• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

スマホが死亡(瀕死)

スマホが死亡(瀕死) 明日から5連休なたまやんです。

私はスマホ2台持ちです。
とはいっても1台はゲームをしない普段用、もう1台はWi-Fi接続専用のゲーム機として。
なぜ分けているのかと言うと、ゲームはバッテリーの負担が大きいので普段用の負担を減らす為、それと普段用のRAMが2GBなので色々入れると動作が重くなるので。
ゲーム用はソフトバンクの4年前に買ったものを使っていたが、満充電でもゲームを起動すると即電源断。
USBケーブルを挿して通電させておかないと維持できない。
流石にもう使えない、メインはまだ普通に使えるがここは1台買うか・・・

今まで国産スマホにこだわっていたが、正直もう無理があるなー・・・

といってもiPhoneにはまったくもって興味が無い。
最近発表されて火力が大幅向上されたかもしれない飛行機内に持ち込めないGalaxyなど論外中の論外(笑)
スパイウェアが紛れ込んでいたり、バックドアが仕掛けられているかもしれない中華スマホもなあ・・・ファーウェイとかが人気だし高性能化されているようだけど、米国からはまだ危険視されているのかな?

とにかく、暫くは次の機種選定に時間をとられそうです。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2018/08/10 21:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2018年8月11日 0:59
国産の選択肢
少なくなりましたなぁ。
(;'∀')
コメントへの返答
2018年8月11日 9:21
現在では唯一arrowsのみが国内生産のMADE IN JAPANになってますね。
でも同じ価格帯で海外スマホの性能差に開きがあったりするので、性能で選ぶか実際どうなのかわからない安全性を取るか・・・

とりあえず数年ぶりに秋葉原に行って見ます。
2018年8月11日 13:50
国産メーカーの競争力も
海外勢に押されっぱなしですもんね・・・
(・_・;)
チョイ先ですが、機種変する時
どうなってるのか気になります
(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月11日 19:43
性能だけみれば海外製が良いですね。

でも、バックドアやスパイウェアが仕掛けられていた中華スマホや爆発の危険性を内包する韓国スマホが今でも売られているのを見て、それでも買う人が居るの何だかなーと思ったりします。
穿ち過ぎですかね?

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation