• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

エアコンの冷え具合

暑い日が続き、流石に自転車で外出する気になれないたまやんです。


車のエアコンに添加剤のパワーエアコン プラスをまた入れてもらおうかな?と考えていたけど、冷静に考えてみると実際に冷え具合に不満があるわけでもない。

ちらっと調べてみると、エアコンの吹き出し口から出る温度が5~10℃位が正常のようだ、結構低いのね。
なので実際に測ってみてから決めようと温度計を用意、温度を測定してみた。

エンジンをかけてエアコンの温度設定を1番低い設定にして風量MAX
温度計をセンターの吹き出し口に差し込んで走行。




10分ほど走行してショッピングセンターまで来たので、駐車場に止めて温度計を見てみると約14℃、取り出して撮影までの間に温度が上がっていくので実際は13℃位。

10分じゃちょっと少ないかなと他の店へ車を走らせ、30分ほど走行。
30分も走ればエアコンも冷え冷えになり、さっきよりも冷たい風が出るので温度計を確認してみると・・・



7.8℃位だが、実際は温度計を取り出してカメラのシャッターを押すまでに温度が上がるので、目で見たときの温度は5~6℃位・・・


結論、パワーエアコン プラスを入れる必要は無いだろうと判断。

入れて更に冷えるのであればやっても良いと思うが、3年前だが既に入れているのでこれ以上良くなるとは限らないので、無駄に出費する必要は無いだろう。

自分の車のエアコンの能力がわかって今後の指針になるので、気になる方は温度を測ってみるのも良いかもしれません。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2018/07/22 18:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年7月22日 20:08
今どきの車両は、ラジエターファンとコンデンサーファンがひとつに纏められて共用されていたりしますよね。知り合いの空調屋さんがこれだと冷えないのよーって言っていましたw
コメントへの返答
2018年7月23日 7:50
確かにファンはひとつしか無いですね。

こればっかりはどうしようもないです。
この気温だと走り始めは冷気がいまいちなので、走って冷やすしかないですね・・・
2018年7月22日 20:15
とてもナイスで几帳面な方だと判断しましたが如何なものでしょうか…
コメントへの返答
2018年7月23日 7:53
いやいや、私ほどズボラでいい加減なのはあまり居ないですよw

ファットマンなので暑さにはめっぽう弱いのです(^_^;
2018年7月23日 14:27
ってか
気温が異常ですって・・・
本日、青梅で40℃超えたとか
(青梅って涼しそうだけど?)
熊谷でも超えて・・・

ここがピークでこの後
少し下がるみたいだけど
もう40℃とか勘弁して欲しい・・・
(~_~;)
コメントへの返答
2018年7月23日 18:50
青梅はそんなに涼しくはないですよ?多分奥多摩のようなイメージを持っているんじゃないかと。
青梅はまだ普通の住宅地です。

エアコンがあるからまだいいですが、エアコンが壊れたら地獄でしょうね・・・
(^_^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation