• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

部屋で炊飯

部屋で炊飯 今日は仕事を休んだたまやんです。

私ではなく母親が風邪をひき、38度に達していた。
年寄りは肺炎が心配なので病院に連れて行ったのだが、肺炎の心配は無くただの風邪のようだ。


お腹がすいたので冷凍食品のチャーハンでも食べようかと思ったが、これはチャンスとメスティンを使って自動炊飯をする事にした。


材料は米1合にはま吸い、ホタテの水煮、えのき。
これを使って炊き込みご飯をつくってみましょう、材料はあったのを使った行き当たりばったり、美味くできるかどうかはまだわからない(笑)
まは吸いの他にも松茸のお吸い物の素もあったけど、ホタテを入れるなら出汁は海産物系かな?と思ってはま吸いをチョイス。


米1合を軽く磨いでから水と水煮の汁だけを入れて水分調整をしてから吸水。
その後残りの材料を入れる。


エスビットのポケットストーブと固形燃料を使って自動炊飯開始。


固形ストーブが燃え尽きるのを観察していたが、なんかまだ早そうな気がする。
具材を入れた分、沸騰に時間がかかったかもしれないのでバーナーを取り出して延長。


ほとんど湯気が出てこなくなってきて微妙にパチパチ言い出したので火を止めて、蒸らし作業。
100均で買ったお弁当の保温バッグの中に逆さにして入れて15分ほど放置。


10分後、我慢できなくなったので取り出してオープン!
底のほうのおこげはちょっとだけだったので、もう少し火にかけていれば香ばしい匂いが出ていたかも。
味は格別!適当に見繕ったわりにはかなりの出来栄えで美味い!
はま吸いに含まれているゆずの風味がなんともいえません、今回は大成功♪


こうやって炊飯の経験を積んでおけば、いざという時のスキルになるのでたまにやらないとね。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2018/10/24 20:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 20:50
材料見たら、美味しく無いわけがない!
旨そうな想像しかつかないじゃないですか!
(^^♪
コメントへの返答
2018年10月25日 20:33
ただ米を炊くだけはマスターしちゃったので、バリエーションを増やしたかったんですよ。

実は失敗もけっこうやってます(^_^;

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation