• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

フェンダー取り付け(自転車)

最近気が付いた、何かを買おうかどうか悩む時はその後大概買っているたまやんです。

日中は家の買い物に付き合い、15時位にフリーに。
外は雨降ってないし天気予報もこの後は曇りのまま、雨雲レーダーにも雨の接近はなさそうだったので、自転車で会社に向かいます。

alt

誰も居ないので自転車を中に入れてフェンダーを取り付けましょう。

alt

ギザプロダクツ  SW-816 フェンダーセット (ダボ留めタイプ) ブラック
Amazonで購入、最近Amazonの利用率が高いです、特に自転車のパーツに関しては。
汎用品なので多分追加工が必要かもしれないので設備の整った会社でやる方が得策かも。
このフェンダーをアサヒサイクルのミニベロ LD207Aに取り付けてみます。

alt

ステーを取り付ける付属のボルトがM5、でもフェンダーダボのネジピッチはM6
別途M6ボルトを用意して仮組みしてみようとするとネジが渋いのでタップを切りなおす。

alt

タップを切り終えてステーレッグ(棒)を仮組みしてみると、案の定ステーレッグが長すぎてフェンダーステーが付かない。

alt

大体の位置に印を付けて、ステーレッグを切断。
約φ3.3あるステーレッグを手持ち工具で切断するのは容易ではないだろう、コンターマシンがあってよかった・・・

alt

切断し終えて仮組み、グラインダーで長さを微調整してバランス調整。

alt

とりあえずフロントは付いたが、まだ上下のバランスが悪いか?これも再調整ですね。

alt

リアはシートステーブラケットをシートステーブリッジの穴を利用して固定、ここと下にあるチェーンステーブリッジの穴に付属のM5のボルトを使ってフェンダーを固定しますが、タイヤが邪魔でボルトが穴に差し込むことが出来ず、一度ホイールを外す事に・・・

alt
やっぱりリアもステーレッグが長すぎてだいぶ離れちゃうのでフロントと同じようにリアのステーレッグも切断加工して調整。

alt
左右のバランスを取るのが意外に難しい!
先端がセンターに来ていても中間付近のフェンダーが左にずれていたりと、調整が難航です。

alt

リアの取り付けもなんとか出来ましたが、後ろ側の方はまだ詰めてもいいかな?


結構時間がかかって1.5時間ほどかかりました。
夕飯の時間になったので微調整は後日にして帰ろうと外に出ると


雨降ってルーヽ(TдT)ノ

早速フェンダーの効果を確認できるという嬉しくないチャンス・・・

泥の跳ね上げは無く、流石はフルフェンダーです・・・でも濡れ鼠になりましたが・・・
フェンダー購入当初は晴れてるときは外せばいいかとか考えていたが、作業後はもう外したくない気持ちでいっぱいです・・・
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2018/06/16 20:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年6月16日 21:17
これで、雨でもハネ気にせず
乗れますね!  (^^♪
コメントへの返答
2018年6月17日 18:53
雨が降っている間は乗りませんw

雨上がりの濡れた路面対策です。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation