• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

衝動買い

最近楽天系列のフリルを始めたたまやんです。


CMでフリルを知って、試しにインストールしてみました。
何気なく検索していたら、G-SHOCKがかなり気になる価格で出ていて思わずポチッちゃいました(笑)


右側が今まで使っていたスタンダードな海外モデル、これでも数年間まったく止まることなく動き続けているまさしく頑丈なやつ、普通の電池タイプ。
左側が今回落札した電波ソーラーのG-SHOCK
中古で2004年発売ながら使用感がとても少なくて美品で、海外モデルではなくちゃんと国内モデル(ここ重要!)
古い電波時計の海外モデル(北米)は電波が日本では受信出来ないようです。
最近のモデルは世界対応みたいだけどね。
古いとはいえ美品で国内モデルの電波ソーラーのG-SHOCKがかなりの破格で買えたので満足です。

ヤフオクだと売るにはいいけど結構競ってよい値段になってしまう事があるけど、まだ認知度が低いフリルだと買う側としてはかなり有利ですね。

必要性が無かったので手を出さなかったけど、Crucialの512GBのSSDが1.5万円即決で出ていたときはびっくりしたし、ノートパソコンも結構格安で出していたりと、おめーそれ破格過ぎね?と疑ってしまうものもちらほらと、その逆もまた然り。

しばらく検索癖がついてしまいそうですが、パケット通信の利用量が跳ね上がるので、Wi-Fi接続してやらないと大変な事になりそうです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2017/11/19 00:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

おはようございます
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

免許証更新
giantc2さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 9:27
納得の金額でしかも安く手に入るなら
お買い得な物もあるのですね

G-SHOCK 私は持っていないのですが
タフさは魅力ですね

もう少し薄型モデルがあったら仕事中でも
安心して使えそうです
コメントへの返答
2017年11月19日 13:40
薄いG-SHOCKもありますが、デジタルなので好みが別れるかも?

腕時計は色々試しましたが、G-SHOCKは分厚さの分ガラスが奥まっているので傷が付き難く、本当に頑丈なのが良いですが・・・電池が切れた場合、街の時計屋では交換を断れる場合も。
メーカー送りかカシオの持込み窓口に行く事になります(^_^;
2017年11月19日 13:01
どこかで読んだのですが
自慰・・ 違った
Gショック、今また流行ってるって!!
(^^♪
コメントへの返答
2017年11月19日 13:47
確かに、以前のブーム時よりも売れているようですが、それは世界での出荷数の話で日本で売れているわけではなく、むしろ日本では腕時計している人は少なくなってますよね。

プロフィール

「またもや地方運行で宮城まで。
14時間ぶりの食事」
何シテル?   08/06 04:42
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation