• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

心理戦パーツ

心理戦パーツ 今日で連休が終わるたまやんです。

貼ろうと思っていたドライブレコーダー録画中のステッカー、この間買ったものは白だったので後部ガラスに貼るしか選択肢が無く、正直クルマにステッカーを貼るのは好きではないので別のタイプのステッカーを購入。
光に反射(?)するタイプで夜間でも目立つようにしました。
それと、貼ると剥がす時が大変なのでダイソーのマグネットシートを使ってステッカーをマグネット化してみました。

正直ちょっと格好良いとは言い難いが、煽り等のトラブルを少しでも回避出来ることを天秤にかけると貼る方に傾きます。

今日もR16を走っていて、追い越し車線をずっと走っている日産ノートを見た。
流れに乗れていなくてノートの後ろは詰まり、左から抜かれていくのに走行車線に入ろうとせず、挙句の果てにずっと走行車線を60キロで走っていた私の方が抜いていってしまう始末。
運転マナーの悪い車も多いがこういった何もわかってない系のドライバーも多くなりましたよね。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2018/08/15 17:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2018年8月15日 17:40
お盆は普段乗らない人も
走ってたりしますからね・・・・
まぁ~、普段から走ってる人でも
マナーやルールの解っていない人は
結構居ますけどね!
コメントへの返答
2018年8月15日 17:47
マナーやルールの成っていないのは20年くらい前と比べると増えたなあと感じずにはおれません。
2018年8月15日 18:50
なかなかナイスな考案ですね!

しかし反射タイプだと目立ち過ぎませんかね?笑

運転マナーが悪いのは時代の流れでしょうか…と思います。
コメントへの返答
2018年8月15日 18:58
付けるからには目立ってもらわないと困るわけです。
夜間時にヘッドライトの光で目立たせる事によって相手に自制させるのが目的ですから。

夜中に煽られた事もありますし、事件になった事例もあるようですから。
2018年8月17日 7:41
マグネット化はなかなか良いですね
場所も後から変えられますし

以前に比べて確かに荒れていますね
夜間何も灯火類を点けない
センターライン無視
車線変更にウインカーは必要無いと勘違いしている輩達!!!!




コメントへの返答
2018年8月17日 19:34
マグネット化、実はwata-plusさんのを見てコレだ!って思い、マネさせてもらいましたw

そう!その通りです!
無灯火とか本当に多いです!
メーター類が昔と違い点灯式に変わってからライトを付けるのを忘れるなんて意見もありますが、私から言わせると安全運転の自覚が無いだけです。
こんな輩が居るからオートライトが義務化されて車両コストが上がるのです。

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation