。
使い捨てのタオルを用意するか、ビニール等で密閉する必要があります。

ガラスが汚れたら気軽に使え、使えば撥水力も復活するので楽で良いです。


ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2017/03/26 19:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 21:46
呉工業の製品なんですね?
向こうから来てる様な
CMですね!
CMの作り手は、まだ
「外国製はイイ」ってイメージを
利用したいかもしれませんが
もう、そういうイメージも
薄いと思うんですけどね?
(^^;)
コメントへの返答
2017年3月26日 21:54
呉が輸入取り扱いをしているだけで、呉の製品ではなくストーナー社の製品です。

「幅広い商品を展開する総合ケミカルメーカー

Stoner Inc.は1942年にポール・ストーナー氏が設立したアメリカ ペンシルバニア州 ランカスターに本社を持つ総合ケミカルメーカーです。
全米No.1※の売上を誇るInvisible Glassシリーズをはじめ、幅広い商品を展開しています。」

だ、そうですw
2017年3月27日 10:52
あっ・・
輸入元でしたか!
(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月27日 20:24
そのようですw

中々良いと言っている自分が言うのもなんですけど、CM程の撥水力はありませんw

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation